モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
36階は適正がいないと難しいですよね。
ダルラファが手持ちに1体でもいれば世界が変わるのですが・・・
というわけで一つの案としてはヤマタケをヤマタケ零かウンディーネに変更して、パンドラを引っ張りまくる方法もありかなと思いました。
パンドラを入れるのでしたら、ヤマタケはパワー型で鈍速かつ反射なので引っ張りにくいんですよね・・・
パンドラを入れるなら引っ張るのを優先しないと被ダメがきついだけのお荷物になりかねないですし。
その場合はフレンドは同じく引っ張るダルタニャンか、回復と友情クリティカル&SSで火力が出せるラファエルがいいですね。
あとはヒーリングは本当におまけ程度と考えて攻撃ごり押しが一番です。
ラファエルかアヌビスなどの回復アビなら味方に当たるのを優先してもいいですけど。
30回挑戦して30回負けてます...
適正がいないのでヤマタケヤマタケ零パンドラ神フレにランスロ(いない場合はラファ)で挑んでいますが、行けてボス2、大抵ボス1で負けます。というかボスまで行けば良い方です。
パンドラをウンディーネに変えても無理でした。
おたすけアイテムでHPアップを使っても無理でした。
ランスロでヒーリングを出してもあたりにいけない、ヒーリングを重視してポーションとれない、回復が上手くいかず被ダメがかさんで死亡の繰り返しです。
36階に苦戦という話もあんまり聞かず、よっぽど下手なんじゃないかと悶々としています。
どうかアドバイスいただけないでしょうか。゚(゚´ω`゚)゚。
ご回答ありがとうございます。確かにパンドラ砲台に焦点を当てていたので、本来なら砲台の役割のヤマタケがお荷物になっておりました。おっしゃる通りです。小心者なのでつい回復に目が行きがちですが、攻撃優先で行ってみます!
コメントありがとうございます!ご存じかもしれませんが小ネタをひとつ。ヒーリングは基本隙間でカンカンしても幅が狭くて回復しないですが、ヒーリングの端ギリギリなら回復します。たまたま配置が良かったら狙うのもありですね。あとは怪我減りの実もオススメです。
この際どんな小ネタでも嬉しいです!しかもかなり有用な小ネタです!まだまだ連敗中なので、怪我減りの実をウンディーネにつけることも視野に入れます。越したいなあ...