モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
砲撃型ワンウェイでボスを攻撃、毒拡散でサソリの処理。獣神化モンスターは副友情もメインと同じ威力なので毒ダメージは3万ですし雑魚処理にも使いやすいです。
壁ドンSSはワンパン可能な位高威力ですから、主さんがハンキン雑魚wwwなどと言われて首を捻っていらっしゃるのも納得です。
最近でさロックオンワンウェイが幅を利かせておりますので、上方または下方固定ワンウェイレーザーが軽視されがちですね。
使いこなせないから弱い。と言うのは汎用性から言えば確かに弱いのかもしれません。
問題は扱う側です。
ハンキン強えぇぇぇ!!
と言えるようなPSの持ち主ならハンキン最弱wwwなどそんな戯れ言鼻で嗤って終わりです。
何故ハンキンは獣神化の中で影が薄いと言われるのでしょうか?
・下に配置すれば鬼のような火力のでる砲撃型ワンウェイ
・ssも上手くはまればワンパンも可能
・ステータスも結構平均並み
・副友情の毒拡散が意外と便利
なので強い方だと個人的に思っていたのですが
皆さん「影が薄い」とか「獣神化の中で最弱」とか。
どうすればハンキンは皆さんの納得するモンスターになったのでしょうか?