モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは!
私が運極作成開始した時は1人でもくもくと
レチリを火口で集めていたので、
「何が面白いんだこのゲーム?」といったところから
スタートしました(笑)
それからダクドラを初めて運極キャラとして作り、
友人に恵まれ今では運極数は40を超えました。
さて質問者さんの考え方ですが、
古参の戯言にしか聞こえませんでした。
初心者の参入についてはとても大切なことだと考えた結果、
光ドラえもん、ハルクなどチャンスを与えてくれてるんだと
私は考えます。
初運極のハードルを下げたからといって、その後努力する、
しないは別問題ですし、一緒に遊びたいと言われれば、
上記のキャラでも私は喜んで遊びますよ。
Fateコラボなんか来ないかなーと最近思っているiQOSです(; ・`д・´)
さて、タイトル通りなんですがここ最近のモンストって運極作りが昔と比べると緩くなってるなーと思い始めましたf(^_^;)
最近でいうと
・光ドラ (ログインや簡単なミッションなどで苦労も特に無しで運極・・・)
・ハルク (光ドラと似たような感じでスターミッションをクリアすると約10体ほど貰えて、さらにログインで何十体と貰えてこれも特に苦労も無く運極達成・・・)
と考えてみるとだいぶ緩くなってるのかなと思います
皆さんはこの簡単に出来る運極モンスターの事をどう感じていますか?
私はちょっとなーと思いますね( ̄▽ ̄;)
やはり運極作成は努力してからこその運極なのではと私は思います
お暇程度に書いて頂ければと思います(^^)
長文失礼しました
古参じゃなくても思う所はありますよ@モンスト歴4カ月弱