モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
正直なところ、自分は31階に関しては(進)パンドラは適性ではないと思っています。
というのも超AGBのせいでハマりにいってもスピードがあり過ぎて、すっぽ抜けてしまうからです。
その上、属性倍率が上がっている為水属性に比べ倍近いダメージを食らってしまいます。
自分がキャラを持ってないというのもありますが、自陣ニライカナイ3体とフレは水の反射AGBで、すんなりとは行きませんが大体勝ててます。
大体というのは、想定外のイレバン等で詰んだりするためです。
ボス戦の立ち回りとしては、ボス1でギャラクシーと壁の間に1体配置するのですが、配置したキャラがボス2で2ターン目までに回ってくるようにします。
ボス2に関しては、壁の反射位置、阿修羅の当り判定位置を理解していないと通常突破は厳しいので、上壁と阿修羅の間に配置してダメージを稼ぎます。
弱点位置の関係上、画面右から壁と阿修羅の間に入るのはイレバンしやすく難しいですが、画面左からだと比較的入りやすいです。
それ以外のキャラは雑魚敵を一掃することを考えます。
ボス3はウインドで吸われたあと、キャラ同士が重なるのでニライカナイのプラズマが主なダメージ元になります。
ブロックと阿修羅の間に挟まりにいっても、ブロックの判定上すっぽ抜けやすいので、あまりお勧めしません。
HSが狙えることに越したことはないのですが、それに固執するとドツボにはまるだけなので、タイミングが来たときに狙う程度にしましょう。
HSのやり方はYouTubeのURLを参考になさって下さい。
31階、頑張ってください。