モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
難しい言葉使いたくなった小学生ってこんな感じだよな。フルボッコにされて顔真っ赤にして荒唐無稽な正当性をわめき出す。
まず、コンプガチャの違法性は景品表示法(景品法、景表法)の「絵合わせ」に該当する点。
この「絵合わせ」が何なのかって言うと、
特定の景品をそろえると特別な景品を渡すって言うもの。
例えば、モンストで
「"ルシファ"、"ガブリエル"、"ミカエル"、"ウリエル"、"ラファエル"を全て手に入れると新モンスタープレゼント!」
とかやるとアウト。
合成素材に使うのも、
"特定の景品モンスター数体揃えれば別モンスター渡す"
って言うのと同じ事になるからアウト。
(ユーザーがするかしないかとかいう問題では無い)
神化は全てドロップモンスターだから不適応。
運極は単なるダブりへ付加価値与えてるだけで、特に何も渡していないから不適応。
運極で報酬確定も、別に課金じゃなくてもいけるし、"特定の景品を渡している"訳ではないので不適応。
それに、別にダブりへの対策も色々とされてる(ラックスキル等)から今のところ何もいらない。
課金モンスターを重複して運極にしないと
報酬宝2を確実にGETできない
このモンストは
コンプガチャに引っかかっていると思います。
【合成しなくてもゲーム攻略に問題はない】
【運営側は「合成しろ!」なんて書いてない】
言う方いると思いますが
なら、課金モンスター達を複合させて
運極システムとして、宝2倍効果を与えて
良いと思いますか?
反逆の騎士王アーファーがダメなら
(アーサー+ルシファーの(融合合体システム)】
運極システムもダメだと思いますが?
コンプガチャだと思うんです。
同じキャラの課金モンスターは
例外扱いとして許されるのでしょうか?
もし、許されない場合は
ダブったキャラがとことん倉庫番として
邪魔になると思うので
運極システム以外の新システムを
この場で、僕たちで考えようと思うので
ご意見よろしくお願いします!
・運極はコンプに違反しているか?
・新システム(ダブりキャラの使い道)
お答え下さい。
ありがとうございます! とてもわかりやすいです。