クラブロン【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるようにおすすめの適正/適性キャラや攻略手順を解説しています。クラブロン【極】攻略の参考にどうぞ。

クラブロン【極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細0
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火・光・闇 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧 魔封じ一覧 |
| ボスのアビリティ | 魔族キラーL |
| スピードクリア | 15ターン |
| Sランクタイム | 4:30 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
| 地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
クエスト攻略のコツ0
重力バリアが大きい!アンチ重力バリア必須
重力バリアを出してくる敵が多いので、アンチ重力バリアを持ったモンスターを連れて行くと攻略が簡単。
敵はほとんど火属性。水属性で固めるのがおすすめ
出てくる敵は一部光や闇もいるが、ほとんど火属性。水属性モンスターを連れて行くと大ダメージを与えられる。
貫通タイプで地雷を避けよう
地雷を出してくるモンスターがいるので、貫通タイプなら地雷を避けやすい。マインスイーパー持ちを連れて行っても重力バリアで思うように攻撃できないので注意。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正モンスター0
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ロミオ(獣神化) 【反射/砲撃/魔王】 アビ:飛行/超AGB 広範囲の友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| アイリス(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:MS+AGB 雑魚処理後の友情が強力。 | |
| 織田信長X(獣神化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:MSL+AGB 16ターンSSで雑魚を一掃できる。 | |
| マナ(進化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:MSEL/バリア 強力な友情が敵全体へのダメージ源に。 | |
| モーセ(神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:火属性キラー 跳弾により雑魚処理が楽に。 |
運枠適正モンスター0
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| マティーニ(神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:AGB+飛行 密着時の友情が強力。 | |
| クィーンバタフライ(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:飛行/AGB ギミック対応で立ち回りやすい。 | |
| ヨトセ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB 爆発友情で味方をサポートできる。 | |
| ティーガー(進化) 【反射/スピード/アクシス】 アビ:AGB 爆発持ちのため強友情キャラと相性が良い。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!地雷モンスターを優先的に狙おう0

地雷を出してくるモンスターを優先的に狙おう。アンチ重力バリア持ちのモンスターがいればすぐに倒せてしまう。中ボスを狙うのは後で良い。
第2ステージ!地雷モンスター倒したらSSチャージ0

地雷モンスター以外は弱いので、あえて残してストライクショットをチャージするのが良い。
クラブロンのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (5ターン) | ホーミング 全体約10000ダメージ |
| 右下 (11ターン) | - |
| 上 (3ターン) | 爆発 約11000ダメージ |
| 左上 (2ターン) | 拡散弾 約7500ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1ステージ!アンチ重力バリアがあれば余裕0

ステージのほとんどが重力バリアで埋まってしまう。アンチ重力バリアがいればそこまで難しくない。ここでも地雷モンスター→ボスの順で狙おう。
ボス第2ステージ!ここでも地雷モンスター優先0

地雷モンスターの地雷を出してくる頻度が3ターンに1回で余裕がある。特に苦戦することはないだろう。水属性クロスレーザーなどがあれば、複数体同時に倒すことも可能。
ボス第3ステージ!ストライクショット連打で瞬殺0

ボスのHPが高くないのでストライクショットが溜まっていれば、ストライクショット連打ですぐに倒すことができる!
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます