モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は今回のモンストニュースに概ねは満足しました。
無課金なので書庫オーブは美味しいですし、無料ガチャ×2やヱヴァコラボ第3弾も楽しみです。
また、三周年の時はギム、エクリプス、ナナミ、サタン、ウリエルの5体が獣神化発表されてました。(記憶が曖昧ですので間違いがあるかもしれません)
今回のヱヴァ獣神化は3体ですので、○周年枠が3枠としても今月はまだ2体獣神化する可能性があると考えられます。(あくまで希望的観測にすぎませんが)
ですので、大きく悪い印象はありません。
ただし、○周年等の記念に限定されるであろう分岐獣神化がコラボキャラであるのは、「入手機会が限定的」「純粋なモンストのキャラとは言い難い」といった点を考えると、貴重な分岐枠をコラボキャラに用いるのは必ずしも適当とは限らないとも考えられます。(シンジ君は神化分岐だったと思うのである意味では適当かもしれませんが笑)
長くはなりましたが、結論としては
騒ぎ立てる程悪い内容とは思いませんが、必ずしも適当とは言えない部分もあるので、獣神化をメインの楽しみとしてた人の中には荒れる人がいてもおかしくないかもしれません。
今回のモンストニュースの影響(主に獣神化の影響)で、4周年動画に悪評価が3万も付き、ネットも本サイトのQ&Aにも批判や暴言等で荒れていることに関する純粋な質問です。
・電撃コラボ
(コレは知ってる人そこそこいたハズ)
・バージョン10.0
(魂の紋章、追憶オーブetc……)
・4周年イベント
(ヨトセ、爆絶感謝ガチャ、人気投票ガチャ、獣竜玉)
・エヴァコラボ3弾
(復刻、ミサト降臨)
これだけ豪華なイベントが開催されるのに、何故世間はほんの数体のキャラだけに縛られた視野を持っているのでしょうか?世間の獣神化願望のキャラはいずれ実装されるのに。4周年への期待とキャラ愛から出るものとは承知の上ではありますが、この悪評価の嵐には疑問と違和感を感じました。
この件に対して、皆さんの真面目な意見をお聞かせください。