モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スキッティは使えますが
申公豹複数の方が良いかもしれません
33階はボス戦に入ると
反射制限雑魚を倒すとボスのHPも減るダメージリンクがありますので
ある意味、雑魚処理をしていれば、ボスも倒せクリアできます
難しいのは
ステージ3の一筆書き2周と
ダメージリンクの無いステージ4、ステージ5の中ボスです
申公豹のSSは自強化です
ステージ1と2で、SSを溜めて挑むと
SSで魔方陣無効ですし速度上昇もありますから
角度の難しい平行四辺形で一周の必要もありません、ジグザクになる弾き方で突破できます
SSを溜めてありますから
ステージ4と5でも、それぞれ1発づつ程度SSが使えます
制限雑魚が増えてジリ頻になる前に
できるだけ速い段階で弱点往復など効果的に使える場面で使い短期決戦で挑みます
珊瑚の8ターンSSも同じように使えますから
申公豹x2、珊瑚、フレンド イヴかアザゼル、珊瑚
フレンドにイヴアザゼル珊瑚がいなければ
申公豹x3に自フレ使用珊瑚
で、1、2ステージでのSS溜めさえ習得できれば、かなり勝率の高い編成となります