モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
確かに内容が薄いですね。もはや限界まで薄めたカルピーより淡いくらいです。
お知らせでガチャの仕様を見たときは「ガチャのおまけかいっ!!」と思わずツッコんでしまいました。
投稿主さんもおっしゃっているように、羽川翼降臨はボス戦で『ニャハハハ!』とボイス付きで流れてきてスゲェと思いました。しかし千石撫子降臨はなんだか物足りない感じ。そのうえでタイトルも変わってないとなると……………(´・ω・`)
正直、コラボって気がしません。「なんじゃこりゃ」としか思えませんね。
物語シリーズはアニメこそ観ていないものの、小説で最新刊の一つ前くらいまで読んでいて、かなり好きです。
今回のコラボはかなり嬉しいお知らせでしたが(最近モンストにはログインしかしていなかったんですが、このコラボをきっかけに復帰しました。それくらいワクワクしてましたね)、ふたを開けてみると、なんとまぁガッカリです。
取り敢えず八九寺ちゃんはメダルの必要数と個人的なスケジュール上運極はムリですから、せめて降臨の二人はがんばって運極目指したいと思います。(友人は1日で羽川の運極作ってました。早すぎぃ)
良き第二弾がくることを祈ってます。
PS:ところで羽川のクエストで、『障り猫』は触れると生気を吸われるっていう怪異なので、反撃とウィンドいうギミックはピッタリだと感じました。
今回の化物語コラボですが、ショボ(内容が薄い)くないですか?
オープニングも、あの有名な曲が流れるのだろうな…
と期待していましたが、何も変わらず。
ガチャもオマケという枠で性能も微妙な2体のみ。
降臨も2体のみで羽川の方は凝ってましたが
千石の方は特になんの変哲もなく。
物語シリーズコラボという事ですが
妹2人や忍野メメもいなく。
そのクセ無駄にコラボ期間が長い。
友人はイベント後半にガチャキャラ追加
激究極含めた降臨の追加があるだろう
その時にオープニングも追加されるさ
などと言っています。時間が経てば分かる事ですが気になりまして…。
自分にとってはかなりメジャーアニメとのコラボなので
この出来や規模に満足していませんが、所詮深夜アニメなのでこの程度なのですかね^^;
初の深夜アニメ帯の作品とのコラボと言うことで
様子見…とか?
皆様の意見や考察、今回のコラボの感想などを
お伺い出来ればと思います。
ご回答ありがとうございます。 アニメは未視聴で小説のみご覧になられてるのですね。 今回で撫子メデューサ、つばさキャットが降臨として出ましたが第2弾あるとしても降臨の枠のキャラ悩みますよね。明確なボスだぞー敵だぞーってキャラが居ないように思えて笑 Psの羽川のクエストの件ですが自分も同じ事を思いました。 撫子のクエも撫子単体の攻撃や(紫のツタのようなもので周りを切るヤツ) 黒いマリモ見たいなやつに主な攻撃を任せている所などから少しだけ撫子らしさを感じました。
確かに物語シリーズは明確な『敵』がいませんからね。運営としても難しいところなんだと思います