モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
前のQでも申し上げましたが、
割合ダメージは味方が共有したダメージを
リーダー(1P)、サブ1(2P)、サブ2(3P)、フレンド(4P)
で分散させて表示します。
単純に計算すれば÷4するだけですが、
被ダメージは「整数」で処理するため
÷4をすると余りは0.1.2.3のいずれかで出ます。
余りが0ならダメージは均等になり
余りが1なら4Pに
余りが2なら4Pと3Pに
余りが3なら4Pと3Pと2Pに
+1ずつ分散させれば過不足なくダメージを表示できるのです。
質問主様の場合
割合ダメ=残HPー4
=87153ー4
=87509
=21787×4+1
=割り算の整数部分×4+余り
となり、この余りの+1が4Pのナイチンに足されているのです。
つい先程も同じような事で投稿させていただきましたが、ニライカナイの割合ダメージの事で質問です。
計算があまり得意ではないので、わかりやすく教えてくれると嬉しいです。
ナイチンゲール以外の3体はダメージが同じですが、何故ナイチンゲールだけの一の位だけが違うのでしょうか。これは、運営の仕様なのでしょうか?
総HP87153÷4体で一体分のダメージ量がでますが、21788.25、HPを1だけ残すので21788.25-1で、21787.25とでます。小数点以下は切り捨ての表示なので
21787だと思うんですよね。何故ナイチンゲールだけ違うのでしょうか。