モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんばんは。
最近は専ら神沖田運極を使っています。
神ドラキュラと神沖田なら、私は神沖田がおススメですかね。
神沖田の使用感をつらつらと書かせていただきます。
貫通というのが亀クエ(特にシールドが邪魔なオクケンチー)や巣窟ラストのタスX狩りに優秀だと感じます。
また、同じく貫通の強みとしてステージのどこからでも味方に当たりに行けるため、運枠の低火力を味方の友情でカバーしやすいです。たとえば、沖田降臨に神沖田運極で参加したのですが、ハンキンに当たり続けるだけで運極3でもノーコンできました。友情主体の構築なら貫通運枠がいいでしょう。
対して反射は隙間カンカンで雑魚を1,2体確実に持っていけるので、キラー持ちはボス、ほかで雑魚という具合に分業する構築なら反射がいいと思われます。
ちなみに、私はドラキュラは進化を運極作成中です。カンカンするなら重要性はスピード<攻撃力ですし、味方に触ることを重視したいなら反射<貫通ですから。特に号令SSはキラー持ちを弾くことでキラーのターンを連続させられて分業PTでのシナジーも良く、便利です。弾いた味方はワープ、DW無効ですから、例えばビゼラー戦でロイゼを上手く弾いてあげると単純に高火力SSとなる他、ターン調整ミスのリカバリーができたりします。
しかし、見た目に魅力を感じておられるようなので、それは一番大事かなとも思います笑。ゲームは楽しんでなんぼですからね。
神ドラキュラの強みを見つける場合、神沖田と進化ドラキュラの丁度折衷的な性能になるところでしょうか。カンカンもできて、味方に触りに行けるスピードも兼ね備えているといった具合に。それと反射はマッチショットもできますので、乱打SSで配置が幾分か容易な神ドラキュラの強みとも取れますね。
初のADW運極としての汎用性には優れているかもしれません。なにより、モンスターへの愛着も重要な要素だと思います。
最後に余談ですが、ギガマンティス運極は沖田運極持ってても欲しいですね。沖田の弱点であるSSの弱さというものを克服していますから。阿修羅がカマキリ周回にどれだけ貢献してくれるか、期待しているところです。
水属性ADWの運極(またはADW運極)を作る場合についての質問です。
神化ドラキュラと神化沖田ではどちらのほうが使えるのでしょうか。
・汎用性 ・扱いやすさ ・外見 ・マルチでの扱い
等、色々と評価項目があるかと思われますので教えて下さい。
また、変態仮面について、その他のADWと比べての使い心地はどうでしょうか。
比較候補としてヴァニラ・ギガマン等優秀なモンスターが揃っていますが、それらに比べて変態仮面が外見以外で勝っている個所を教えて下さい。
見た目が好きでいつか作りたいドラキュラ運極ですが、周囲からの評判が(実際に作った知人からも)すこぶる悪くクエストも難しいので苦悩しています。ぜひ、良い点なども聞いてみたいです。
ご意見お待ちしています。
使用されている方の意見、非常に参考になります。神沖田はエールソレイユ狩り以外ではサポート役で考えるとよさそうですね。亀狩りに使えるのがとても嬉しいです。巣窟では、同じ水貫通のマリーを使うとロックオン衝撃波でタスキンが死んでしまうことが話題になっていましたが、沖田ならそれも回避しやすそうですね。 ドラキュラは進化の見た目もかっこよくて好きなのですが、神化の変態に一目ぼれしてしまったので諦めようと思っています。クエストが難しすぎて集めるのが遅くなりますので…もう心折れそうなんですけどね。