モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1発止めは音聴いてリズムつかめば出来ますよ
私個人では光時以外の神殿時の間はゲージ決めてますがほぼ1発で決めます
っと言っても最初から出来たわけではなく、ノマダン周回にゲージで素アビダメウォのキャラを入れてゲージ止めの練習をしましたよ(私の場合はゴッストに特M学びがついていたのでゴッスト)
まぁでも神殿以外のマルチでは2回目か3回目で止めるようにしていますね
(進化滝夜叉みたいな強烈な速さのゲージは1発で止めないと逆にリズムが掴めないため例外ですが)
理由は個人的に2,3回目が一番確実な事と、時間制限ないのに1発止めゲージミスでダメウォじゅんじゅわ~(✽ ゚д゚ ✽)・・・は自分がホストの時にされると一番腹立つからですね
一応、初心者の頃はゲージショットなんて難しくて全くダメダメでしたけど(´д`|||)なんとか練習を重ねて三回ほどゲージ動かしてならゲージショット決める事ができるようになりました(;A´▽`A用はタイミングをとるような感じですけど(;´д`)しかし若いもんに、下手だねーって!Σ( ̄□ ̄;)ゲージショットくらいタイミングとらずに1発できめないとダメダメだねって!Σ( ̄□ ̄;)やはりおいらは下手くそな部類なんですかねΣ(-∀-;)そこの所どうなんでしょう?
人それぞれだと思うのですけど(;´д`)タイミングとりながらやるのは失敗してゲームオーバーとか嫌ですからねΣ(-∀-;)上級者は1発でゲージ決められるのでしょうか?そこの所御伺いしたいので宜しくお願いしますm(__)m