マナ(獣神化改)の評価とわくわくの実

0


x share icon line share icon

【モンスト】マナ(獣神化改)の評価とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】マナ(獣神化改)の評価とわくわくの実

モンストのマナ(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめです。モンストマナの適正クエストや強い点も紹介しています。マナの性能を確認する際の参考にしてください。

目次

モンストジェネレーションまとめ

マナの評価点12351

マナ天使(獣神化改)
マナアニマ(獣神化改)

マナ/獣神化改アイコン天使の点数と評価

点数ユーザー評価
9.5/10点
総合高難易度低難易度
AAC

マナ/獣神化改アイコンアニマの点数と評価

点数ユーザー評価
8.5/10点
総合高難易度低難易度
CC圏外
最新の最強ランキングはこちら点数の変更履歴はこちら
変更日
変更点
変更理由
2025/8/8
天使を8.5→9.5
パライソ【星墓】を含めて多くのクエストで活躍できることを評価し、9.5に変更した。
2025/7/29
天使を9.0→8.5
天魔の孤城の常設化に伴い、点数を変更した。
▶点数・評価基準はこちら
2025/5/26
天使を9.5→9.0
低難易度における汎用キャラの点数見直しに伴い、点数を変更した。
2025/4/11
アニマを8.0→8.5
禁忌【深淵】の基準点の見直しに伴い、8.5に変更。
2024/8/12
天使を9.0→9.5
アイクモ【轟絶】での活躍を評価し、9.5点に変更した。
2024/7/16
天使を9.5(仮)→9.0
アニマを8.5(仮)→8.0
天使は天魔【9/庭園】などの高難易度で活躍できるが、汎用面では現環境のトップ層と比べて編成の優先度が下がると判断。そのため、点数を9.0で確定した。
アニマはスペック自体は強力なものの、明確な使い道は禁忌【深淵/木】と限られる。そのため、点数を8.0とした。
2024/2/20
天使を7.5→6.5
アニマを7→6
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。
2023/6/2
神獣神化を7.5→7.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/8/31
進獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
進獣神化を8.5→8.0
神獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/12/15
進獣神化を9.0→8.5
貫通かつ強力な友情を持ったキャラが増え、反射のマナの使用頻度が減ったため8.5に。
2021/10/7
神獣神化を8.5→8.0
同アビ対応のキャラが増えたことにより、使用頻度が減少。そのため点数を8.0に変更した。
2021/7/3
進獣神化を9.5→9.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/4/7
進獣神化を10→9.5
強力な貫通/強友情キャラが追加されている影響で、以前ほど砲台としての編成優先度は落ちた。現環境での汎用を見直し、点数を9.5に変更。
2021/3/8
神獣神化を9→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/10/7
進獣神化を9.5(仮)→10
神獣神化を9.5(仮)→9.0
進化分岐は降臨周回から高難易度まで幅広く活躍できる性能。一方神化分岐はセレナーデでの適正だが、現状は他に目立った適正がない。そのため進化分岐を10点、神化分岐を9.0点とした。
2020/10/7
進化を進化・神化の点数削除
獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。
2020/8/11
進化を9.0→8.5
神化を8.5→8.0
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/5/29
進化を9.5→9.0
強力なキャラの増加に伴い、クエストでの優先度が全体的に低下。そのため点数を9.0とした。
2020/2/20
神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/7/19
進化を10→9.5
他の火属性キャラで友情火力の高いキャラが増え、以前ほど代替のきかない存在ではなくなった。未だ強力なキャラではあるが、10点と比べるとわずかに劣る。そのため9.5とした。
2018/5/17
神化を9.5→9.0
神化はバランスの取れた友情とSSを持つものの、現状優先して連れていくクエストは少ない。そのため、点数を9.0に変更した。
2018/1/10
進化を9.5→10
広範囲&高火力の友情コンボ。超絶爆絶含めた最適クエストの数、安定したダメージを与えることができる大号令SSを評価。以上の点を踏まえ、点数を9.5から10に変更。
2018/1/4
進化を9.5(仮)→9.5
神化を9.5(仮)→9.5
進化は汎用性こそないものの、高火力の友情でギミック関係なく砲台役として連れていける点を評価。神化は汎用性が高く、バランスの取れた友情・SSで安定した火力をだせる。以上を評価し、進化・神化共に点数を9.5点とした。

マナの簡易ステータス382

簡易ステータス

心を束ねし情愛の天使 マナアイコン
心を束ねし情愛の天使 マナダメージウォール減速壁地雷ブロック

タイプ反射 / 超砲撃 / 聖騎士
アビ超ADW / アンチ減速壁 / 全属性耐性 / バリアM
ゲージ敵少底力M / ダッシュM
コネクト超MSEL / AB
自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
SS優しき情愛の光で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる(16+8ターン)
友情火属性アイコンツインインボリュートスフィア・ナロー
サブ無属性アイコンバーストスフィア
ラックガイドガイド

絆を守りし情愛の解放者 マナ・アニマアイコン
絆を守りし情愛の解放者 マナ・アニマダメージウォール地雷重力バリア

タイプ貫通 / 超バランス / 聖騎士
アビ超ADW / MSL / 魔封じEL / ソウルスティールEL
コネクト超AGB / Lシールドモード
自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
SSスピードとパワーがアップ&ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターンを増加させる(24+4ターン)
友情火属性アイコン超絶スナイプバレット
サブ無属性アイコン超絶SS短縮弾
ラッククリティカルクリティカル

SSの詳細

天使マナアイコン天使のSS詳細

1段階目2段階目
自身1.3倍1.8倍
味方1.3倍1.8倍
遅延1〜2ターン2〜3ターン

※遅延のターン数は完全にランダム

マナアニマアイコンアニマのSS詳細

1段階目2段階目
自強化1.5倍2.0倍

遅延のターン数

1体1ターン
2〜3体2ターン
4〜5体3ターン
6〜7体4ターン
8〜9体5ターン

※1段階目、2段階目で遅延のターン数は変わらない

マナ獣神化改はどっちが強い?0

どっちの獣神化改がおすすめ?

天使がおすすめ

天使マナ

天使はパライソ【星墓】天魔【9/庭園】アイクモ【轟絶】の適正キャラ。アニマは禁忌【深淵/木】に連れて行ける。どちらも明確な使い道はあるが、幅広く活躍できる天使マナがおすすめ。

獣神化改の強い点は?

天使マナの強い点は?

マナ・アニマの強い点は?

おすすめの強化の解説

特級おすすめのわくわくの実

天使
熱き友撃同族加撃速必殺
特徴である友情・直殴り火力の高さを伸ばせるように、熱き友撃と加撃系がおすすめ。また速必殺を付けて大号令&遅延SSを早く使えるようにするのもあり。
熱き友撃将命削り兵命削り
低難易度で使う場合は、熱き友撃がおすすめ。それ以外は将命削りと兵命削りで敵を倒しやすくしよう。
アニマ
同族加撃同族加撃速速必殺
禁忌【深淵/木】は直殴り倍率が高いため、加撃系で強化しよう。遅延SSは強力だが、ターン数が長いため、その他の実は速必殺がおすすめ。

英雄の証/コネクトの書の優先度

英雄の書コネクトの書
英雄の書
コネクトの書
★の基準

★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない

どちらの形態も明確な使い道があるので、英雄の書で強化する価値は高い。また天使をパライソ【星墓】に3体編成するなら、コネクトの書を使おう。

みんなはマナに書を使う?

マナの適正クエスト

天使の適正クエスト

アイクモアイコンアイクモ
轟絶
カルニベアイコンカルニベ
轟絶
プレデビオルアイコンプレデビオル
轟絶
カウシーディヤアイコンカウシーディヤ
轟絶
エリミネイターアイコンエリミネイター
轟絶
ディヴィジョンアイコンディヴィジョン
轟絶
セレナーデアイコンセレナーデ
轟絶
コンプレックスアイコンコンプレックス
轟絶
アドゥブタアイコンアドゥブタ
轟絶-究
ヴィーラアイコンヴィーラ
轟絶-究
シュリンガーラアイコンシュリンガーラ
轟絶-究
シュリンガーラアイコンシュリンガーラ
轟絶-極
ホラーアイコンホラー
爆絶
パライソアイコンパライソ
爆絶
極楽浄土アイコン極楽浄土
爆絶
ガロンアイコンガロン
爆絶
テラアイコンテラ
爆絶
コキュートスアイコンコキュートス
爆絶
ザナドゥアイコンザナドゥ
爆絶
ジパングアイコンジパング
爆絶
クシミタマアイコンクシミタマ
爆絶
アラミタマアイコンアラミタマ
爆絶
カタストロフィアイコンカタストロフィ
爆絶
エスカトロジーアイコンエスカトロジー
爆絶
ラグナロクアイコンラグナロク
爆絶
マグメルアイコンマグメル
爆絶
アルカディアアイコンアルカディア
爆絶
黄泉アイコン黄泉
爆絶
エデンアイコンエデン
爆絶
シャンバラアイコンシャンバラ
爆絶
アヴァロンアイコンアヴァロン
爆絶
ドライアイコンドライ
超絶
ネクタルアイコンネクタル
超絶
トヨタマヒメアイコントヨタマヒメ
超絶
ホノイカヅチアイコンホノイカヅチ
超絶
ダマスカス廻アイコンダマスカス廻
超絶
アハトアイコンアハト
超絶
ケテル廻アイコンケテル廻
超絶
ノインアイコンノイン
超絶
ケセド廻アイコンケセド廻
超絶
タキオンアイコンタキオン
超絶
チャクラアイコンチャクラ
超絶
マルクト廻アイコンマルクト廻
超絶
ショクイン廻アイコンショクイン廻
超絶
エーテルアイコンエーテル
超絶
トウテツ廻アイコントウテツ廻
超絶
カイメイジュウ廻アイコンカイメイジュウ廻
超絶
持国天アイコン持国天
超絶
愛染明王廻アイコン愛染明王廻
超絶
増長天アイコン増長天
超絶
韋駄天廻アイコン韋駄天廻
超絶
ヒヒイロカネアイコンヒヒイロカネ
超絶
オリハルコンアイコンオリハルコン
超絶
ジューダス廻アイコンジューダス廻
超絶
デーヴァダッタ廻アイコンデーヴァダッタ廻
超絶
ブルータス廻アイコンブルータス廻
超絶
呂布廻アイコン呂布廻
超絶
カイン廻アイコンカイン廻
超絶
アカシャ廻アイコンアカシャ廻
超絶
カルマ廻アイコンカルマ廻
超絶
メメントモリ廻アイコンメメントモリ廻
超絶
ケテルアイコンケテル
超絶
ニルヴァーナ廻アイコンニルヴァーナ廻
超絶
ドゥーム廻アイコンドゥーム廻
超絶
キュウキアイコンキュウキ
超絶
トウテツアイコントウテツ
超絶
カイメイジュウアイコンカイメイジュウ
超絶
愛染明王アイコン愛染明王
超絶
金剛夜叉明王アイコン金剛夜叉明王
超絶
韋駄天アイコン韋駄天
超絶
摩利支天廻アイコン摩利支天廻
超絶
阿修羅廻アイコン阿修羅廻
超絶
焔摩天アイコン焔摩天
超絶
ツクヨミ廻アイコンツクヨミ廻
超絶
イザナギ廻アイコンイザナギ廻
超絶
ジューダスアイコンジューダス
超絶
ヤマトタケル廻アイコンヤマトタケル廻
超絶
クシナダ廻アイコンクシナダ廻
超絶
デーヴァダッタアイコンデーヴァダッタ
超絶
イザナミ廻アイコンイザナミ廻
超絶
ブルータスアイコンブルータス
超絶
呂布アイコン呂布
超絶
アカシャアイコンアカシャ
超絶
メメントモリアイコンメメントモリ
超絶
ニルヴァーナアイコンニルヴァーナ
超絶
ヤマトタケル零アイコンヤマトタケル零
超絶
クシナダ零アイコンクシナダ零
超絶
ツクヨミ零アイコンツクヨミ零
超絶
イザナミ零アイコンイザナミ零
超絶
大黒天アイコン大黒天
超絶
摩利支天アイコン摩利支天
超絶
阿修羅アイコン阿修羅
超絶
ツクヨミアイコンツクヨミ
超絶
イザナギアイコンイザナギ
超絶
真夏侯惇アイコン真夏侯惇
超究極
真イシスアイコン真イシス
超究極
変若水アイコン変若水
EX
エンペディオスアイコンエンペディオス
超究極封

アニマの適正クエスト

マナの最新評価

天使マナアイコン天使マナの評価まとめ

マナアニマアイコンマナアニマの評価まとめ

  • 禁忌【深淵/木】の適正キャラ
  • 魔封じELで深淵木のゾンビ処理を楽にできる
  • ソウルスティールELで高HPを維持しやすい
    敵を1体倒すと12,500回復できる

【★6】絆を守りし情愛の解放者 マナ・アニマ(獣神化改)

マナアニマ(獣神化改)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種貫通
戦型超バランス
アビリティ超ADW / MSL / 魔封じEL / ソウルスティールEL
コネクト超AGB / Lシールドモード
自身と種族が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカルクリティカル

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2700032000450.02

SS

SS名リベレート・オブ・フェイト
効果スピードとパワーがアップ&ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターンを増加させる
ターン数24+4

友情

火属性アイコン超絶スナイプバレットアイコン超絶スナイプバレット(メイン)

説明100発の超強力な貫通属性弾が弱った敵を攻撃
Lv120威力15643

無属性アイコン超絶SS短縮弾アイコン超絶SS短縮弾(サブ)

説明超強力なSS短縮弾をふれた味方の進行方向に発射
Lv120威力578574

獣神化改に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石紅獣石50個
紅獣玉紅獣玉30個
獣神玉獣神玉2個
獣神竜・紅獣神竜・紅10個

【★6】心を束ねし情愛の天使 マナ(獣神化改)

マナ天使(獣神化改)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種反射
戦型超砲撃
アビリティ超ADW / アンチ減速壁 / 全属性耐性 / バリアM
ゲージ敵少底力M / ダッシュM
コネクト超MSEL / AB
自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルガイドガイド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2600025834510.00
ゲージ成功-31000-

SS

SS名トラスト・オブ・マナ
効果優しき情愛の光で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ふれた敵の攻撃ターンを増加させる
ターン数16+8

友情

火属性アイコンツインインボリュートスフィア・ナローアイコンツインインボリュートスフィア・ナロー(メイン)

説明螺旋状に広がる属性弾で2方向に攻撃
Lv120威力63000

無属性アイコンバーストスフィアアイコンバーストスフィア(サブ)

説明弱った敵を属性弾で攻撃
Lv120威力450000

獣神化改に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石紅獣石50個
紅獣玉紅獣玉30個
獣神玉獣神玉2個
獣神竜・紅獣神竜・紅10個

【★6】未来を開く解放者 マナ・アニマ(獣神化)

マナアニマ(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種貫通
戦型バランス
アビリティ超AGB / 超ADW
ゲージバリア付与 / ソウルスティール
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカルクリティカル

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2660826155419.25
ゲージ成功-31386-

SS

SS名リベレート・オブ・フューチャー
効果ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターン数を増加させる
ターン数24+4

友情

火属性アイコン超強オールレンジバレットアイコン超強オールレンジバレット(メイン)

説明100発の貫通する強力な属性弾で全方位を攻撃
Lv99威力6621
Lv120威力7267

闇属性アイコン超強爆破拡散弾アイコン超強爆破拡散弾(サブ)

説明16方向に強力な爆破拡散弾を乱れ撃ち
Lv99威力35875
Lv120威力39375

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石紅獣石50個
紅獣玉紅獣玉30個
獣神玉獣神玉2個
獣神竜・紅獣神竜・紅3個
獣神竜・闇獣神竜・闇2個

【★6】親和をもたらす情愛の天使 マナ(獣神化)

マナ天使(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種反射
戦型砲撃
アビリティ超MSEL / バリア
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールドシールド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv120&
タス強化後
2500030000500.00

SS

SS名アフィニティ・オブ・マナ
効果全員の撃種を変更し、情愛の炎で味方を動かし敵へ撃ちこむ
ターン数16+8

友情

火属性アイコンインボリュートスフィア・モアアイコンインボリュートスフィア・モア(メイン)

説明螺旋状に広がる属性弾で攻撃
Lv99威力14350
Lv120威力15750

火属性アイコンインボリュートスフィア・ナローアイコンインボリュートスフィア・ナロー(サブ)

説明螺旋状に広がる属性弾で攻撃
Lv99威力14350
Lv120威力15750

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
紅獣石紅獣石50個
紅獣玉紅獣玉30個
獣神玉獣神玉2個
獣神竜・紅獣神竜・紅5個

【★6】赤い月の解放者 マナ・アニマ(神化)

マナ(神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種貫通
戦型バランス
アビリティAGB / 超ADW
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルクリティカルクリティカル

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv99&
タス強化後
2426123551381.70

SS

SS名ルナティック・レッド・レクイエム
効果スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる
ターン数25

友情

火属性アイコンオールレンジバレットアイコンオールレンジバレット(メイン)

説明100発の貫通する属性弾で全方位を攻撃
Lv99威力4729

闇属性アイコン爆破拡散弾アイコン爆破拡散弾(サブ)

説明16方向に爆破拡散弾を乱れ撃ち
Lv99威力12875

神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
スラッシュ進化前アイコンスラッシュ4個
ヤクシニー進化前アイコンヤクシニー3個

【★6】情愛の天使 マナ(進化)

マナ(進化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性火属性アイコン
種族聖騎士
撃種反射
戦型砲撃
アビリティMSEL / バリア
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールドシールド

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv99&
タス強化後
2240728199449.33

SS

SS名ブレス・オブ・マナ
効果全員の撃種を変更し、命の炎の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ
ターン数24

友情

火属性アイコンインボリュートスフィアアイコンインボリュートスフィア(メイン)

説明螺旋状に広がる弾で攻撃
Lv99威力14350

進化に必要な素材

必要な素材必要な個数
大獣石大獣石30個
紅獣石紅獣石10個
紅獣玉紅獣玉5個
獣神玉獣神玉1個

【★5】マナ(進化前)

マナ(進化前)

詳細

レアリティ★★★★★
属性火属性アイコン
種族亜人
撃種反射
戦型砲撃
アビリティMS
わくわくの力英雄の証:あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv70&
タス強化後
1563315261318.97

SS

SS名かけがえのない日々
効果全員の撃種を変更し、味方を動かし敵へ撃ちこむ
ターン数24

友情

火属性アイコンインボリュートスフィアアイコンインボリュートスフィア(メイン)

説明螺旋状に広がる弾で攻撃
Lv70威力10250

入手方法

プレミアムガチャで入手(モンストジェネレーション2018)

モンスト他の攻略記事

超新星エンタメディア2が開催!

超新星エンタメディア2のバナー

登場キャラ/クエスト

超新星エンタメディア2の関連記事

超新星エンタメディア2まとめはこちら

運撃トレイルが開催!

運撃トレイル
評価
クエスト攻略
運撃トレイルの解説はこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

9/8からのラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
超新星エンタメディア2
後払い10連ガチャ
Ver.30.1アプデ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新限定
エリス
超新星エンタメディア2
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャキャラ
ルルネーヴェ
バービッド
リリネーヴェ
降臨キャラ/クエスト
うーぱる激究極の攻略
アストロオ究極の攻略
カモノドン星5制限の攻略
限定イベント
運撃トレイルの攻略
ムンドゥスの評価
【火】の攻略
【水】の攻略
【木】の攻略
【光】の攻略
【闇】の攻略
真/獣神化改
霧隠才蔵
フェルメール
エルマルー
ドロシー
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×