ベルゼキューの最新評価と適正まとめ

ベルゼキューの最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。ベルゼキューの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ユメガチャイベントモンスター
ユメガチャ入手モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ | クエスト | |
![]() | ![]() |
【※現在は入手できません。】
ベルゼキューの評価点29

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
悪魔元帥 ベルゼキュー(進化) | 6.5/10点 |
ベルゼキューの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード型/魔人 アビリティ:AW/反風 SS:自強化&反撃(16ターン) 友情:超強貫通拡散弾EL3 |
【アンケート】ベルゼキューはどこが強い?
運極は作るべき?
ベルゼキューは汎用性は低めなものの、貫通のAW持ちの中では優秀な性能。約440の高スピードと自強化+反撃SSは相性がよく、アタッカーとして活躍できる。他のユメ玉モンスターを運極にするなら、一緒に狙っておこう。
ベルゼキューの適正クエスト
進化の適正クエスト3
アヴァロン 【爆絶】 | ユミル | フカヒレ皇帝 |
雲母大佐 | 申公豹 | フィグゼル |
おちせ | 井伊直政 | スルト |
ハクビ | 冴羽リョウ |
ベルゼキューの最新評価
ベルゼキューの強い点0
高スピードと相性の良い反撃SS
ベルゼキューのスピードは約440と高め。高スピードで攻撃できるため、自強化&反撃SSとも相性が良い。強化倍率は低めだが、弱点往復でボスに十分なダメージを与えられる。
密着時に強力な友情コンボ
ベルゼキューは友情コンボに超強貫通拡散弾EL3を持つ。密着した相手に対し火力を出せる友情で、ボスや雑魚へのダメージ源として使える。クエストによっては敵の反撃誘発にも役立つ。
ベルゼキューの弱い点0
汎用性の低いWアビリティ
ベルゼキューのアビリティはAW&アンチウィンド。2つのギミックに対応できるものの、ウィンド対策が必須なクエストは少ない。ワープメインのクエストが主な使い道となるため、汎用性はあまり高くない。
ベルゼキューの総合評価と使い道0
ベルゼキューは高いスピードに加え、反撃SSでアタッカーとしての性能は高い。汎用性こそ低めなものの、密着時には友情でも火力を出せる。貫通のAW持ちの中では優秀な運枠のため、手持ちが少ない場合は育てても良い。
【★6】悪魔元帥 ベルゼキュー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ/アンチウィンド |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17247 | 17531 | 324.13 |
タス最大値 | +3900 | +6000 | +114.75 |
タス後限界値 | 21147 | 23531 | 438.88 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
地獄篇 | 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 4499 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ベルゼキュー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16772 | 16378 | 338.43 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 16772 | 16378 | 338.43 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
異形の頭目 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通拡散弾EL3 【水属性】 | 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち | 2009 |
入手方法
夢ガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます