0


twitter share icon line share icon

【モンスト】源頼朝(よりとも)の最新評価と適正クエスト

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】源頼朝(よりとも)の最新評価と適正クエスト

モンスト源頼朝(みなもとのよりとも)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。源頼朝の最新評価や使い道の参考にどうぞ。

源頼朝【究極】の攻略はこちら

目次

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

源頼朝の評価点12

源頼朝まとめ
モンスター名最新評価
鎌倉ノ征夷大将軍 源頼朝(進化)4.0/10点
宇迦之御魂神憑依 源頼朝(神化)4.0/10点
他のモンスター評価はこちら

神化に必要な素材モンスター

素材モンスターとしての使い道

神化するモンスター必要な数
平清盛3体
静御前2体
源義経3体

源頼朝の簡易ステータス0

進化ステータス
反射/バランス/サムライ
アビリティ:闇属性耐性
ゲージショット:ADW
SS:号令(16ターン)
友情:フレイム
神化ステータス
反射/バランス/サムライ
アビリティ:闇属性耐性
ゲージショット:AW
SS:乱打&レーザー(15ターン)
友情:フレイム
サブ:ロックオン毒衝撃波3

▼ステータスの詳細はこちら

進化と神化どっちが強い?0

【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?

16ターン号令の進化がおすすめ

進化のSSは16ターンで使える号令。早くから使えるようになるため、雑魚処理やボスへの火力など多くの使い方が可能。比べて神化のSSは乱打のため、火力を出すことが難しい。育成するなら進化がおすすめ。

運極はつくるべき?

進化はADW、神化はAWに対応している。更に闇耐性を所持しているため、被ダメの軽減も可能。しかし瞬間火力が出せるキャラではなく、火力面では物足りない。他に優秀なキャラがいるため、作る必要はない。

おすすめなわくわくの実0

源頼朝に付けたいわくわくの実

進化/神化に最適おすすめポイント
ケガ減り耐性+実の効果で耐久力アップ
同族加撃直殴りの火力を実の効果でアップ
わくわくの実おすすめランキングはこちら

源頼朝の適正クエスト

進化の適正クエスト2

バハムートイナリダ・ヴィンチ
董卓アジダハーカバハムートX

神化の適正クエスト5

クリシュナ魔女ヴァニラ雲母大佐
徳川慶喜ネカリシュモクマン
アクセラレータ

源頼朝の適正神殿0

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

源頼朝の最新評価

源頼朝(進化)の評価0

16ターンの号令SS

進化は号令SSを持ち、雑魚処理やボスへの火力出しなど、幅広い使い方ができる。また16ターンと早い段階から号令SSが撃てるため扱いやすく、状況に合わせて使い分けが可能。

配置が必要な友情コンボ

進化はフレイムを友情に持つ。しかしフレイムは近距離でしか火力が出せないため、敵付近への配置が必要になる。また進化は動き回りたい号令SSなため、友情との相性も良くない。

アンチアビリティは1つだけ

進化のアビリティは闇属性耐性+ADW。耐性により被ダメを軽減できるが、アンチアビリティを1つしか持たないため、連れていけるクエストの幅は狭い。

源頼朝(神化)の評価0

SSと友情の相性が良い

神化は15ターンの乱打SSと、友情にフレイムを持つ。フレイムは近距離であるほどダメージを出しやすいため、SSで敵に貼り付く事で友情がダメージ源になる。

ギミック対応力が低い

神化のアビリティは闇属性耐性+AW。ワープにしか対応できず、多くのギミックが出現するクエストでは動きが制限される。また闇属性耐性も、敵の攻撃が闇属性でないと発動しないため、使い所は限られる。

源頼朝の総合評価と使い道0

進化神化ともにSSが早く撃てる。特に進化は16ターン号令のため扱いやすい。しかしギミック対応力が低く、多種のギミックが出るところでは動きづらい。他に優秀なキャラが居ることを考えると、連れていくクエストは少ない。

【★6】宇迦之御魂神憑依 源頼朝(神化)

源頼朝神化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族サムライ
ボール反射
タイプバランス
アビリティ闇属性耐性
ゲージショットアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり(運極合成時)
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2010914564214.90
タス最大値+4200+4975+76.50
タス後限界値2430919539291.40
ゲージショット
成功時
-23446-

スキル

ストライクショット効果ターン数
摩多羅ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち15
友情コンボ説明最大威力
フレイム
【無属性】
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃13812
ロックオン毒衝撃波3
【無属性】
3発の毒衝撃波で攻撃3788

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
平清盛★53
木曽義仲★43

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
平清盛★52
木曽義仲★42

【★6】鎌倉ノ征夷大将軍 源頼朝(進化)

源頼朝進化

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族サムライ
ボール反射
タイプバランス
アビリティ闇属性耐性
ゲージショットアンチダメージウォール
わくわくの力英雄の証あり(運極合成時)
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1855217692209.63
タス最大値+3900+6050+73.95
タス後限界値2245223742283.58
ゲージショット
成功時
-28490-

スキル

ストライクショット効果ターン数
鎌・倉・爆・風仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ16
友情コンボ説明最大威力
フレイム
【無属性】
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃13812

進化に必要な素材

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
光獣石10
光獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
光獣石30
光獣玉15

【★5】源頼朝

源頼朝進化前

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族サムライ
ボール反射
タイプバランス
アビリティアンチダメージウォール

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1363816340263.73
タス最大値+000+000+000
タス後限界値1363816340263.73

スキル

ストライクショット効果ターン数
妖刀 髪切スピードがアップ12
友情コンボ説明最大威力
フレイム
【無属性】
近い敵に向かって無属性の範囲攻撃9671

入手方法

降臨クエスト「鎌倉を照らす源氏の栄光」でドロップ

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×