モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
壁ドンssいいですねぇ(( ˘ω ˘ *))
私からは今話題のヒットストップの壁ドン版をお教えしたいと思います。
以前別の質問でも紹介しましたが、この小技には配置は全く必要ありません(((o(*゚▽゚*)o)))
まずヒットストップはご存知でしょうか?主に結界ssや爆弾ss等で使われるマッチショットの応用技です(詳しくはヒットストップで検索)
ヒットストップは要するに特定の条件を満たした時に、当たり判定が継続した状態でモンスターがその場に留まることです。
これはアイテム(ハートや剣など)を取った時にも起こります。
今回はこれを利用します。
必要なもの
1…壁ドンss持ち
2…【壁際】にあるアイテム
やり方
1【壁際】にアイテムを湧かせます。
2壁ドンssを使用しながらアイテムめがけて突っ込みます。
3攻撃力超up
原理としては【壁際】にあるアイテムを取ることで、モンスターはその場に少しだけ留まります。しかし当たり判定は継続しているため、壁に複数回触れることが出来ます(攻撃力アップの文字が連続で表示されれば成功です)そのため壁際以外の場所にあるアイテムを取っても意味がありません。
私はクシ零の張飛で成功しましたのでぜひ試して下さい(*・ω・)*_ _)ペコリ
初投稿です。よろしくお願いします。
弁慶神化の壁ドンSSでダメージをたくさん出して遊びたいのですが配置がうまくできないので出来ません。
おすすめのステージや配置の仕方を教えてください。