モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
公式がまず野良マルチを推奨していない事を棚に上げて「する奴は真っ黒な悪」と呼ぶのは正直聞きあきました。
擁護はしていません、あくまでやる人がいる、と言うだけ。その人たちは当然悪質なマナー違反です。
そもそも運極でホストやれば安全なのにわざわざガチのガチャ限でゲストやるのはパクられるくらいで騒いでても仕方ない。
正直、「パクられた、ムカつく、拡散してやる!」と散らかしているように見えて「なぜQ&Aで愚痴る?」と思ってしまうだけです。
さきほどキャラパクに関する質問があり、それに対するコメントがどれもキャラパクを肯定するようなものばかりでびっくり
マルチしなければいい、自業自得などキャラパクされるほうが悪いと主張するコメントばかり
いじめはいじめられる方が悪いと言っているようなものではないでしょうか?
ただあの場合、質問者さんが画像を晒し上げていたり画像をPCに全部保存してあるなど
すこし異常な部分に対する批判の意味もあったと思う
募集掲示板などでキャラパクリますなど始めからパクる旨を伝えているのならばいいですが
無断でのキャラパクは肯定できるものではないと思います。
キャラパクはマナー違反ですよね?皆さんの率直な意見をお聞かせください