モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
プレイスタイルや技量によってルシファーの評価って大分変わるんじゃないかと思ってます。
角度だったり、マッチ、カンカンなど直接狙っていくスタイルならギミック対応しているキャラでステータスが高いキャラが使いやすく、ルシファーでは攻撃しずらいのではないかと。
ただそのスタイルでは位置調整が難しいので、上級者向けですね。
中級者クラスなら、やはり位置調整が難しく、マッチはもちろん、カンカンも弾かれて安定しない、次のステージで敵に挟まり攻撃が遅れて被ダメが増えるなどなど。
ルシファーの利点は、まずエナジーサークルL
これの位置調整は他の友情コンボより遥かに楽に当てることができます。ホーミングもレーザー系も短距離系もエナジーサークルより位置調整は難しいと思います。
次に強制号令のSS
これはどんな位置でもそれなりに広範囲にダメージが出るので、身動きできない配置になったピンチでも切り抜けられる可能性が高くなります。
最後にバリアですが、これはマイナスの要因もなければ上級者でも初心者でも恩恵がある優れもの。
よってルシファーは他のキャラより、様々なクエストで位置調整が楽で威力もあります。
上級者で狙った通りに弾ける実力ならルシファーよりダメージを入れることが出来るキャラを評価して使うと思います。
きっと質問主様は上手なんだと思います。
ですが上級者は以外と一握りだと思いますね。
上級者でなくても、活躍させることの出来るルシファーはやはり評価が高くて当然だと思っています。
ルシファーは神化はただ単に反ダメ壁があってバリア(笑)があるだけですのにどうして皆さんがそんなに評価するのでしょうか?
ステータスがずば抜けて高いならそりゃ強いと思いますが別にそこまで高くはない。
エナジーサークルも実際配置が重要になりますし言う程強くありません。レーザー制限がある場所もホーミング使った方が確実にダメージ与える事が出来ます。
SSは強制号令ですがこれは悪くない強さだと思います。クシナダと同じですしね。
闇属性なので比較的なんでも連れて行けますが、当然ですけどイザナミに対しては神化ウンディーネやナポレオンで行った方がそりゃいいですしクシナダに対してはギルガメやイザナミで行った方がいいですし毘沙門天に対してはデネブやユグドラシルで行った方が断然有利です。
こう言った理由からルシファーはそんなに高く評価されるべきではないのでしょうか?
自分自身ルシファーを所持していませんので「嫉妬してるの?」等の回答は無視致します。きちんと理由を述べた上で言っておりますので。