ゲージショット下手なのかな?( ̄▽ ̄;)
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ゲージショット下手なのかな?( ̄▽ ̄;)

一応、初心者の頃はゲージショットなんて難しくて全くダメダメでしたけど(´д`|||)なんとか練習を重ねて三回ほどゲージ動かしてならゲージショット決める事ができるようになりました(;A´▽`A用はタイミングをとるような感じですけど(;´д`)しかし若いもんに、下手だねーって!Σ( ̄□ ̄;)ゲージショットくらいタイミングとらずに1発できめないとダメダメだねって!Σ( ̄□ ̄;)やはりおいらは下手くそな部類なんですかねΣ(-∀-;)そこの所どうなんでしょう?
人それぞれだと思うのですけど(;´д`)タイミングとりながらやるのは失敗してゲームオーバーとか嫌ですからねΣ(-∀-;)上級者は1発でゲージ決められるのでしょうか?そこの所御伺いしたいので宜しくお願いしますm(__)m

これまでの回答一覧 (20)

ソロなら、1ゲージショット練習しますし、普通にきまります。
マルチは遅延(ゲージカクカクすること)あるので、ダメウオあるときは控えめにします。
自己満足で人に迷惑かけるのは最低です。

亀クエやら曜日クエなんかで1ゲージの練習するとできるようになる感じですけど、機種によるみたいですね。
1ゲージショットできるようになると神殿時の間が捗りますよ。


と、言いつつ、アップデート以降ゲージが安定しなくなり、
以前のようにゲージ決められなくなりました。
途中で減速するのは勘弁して欲しい。

退会したユーザー

私はゲージだけプロです…。
ガチャ限のゆっくりゲージでも滝夜叉の鬼ゲージでも99%1発で決められます。

ヤマタケぐらいまでのゲージはとにかく慣れです。私の場合音だけで合わせてます。
回復Sシリーズはむしろ1発じゃなければ決まりません…。2回目以降は少し遅れてしまって…。

ですが「やればできる」だけであって、ゲージを決めるかどうかで大きく左右されるDWクエ、高難易度クエでは3回ぐらい待ちます(鬼ゲージは例外)。
時間短縮になるだけですので、無理にやらなくて良いと思います。

他1件のコメントを表示
  • 大怪我 Lv.24

    すげえ!Σ( ̄□ ̄;)上級者ですね( ̄▽ ̄;)

  • 退会したユーザー Lv.63

    あくまでも「ゲージだけ」なので…。

幽玄 Lv66

昔はヤマタケ程度なら一発、オルガレベルなら3回以内に決めれてました
自慢ですが、アリスゴッストルシファーなどよく連れ回したキャラは画面を見なくてもゲージを決めれてました

なぜ昔の話かって?
木時はスクショなくしましたが、下の画像をみてわかる通り、ゲージを決めることがアホらしくなりました

タイミング取りつつ狙いも付けるので、大体5周目ぐらいで撃ちます。
マルチでどうしてもミスしたくない時は、20秒ギリギリまで使う時もあります。
一方で亀クエなどゲージ外してもどうってことない時は、1周で撃ちます。

Lamuerte Lv185

2回以内ですね、それ以上はいらいらします。笑

XYZ Lv126

超絶の運極も所持していますが、私は遅いので5~8ですね。引っ張りながら考えてると8とかですね。
音を消してやってるので目と感覚で合わせてます。
速い時は2~3で決めてます。

サンマとか基本的に速いと言われるゲージも8割りくらいは決まるですけどね(^^;

ゲージの速度が違うのがま複数いる編成だと遅くなりますね。
私はゲージショットは下手な部類に成りそうですね(^^;

基本モンストを音無でしているせいか、
ゲージは5回ほど動かしてからでないとまず失敗します。
前もフレ枠のヤマタケ零のゲージミスってDWに突っ込んだりしてしまいました。

神殿の時の間以外なら、3回で出来るなら十分かと思います。
タイミングの掴み方は人それぞれなので、
巧い人は1回で出来るのでしょうね。

私は神殿の修羅場には向かないですね。
もっとゲージショットの練習しなければ

退会したユーザー

自分は全クエストソロクリア出来てますが、唯一ゲージが苦手です…
なので、ヤマタケや大黒天、アヴァロンなどは基本使いません。
ガチャキャラでもミスってアイバーする事ありますから…
主様は全然マシだと思いますよ!

退会したユーザー

自分は最近、出来るようになりました(^-^)

ゲージはみてません。音で判断してますね♪

上級者でもないですが(^_^;)

(^q^) Lv318

ワンゲージで決める練習を沢山すればそのうち慣れます。
時の間やモンストスタジアムでは必要になってきますので、練習しておく価値はあります!

//CPU Lv182

最近は一発でゲージ決められるようになりました。
まぁ超絶とかそのあたりは一発でだとミスしそうで怖いから二、三回やってるけどね。
正直慣れで出来るものですよ。主さんの通り何回かで決めるのを続けると面倒くさくなって一発で決まるようになります。

上級者でも何でもない人が答えても説得力無いね。
ごめんね。
(神殿でゲージミスして死んだのが二回ほど……)

ゲージを合わせる。だけに論じれば普通ですかね。

しかし、ゲージを合わせると同時に狙いを定める要素も同時進行して事を加味すれば、上手である。と言って良いと思います。

ニコ Lv100

顔文字多過ぎて読みづらいです(笑)

ゲージは別にどんな扱いでもいいですよ。
1発でも失敗しないようにタイミングをはかっても。

ゲージが上手い下手は肝心な時に決められるかどうかですから。

神殿時の間や、グループのマルチで超高速周回中であれば1発で決めて置かないと時間を取ってしまうのでいけませんが、ソロの時は基本自由にやればいいと思います( ̄▽ ̄)

正直な話、自分が余裕を持ってクリア出来るクエ以外でこれをやると失敗した時に立て直せなくなる可能性が高いので慣れた場所でやっていきましょう。

火那偽 Lv199

機種というかOSにもよる。
最初の数回が変動しやすいAndroidの特定機種とかだと一回で決めるのは運次第すぎて無理………。
そういった機種の場合は高難易度とクリアタイム短縮はともかく、時の間攻略あたりは特に自主的にマルチ利用制限しないと迷惑になりますので注意が必要だったり……。

機種に問題がない場合は練習を積めば一回で決めるのは可能と思われる。

Lv121

3回なら全然大丈夫でしょう。
私はマルチホストの時はたいてい1回ですが、ゲストの時は3回で行きます。
早すぎて、適当に撃ってる感が出るのも嫌なので。

ゲージよりも、改行と句読点をなんとかしてください…

他1件のコメントを表示
  • 大怪我 Lv.24

    読みにくいですかΣ(-∀-;)失礼しましたΣ(-∀-;)

  • Lv.121

    いえ、偉そうにすいません。自分のスタイルってありますもんね。

ポチ Lv60

下手か上手いかはわかりませんが塔は自陣無課金編成でも制覇しています(*`・ω・)ゞ

がゲージミスは得意です(*`・ω・)ゞ

1発止めは音聴いてリズムつかめば出来ますよ
私個人では光時以外の神殿時の間はゲージ決めてますがほぼ1発で決めます
っと言っても最初から出来たわけではなく、ノマダン周回にゲージで素アビダメウォのキャラを入れてゲージ止めの練習をしましたよ(私の場合はゴッストに特M学びがついていたのでゴッスト)
まぁでも神殿以外のマルチでは2回目か3回目で止めるようにしていますね
(進化滝夜叉みたいな強烈な速さのゲージは1発で止めないと逆にリズムが掴めないため例外ですが)
理由は個人的に2,3回目が一番確実な事と、時間制限ないのに1発止めゲージミスでダメウォじゅんじゅわ~(✽ ゚д゚ ✽)・・・は自分がホストの時にされると一番腹立つからですね

バーは見ず音だけ聞いて何度も弾いてみると、タイミング意外と取れますよ。
スポーツなどでもそうですが、間合いやタイミングを取るとき多くはリズムなどの音で取ってますよね。それと同じですよ!音をじっくり聞いてみてください!

神殿の時の間をケージモンスターでやると自然と1発ケージが身に付きますよ!俺はそれで身に付きましたよ!

  • ピーちゃん Lv.37

    あとケージ持ちモンスターをクエストに連れていく場合、たとえあと1発で倒せるような状況でも、きっちりとケージを決めるようにすると、たとえプッシュ通知がこようと、画面を見ずに音だけでも1発ケージが決まるようになります!俺が周りのモンストやってる友人に対して、「俺らの中でケージが一番上手いのは俺だ!」と言えるのは日頃の練習の成果ですw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×