モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
クシナダ運極です。
適正運枠がいない頃
イザナミ、イザナミ、イザナミ + フレ(ギルガメ、龍馬)
これで十分勝てます。
気を付けるのは、中ボス スプリッツァーの毒、ボス戦スプリッツァーのメテオで麻痺らない事。イザナミ4よりもギルガメ1体入れた方が、ボス戦が楽だと思います。
運枠作成後(運枠 スルト or ジャック)
運枠、イザナミ、イザナミ + フレ(ギルガメ、龍馬)
気を付ける点は同上。
ウォッカ神化追加後
運枠(スルト途中からイザナミ)、ウォッカ、ウォッカ + フレ(ウォッカ、アスカ、ギルガメ、龍馬)
気を付ける点は、中ボス スプリッツァーの毒のみ。その他は当てあってれば・・・^^;。
イザナミ4でも、十分に行けますが、コツが必要だと思いますので、手持ちで簡単に行けるとすると。
イザナミ、ウォッカ、龍馬 + フレ(ウォッカ、アスカ)
イザナミのラックが53なので、適正な運枠がいないなら入れた方がいいと思いますね。フレ枠にウォッカやアスカを入れて、ウォッカ、龍馬に当ててれば勝てると思います。注意点は中ボス スプリッツァーの毒だけでしょう、毒を回復出来る様にハートが出たら育てる。
私がモンストをやり始めてかれこれ400日経ちます。前は超絶にも覇者の塔にも興味がなく通常降臨の運極をちょこちょこ増やしていたのですが、最近はバベル運極や超絶運極を目指し始めました。
しかし、クシナダのクエストが苦手でなりません。一応ニライカナイ以外の超絶爆絶はクリアしていて何種類かの超絶運極も今年中には出来るのではないかと思っているのですが、クシナダだけは妙に苦手でいつになったら運極に出来るか皆目検討もつきません。そこで皆さんからクシナダのアドバイスをいただけたらと思った次第です。
殆どの負けパターンは最後のクシナダが削りきれないパターンです。反射で隅に嵌ってしまったり、雑魚処理に追われてクシナダに有効打が与えられなかったり。
・皆さんはどんなPTでクシナダ運極を作ったor目指していますか?
・また、その時どんなPTでクリアしたか。
・下の画像が手持ちですが、皆さんならどうPTを組みますか?
以上のことを中心に教えていただけたら幸いです。(ソロ攻略を予定しているので、出来ればソロの時の話をお聞きしたいです。)よろしくお願い致します。