モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
お久しぶりです。ジャービスです!
ロビン複数体はあまりお勧めしません!雑魚処理はとても楽ですが被ダメがとても大きすぎます!
トグロの攻撃って範囲攻撃を除くと波動みたいなの出してくるじゃないですか?あれって攻撃対象がランダムですよね。近くにセットしたサタンに当たらず遠目にセットしたロビンに当たりまくってアイバー何てことがあったと思います。
それよりはシェイクスピアをオススメします!貫通拡散弾?が非常に良い仕事をします。シェイクスピア二体、ハルク、リボンでクリアしました。
よく掲示板で見かけるのですが、戸愚呂100%でロビン3やロビン2を募集している方がいるのでそれについて話したいと思います。
ナウシカ様のパーティを参考にして編成しているのだと思うのですが、私の考えではそうとう勝率は低いと思います。まず初戦での配置が少々難しいですね。青鬼などはロビンの友情で倒していくと思うので必ず河童に当たります。そこで思いがけなく抜けてしまうということもあるでしょう。そして黄色鬼を倒そうというところで位置が悪くうまく友情に当たれずに攻撃力アップされ、死亡。という結果になってしまいます。腕に自信があればそれぐらいは余裕なのですが掲示板で募集してる方のほとんどが初心者の人が多いと思うので中・上級者限定、といったところではないかと思います。
私の場合ロビンは1体いたら楽、それ以上は少し厳しい、と解釈しております。
みなさんは戸愚呂でのロビン複数体の使用についてどう思いますか?