モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私なら壁ドンキャラは一体、ロイゼ2体、事故に備えてツクヨミ一体が安定しますね
ロイゼ使う理由は正直餓鬼処理よりもボス1、2戦目で使えるからです
1戦目は大黒天の頭カンカン+αでレーザーとグリーンピース当て、お面は2体なので事故り難い上に縦に出してればグリーンピースはほぼ大黒天に当たる(最大分裂はしないけど)
2戦目は右壁で横カンしながら同じ感じに、2戦目のお面はイレバン事故でハマっちゃわない限りグリーンピースでは壊れません
ラストはロイゼSSで雑魚処理して壁ドンでフィニッシュと言った感じ
逆に悪い点は、友情がグリーンピース+ロックオンなのでSSが貯め辛い、MSキャラが少なくとも2体は居ないと地雷のタイムリミット爆発で事故る位だと思いますよ
画像は雑魚処理あとの大黒天ダンスからのSS連打ですが、ロイゼの友情が強すぎて壁ドン残しでクリア出来ました
私は弁慶、張飛の壁ドン系を多くいれます。配置がきちんとできるなら、餓鬼の即死も問題なく、クリアのスピードも早いと思うので。壁ドン組を推します。
マルチをやるとロイゼのみとかを見かけますが、ロイゼを多く積めば配置ができなくても餓鬼の処理もれは減ると思いますが、お面を誤って破壊したりラストで火力不足になったりしないんでしょうか?
ロイゼ推しの方が多いようですが、実際どうですか??
大黒降臨時のフレンドキャラをどちらに弁慶、張飛orロイゼどちらにするかの参考にもしたいのでよろしくお願いします(当然皆さんの手持ちにもよると思いますが)。