モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
非常に倍率の高い一撃SSだからです。
更に高い攻撃力、超AW、バイタルキラー、カウンターキラー、自動弱点巻き込みが掛け合わされるため、とんでもない威力の一撃となり大体のボスのゲージを吹っ飛ばすことが可能になってます。
一撃のSSだから。大概のキャラは動いている間にボスが撤退行動を開始するから、ゲージ飛ばしが出来ない(難しい)です。
ですが、デクは一撃で約400万与えるので持ち越しが出来ます。
でも、何処でもワンパン出来る訳では無いです。
普通のクエストなら2種のキラーと弱点が乗って400万ほど、威力はある方だけどワンパンするのは無理です。
超究極神威の様に弱点倍率が異常だったり、防御ダウン倍率が異常、PUWの倍率が乗って初めて数億出すことが出来ます。それでも、ワンパンするにはブーストや弱点強化SSを必要とする事が多々あります。
検証した方がいました
2段階目の倍率12.5倍
ここにバイタルキラー、カウンターキラーが乗れば単純に2倍
ゲージが1.2倍
の倍率がかかりさらにワープの数だけ攻撃力が上がる
この時点でワープの倍率を除くと
15.7倍の威力になります
ここからがややこしいんですが
SSで殴った場所の倍率×弱点の倍率が掛けられます。
弱点以外を殴る1倍×弱点判定3倍=3倍×15.7(キラーなどのtotal)
仮に中央弱点の場合
弱点以外を殴る1倍×中央弱点6.25倍×15.7
弱点を殴った場合は弱点×弱点で9倍になりそうですが、弱点箇所自体は1倍で弱点判定に3倍がかけられるようなので同じく3倍
これが弱点殴っても殴らなくても同じ威力の仕組み
ワンパンの仕様は
直殴り倍率がかかってるクエスト
直殴り倍率が2倍だと
デク攻撃力×15.7倍(キラー全込み)×直殴り2倍×弱点倍率
となるのでとんでもない威力が出てワンパンします。
逆にシャンバラや覇者25階などは殴り倍率に0.01の倍率などがかかってるので弱点が3倍でも0.01されてから3倍なので威力が弱くなる
って感じの検証をして結果を出してる方がいました。
見たのを説明しただけで自分が検証したわけじゃないので、細かい説明を求められても無理です(笑)
代々受け継がれてきた超パワーだからですよ(笑)
冗談はさておき、話によるとデクのSSは倍率約13倍、さらにどこを殴っても弱点判定をとれるぶっ壊れSSらしいです。だからあんなにダメージが出せるんですね。
なに普通の質問と思われてんだよ(笑)
1ミリも反応出来てねぇじゃん、しょーもなw