モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リアフレとのマルチなのでスクショが無いのですが、
PT編成は雷禅、チヨ、レンブラント、レンブラントのキラーワンパン作戦でクリアしました。
即死攻撃の直前に右上、中央真上と移動するので実はキラーでワンパンし易いんですよね(`・ω・´)
レンブラントは光のADW/AGBで唯一自由に動ける反射枠なので雑魚処理枠として、また、SSで忍キラーになれるので非常に重宝しました。
雷禅はSSを撃たずともスピードアップとキラーで400〜500万、上手くハマれば1000万ダメを出せるので火力面として。
チヨちゃんは配置さえしとけばラスゲボスワンパン確実なので、丁寧に慎重に真ん中上を意識してましたね。
SSの使い所ですが、ボス1で2発、あるいは3発撃っても良いですね。
2ゲージ目で開幕SS雷禅横カンだけして削っておけば後はゆるりと溜め直せます。
ヒカリという選択肢はワンパン作戦という趣旨だったので外れていますが、居たら居たで魔道士の処理が楽だったのは秘密です。
忍の攻略法には盾を取らない選択肢があるそうですが、そのパターンでパンドラの引っ張りゲーとウリエル艦隊以外のPTでクリアした人はいますか?その場合、重力バリアキラーは何体連れて行って、何体が反射ですか?
また、盾を取るパターンの人は重力バリアキラーを何体連れて行って、何体が反射ですか?
他にも、SSの使いどころはどのステージでしたか?個人的にはボス1で使った方が良いと思っていたのですが、使うとボス3で溜まらないキャラを使っていたので、極力使わないで削り切った方が楽だと思いました。
また、反射オンリーが一番難易度が高いのかなと思うので、その編成でクリアした猛者の方は雑魚処理をしたのかとSSの使いどころを教えていただきたいです。
※仙水忍関連の質問が多くて不快に感じてらっしゃる方々、申し訳ございません
※純粋にクリアパターンが気になっているだけで、質問させていただいています。
回答ありがとうございます。確かにボスは上に移動した後だと反射で挟まりにいってダメージを出し易いですよね。私はADW持ちの反射を持ってないので、相応の覚悟を持たないといけませんでしたが、レンブラントだと楽にダメージを出せて良さそうですね。