モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
結論から言うと、チートではないかと思われます。
私は2台でやってるので、経験から推測します。
1.クリア後、整合性チェックの為に、通信しているようです。
スタート時、弾く時、ステージ切り替え時、クリア時、全てで整合性を取ってます。
おそらく、Aさんは端末がスリープ状態になった等で、整合性が取れなかったのではないでしょうか?
2.可能だと思いますが、ポルター運極なら普通に泥するんじゃないかと。
3.↑の通り、違う気がしてます。
チーターならソロで素早く終わらせるでしょうし、そもそもチートで運極も作れるでしょう。
4.気になるようでしたら、売却してもいいと思います。
ご参考までに、私は昨日このサイトでアドバイスを頂いて、運2から運41まで上げました。
ソロで、神おりょう・神茨木・神ジークでひたすら回りました(^-^;
掲示板を使って集まったパーティーで
ホスト ベルフェ
俺 串
Aさん ポルター
Bさん ユグ
というパーティーでやっていました。
ボスを倒し、クリア画面にいくときでした。
その先のクリアの画面までいかず、止まってしまいました。ホストと俺、Bさんは通信が止まっていないかグッジョブを押し合って確認していたので、グッジョブを押していなかったAさんが繋がってませんでした。
一分ほど経ったあと、Aさんが戻ってきたようで、クリア画面がでました。そして次のリザルト画面で、Aさんがクイバタを落としていました。
俺は、そのクイバタはもしかしてチートで落としたのではないのかと思っています。
なので
1:クリア後に繋がりにくくなることはよくあるのか。
2:マルチでのドロップの変換は可能なのか。
3:最終的にAさんはチートを使っていると思われるか。
4:もし使っていた場合は、ドロップしたクイバタは売却した方がいいのか。
この四つを教えて欲しいです。
非常に長くなりました、申し訳ございません。心優しい方は、回答をおねがいします。