モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
最近似たような質問が多いなーと思いながら、思いで語りが好きなので何回でも同じようなのを書くがーつです。
こんにちはー!
自分は遠い未来完成すればいいいかなーくらいでちょっとずつラックを上げていました。
で、イザナミのラックが20を突破したのを見て、そろそろ超絶運極に本腰をいれてもいいんじゃないか?と思い当時運枠込で安定クリアできる4つの超絶運極を作り始めました。
そして初完成はイザナミでした。ランクは当時塔のランク制限があったので150は超えていましたがはっきりとしたのは覚えてないですねー
ログイン日数は200過ぎだったと思います。
コツは・・・特にないですね。
サブ機2台合わせての3台マルチでやってますが、あらかじめ手持ちの適正キャラをリストアップしてそれぞれホストの時はこのキャラ連れて行くなどの事前準備をしっかりするくらいですかね。
あとは運枠2で負けがこんだら運枠減らすとか。
逆にやっていくうちに変わってきたのは周回を早くするために早打ちするようになった事や阿修羅やクシナダ零などのおかげてブロックの判定が何となくわかるようになった事ですね。
前者は初降臨時などでじっくり考える事をしなくなったなど一長一短ですが、後者は蓬莱クリアに貢献したので良かったなと思ってます。
こんにちは。
自分にとって超絶や爆絶は何とか一回勝って手に入ればよかったもので、運極なんかは考えたことすらのない領域でしたが、最近では結構普通で、中には黄泉の運極をすでに所持されている強者の方にもマルチでお会いしたりします。(さすがにアルカディアはまだですかね?)
そんなこんなで自分もちょいちょい超絶・爆絶運極を作り始めていますが、みなさんが超絶や爆絶の運極を実際に作り始めた時期やきっかけ(~が手にはいいた等)、ランク等を聞かせてください。後、そのような製作過程の中培ってきたコツなんかがあればそれも知りたいです。
蓬莱クリアはすごいですね!自分は適性が全くないので、3運枠(ギガマン×2、ペンデュラム)な感じでやってみて当然負けてあきらめていましたが、巷では本当にそれでクリアしている人がいるので、自分の技術のなさを感じます(;´・ω・) 超絶運枠作りは、やっぱり適正運枠を持っているかもありますよね。5属性分超絶運枠ができたら、たいていなんとかできそうなので、頑張りたいと思います。