モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かに意図的にパワー型の特徴を枷として使っている節もありますね
例えば高火力のワンウェイELやロックオントライデントについては、ドロップモンスターでこれを持つのは大抵パワー型です
高火力で撃ちたいならガチャ限引いてね!って感じかもしれませんね
とはいえ、最近はパワー型=弱いとも言えないのも事実
あくまで一部だけですが、強いパワー型も増えてきました
獣神化ならハレックス、サタン、エクリプス
通常進化や神化でもアレスやベルスター、マモンが優秀です
あと、減衰率の高さを逆利用してDWに突っ込まなくしたりなんて芸当も一部モンスターでできますね
それと友情が爆発なら友情の弱さを補うことも可能だったり(ゴースト神化とかせん子とかデスアとか)
減速率が高い 友情威力弱体
なんでパワー型だけこのような仕打ちを受けなければならないんでしょうか?
バランス調整するにしても不要だと思います。
スピードだけ遅くすれば充分だと思うのですが、友情コンボ減速率とか酷すぎませんか?
どう考えても運営のミスで今更仕様変更できずにいるとしか思えないのですが、どう思われますか?