モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は他の人と同じことはやりたくない、というようなひねくれ者なので、レチリはつくらず、クイバタは選ばずでした。
始めた当初はサイト通り90をつくろうと思いましたが、ラック10くらいで面倒なのでやめました。 さらに売却しました。
ログイン一年くらいでようやく90や運極を作る気になり、90が完成しました。初90はラファエロです。それまでの運枠はラック60のガイガンでした。
その1ヶ月後に神ルイが初運極に。
クイバタは作ろうとはしませんでした。
最初の超絶はクシナダでした。
超絶の順番もバラバラです。
定石では無い方が面白いと思います。
プレイするのは自分なので、自分に合ったやり方が一番良いです。
私はもう800日近くやってますが、いまだに大体攻略情報を無視して好きなキャラ連れて行ったり、ブレイカーを連れて行ったりと違う攻略法を探します。
自分はみんなと違うと思うと何か嬉しくなるんですよね。
…厨二みたいですね(-_-;)
モンストをはじめたとき、どのサイトにも「まずはレチリで運90を」と書いてあり、ちまたにはレチリがあふれていました。
ただ、そのとき1つだけ見つけた記事には、「光のエアロスか闇のメイデスがおすすめ」とありました。毎週必ずスタミナ消費が半分になるので、周回+ランクアップで1~2日ぐらいで運90にいけると。しかも貫通なので友情発動やハートを取る役としても優秀と。やってみるとその通りで、2日で運90にいけましたし、序盤の運枠として大活躍でした。
これに味をしめて、最初の運極もクイバタではなくエルソレXにしたり、最初の超絶はイザナミじゃなくてクシナダだったりと、定石とは違うけど自分的にははまる、という楽しみ方をしてます。
同じようなことがあったら教えてください!
機龍改さんぐらい突き抜けるとカッコイイですよ(^^)立派な個性です!
コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです(^-^) クッ!右手が疼く…ので、今日と思う存分引っ張ることにします。
私も最初の超絶はイザナギで、次が串でしたよ
クイバタつくらない気持ち、すごくわかります!僕はいまクイバタ運極もってますが、つくったのはかなりあと、ほしい運極をいくつかつくってからでした。 クイバタってマルチ募集が多いから初心者でもなんとかなりますが、初心者ソロだとけっこう難しいですよね・・・
ロワさんコメントありがとうございます。私はクシナダ→イザナミ→麻利支天といった感じで、下手なのでクリアも出来ず見事にバラバラでした。
下手なのでクリアも出来ずさんコメントありがとうございます。私もクイバタは4か5体目の運極ですね。当時、バタカスと良く言われていたので、作る気が起きなかったんですよね…。いざ作るとかなり優秀な運枠ですね。 あと初心者ソロでもサンダーバードが居ればなんとかなります。飛行にキラーL、12ターン高倍率SS持ちです。当時は知らなくてクシナダ取るまではやりもしなかったですが…。
ウリウス(進化)さん、すみません。名前を間違えないようにコピーアンドペーストをしたのですが、なぜか別のところをコピーしていました。結局間違えてしまいましたm(__)m