モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・ナギ零
ダッキ、ランス、ローザ、フレンドにランス
・ドゥーム
ヴァル、エクリプス、エクリプス、フレンドにアラジン
・アカシャ
アンドロメダ瞬、ジーク、三蔵、フレンドにランス
アラジンは持っていない&ランスが1体しか居ないため、私も温存には結構悩みましたが、仮に私がアラジンを2体持っているなら、アカシャとナギ零に1体ずつ連れて行きます。
もっとも、主様の手持ちにもよるのですが。
アラジンを外す必要はありませんが、アカシャでは瞬を推したいです。
貫通、AW、ADWにより自由に動け、何と回復Sまで持ってるんですね。
元々回復&友情発動要員のためヒヨコを気にする必要が無く、誤って爆発ロボを倒してしまっても、自由に動いて回復出来ます。
是非お試し下さい。
先日の黄泉攻略に答えてくださった皆様、ありがとうございました。おかげで勝つことが出来ました。
さて玉楼黄泉をぶっ倒したところで、私に立ちはだかる壁がアカシャ、ドゥーム、イザナギ零です。
これら3つの超絶に、私はいつもアラジン2体をガン積みしています…ですが玉楼ではそんなことが出来ません…アラジンも2体のみです。
そこで
1…どのタイミングでアラジン2体を切るか
2…アラジンを抜くとしたら、なにを入れるか
という壁にぶち当たりました。
本題の質問なのですが、面倒かとは思いますが、みなさんの玉楼でのアカシャ、ドゥーム、ナギ零の攻略パーティを教えてください。また個人的にで良いので、どこでアラジンを切ればいいかも教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
いつもはナギ零が画像のパーティ、ドゥームが半蔵→摩利支天、アカシャが半蔵→アトスとなっております。
聖闘士星矢コラボからウルトラ*********ラボまでの間、リアルの都合上一度もログインしておりません…瞬を進めてくださる方は、ままいらっしゃるのですが…申し訳ない。ドゥームはアラジン抜きで終わりましたので、妥当にナギ零とアカシャに使いたいと思います。回答ありがとうございました。