モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
聖域のマップがだだっ広いことに最大の恐怖を感じています
回答で既に何人か仰っている方がいますが
・聖獣はどこぞ四神をモチーフにしている
・スレイヤーが2属性しかいない
ことから
・毎回聖獣とスレイヤーの内容が入れ替わる
この心配がありますね^^;
開催毎に中身入れ替えならクリア履歴くらいは付いていて、スレイヤーは挑戦する必要なし→すぐボス(今回はティグノス)に挑戦できるけどオーブや初クリア報酬は無し(取得済み)ってところでしょうか。覇者の塔と違って毎回クリアしなくて良い代わりに報酬もリセットされない(完全にやりたい人がやるコンテンツ)になるような気がします。
でないとボスやスレイヤーの種類が今後どんどんマップに追加されて行って、それを毎回未クリアの状態から…っていうのは流石にキツいのではないでしょうか…
神獣の聖域での質問で難易度やスタミナ関連はありますが
私的に疑問に思った事が一つあるので書かせて頂きますw
無課金勢で400日前後プレイヤーなのですが
毎月毎月覇者の塔や玉楼のようにクリアーしても次の月には初期化
なので神獣の聖域もウィルやティグノス他モロモロも
1~3まで毎回しなければダメなのか
それともクリアーしていれば次の月もそこはクリアー扱いで
1と2を飛ばし3からスタートできるのか・・・・・
そこが疑問で不安要素でありますw
無課金勢ゆえにスタミナ60であの難易度なので
初期化されると非常に厄介になりますw
皆さん的には初期化されるのか
初期化されずにクリアー箇所は残ってるのか
どちらだと思います?
【個人の意見では残る!いや残せよ運営?ですw】