モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
-確率のお話-
レアリティ毎の排出率だけじゃなくて、その中からお目当ての物を引く確率も有ることを忘れてませんか?
別ゲーの話を例にとりますが、ガチャで最上位レアの排出率が1.5%なんですね、そして最上位レアの種類が44種類。まず44種類の中から目的の物が引ける確率は約2%(1/44)。そんで、目的の物を引くには、大前提として最上位レアを引く必要があるので確率1.5%が上乗せされます(2%*1.5%)。
そうすると何%になると思います?0.03%ですよ?
1万人が一斉に引いても3人しか当たらないんですよ?
(因みに自動車事故で死亡する確率とほぼ同等なんですよコレ…)
この程度の物が結構出て来るって考えると確率は上がっているとは思いませんか?
Q.ガチャであった、驚いたことは?
A.シリーズガチャ(三國志とかジュエルとか)で、意外と☆6(進・神化済み)も出て来るってことですね。
ガチャの全ては運次第なのは理解しているんですが
ガチャの一番納得できない点は
コラボキャラ出現確率【超up!】
上記の文面に対して本当に疑惑を感じます。
今回の幽遊白書のガチャ動画をあげてるユーザーを見てきて、自分も50連やってみたけど(飛影・サラマンダーのみ)出現確率が高く設定されているようには全く見えない事
なによりも
upではなく【超up】です。
この言葉に似合う排出率には到底思えない設定になっている事です。
単純にユーザーの心を煽って課金させているだけにしか思えない。もちろん収益をあげるためには仕方がない一面もあると思いますが、記載した文面に添えない事をするべきではないと思う。
みなさんはガチャに関する納得できない・驚いた事・過去にこんな事例があった事などあれば聞かせて下さい。今後自分がガチャを回す際の参考にさせて頂きたいです。
全ては運次第なんですけどね。。。