モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
単に不快なんですが・・・
基本的に開幕切断とかありえない、適正居ないならキャラ貸してくださいとかいえばいい&どっかグループ入ればいい(効率はかなり悪いが)
キャラ居なくて↑もできないなら諦めろと・・・・
例外的にはあからさまにクリアする気が無い&マルチプレイするのにろくに攻略調べてないような動きしかしなければ切ると思うけど、難しいショット狙って失敗したとかは切る気はないですし
そもそも最近の自分は運極募集以外ではホストもゲストもマルチプレイする気はほぼ起きないですけどね・・・超爆マルチなんて論外
野良マルチするくらいならソロで周ったほうが楽
スタミナ60がもったいないならソロで周ったほうがいい
スタミナ60が費用と言うなら適正ガチャ限を出す事が相手の負担になってることを理解するべきでは?(持ってるならマルチでやってる意味がわからん)
こんにちは。初質問です。
タイトルの通り野良マルチでのキャラパクについて皆様の意見をお聞きしたいです。まず私は消極的な肯定派です。積極的にすることはありませんが、必要とあらばためらいなくやります。
例えば爆絶クエストに行くことのみにかかる費用を考えてみましょう。ホストであれば行くだけでスタミナ60、つまり時間換算で180分の時間がコストとして必要です。対するゲスト側はどうでしょうか?ただ参加するだけです。スムーズにいけば2分もかからないでしょう。これでホストとゲストが同じ権利だと主張するのは多少無理が有る、と私は思います。
皆様の賛成反対のご意見、特に考えを変えてくれるような論理的な反対意見をお待ちしています。
ただ単に不快だ、とかされたら嫌だ、などの意見に対しては不毛なので返信はしません。あしからず
費用が釣り合っていないと私は言いたいのです
・・・・釣り合いが取れてないのはキャラパクされた側だと思うけど、仮にとても運が良くて、ガチャ1回のオーブ5個でS適正を引けたとしても、普通に考えてスタミナ60よりは費用かかってるんじゃないですかねー? 1日1個もらったオーブ5個(5日間/120時間) (5個貰える事もあるとかは考慮しません。) スタミナ60回復(3時間) 同じ時間で換算しても40倍も違いますよー まぁ自分はあなたとマルチプレイする事はおそらく永遠に無いでしょうから・・・ msさんの考え方が変わろうが変わるまいが ど う で も い い むしろコメントもらうつもりがなかったから最初に 「単に不快なんですけど」 って書いたつもりだったんですがね・・・・(汗)
ぉぉぅ・・・改行が酷い読みづらい・・・まぁいいか