モンストマナ獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。マナアニマの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスター
モンコレDXの関連記事
モンコレDXの当たり一覧ダイヤモンドの獣神化改が実装!
実装日:3/21(火)12:00~

マナの評価点10779

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
情愛の天使 マナ(進化) | -/10点 |
赤い月の解放者 マナ・アニマ(神化) | -/10点 |
親和をもたらす情愛の天使 マナ(獣神化) | 7.5/10点 |
未来を開く解放者 マナ・アニマ(獣神化) | 7.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/8/31 進獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 進獣神化を8.5→8.0 神獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/12/15 進獣神化を9.0→8.5 | 貫通かつ強力な友情を持ったキャラが増え、反射のマナの使用頻度が減ったため8.5に。 |
2021/10/7 神獣神化を8.5→8.0 | 同アビ対応のキャラが増えたことにより、使用頻度が減少。そのため点数を8.0に変更した。 |
2021/7/3 進獣神化を9.5→9.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/4/7 進獣神化を10→9.5 | 強力な貫通/強友情キャラが追加されている影響で、以前ほど砲台としての編成優先度は落ちた。現環境での汎用を見直し、点数を9.5に変更。 |
2021/3/8 神獣神化を9→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/10/7 進獣神化を9.5(仮)→10 神獣神化を9.5(仮)→9.0 | 進化分岐は降臨周回から高難易度まで幅広く活躍できる性能。一方神化分岐はセレナーデでの適正だが、現状は他に目立った適正がない。そのため進化分岐を10点、神化分岐を9.0点とした。 |
2020/10/7 進化を進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。 |
2020/8/11 進化を9.0→8.5 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/5/29 進化を9.5→9.0 | 強力なキャラの増加に伴い、クエストでの優先度が全体的に低下。そのため点数を9.0とした。 |
2020/2/20 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/7/19 進化を10→9.5 | 他の火属性キャラで友情火力の高いキャラが増え、以前ほど代替のきかない存在ではなくなった。未だ強力なキャラではあるが、10点と比べるとわずかに劣る。そのため9.5とした。 |
2018/5/17 神化を9.5→9.0 | 神化はバランスの取れた友情とSSを持つものの、現状優先して連れていくクエストは少ない。そのため、点数を9.0に変更した。 |
2018/1/10 進化を9.5→10 | 広範囲&高火力の友情コンボ。超絶爆絶含めた最適クエストの数、安定したダメージを与えることができる大号令SSを評価。以上の点を踏まえ、点数を9.5から10に変更。 |
2018/1/4 進化を9.5(仮)→9.5 神化を9.5(仮)→9.5 | 進化は汎用性こそないものの、高火力の友情でギミック関係なく砲台役として連れていける点を評価。神化は汎用性が高く、バランスの取れた友情・SSで安定した火力をだせる。以上を評価し、進化・神化共に点数を9.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
マナの簡易ステータス378
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:超MSEL/バリア SS:撃種変化&大号令 (16+8ターン) 友情:インボリュート・モア サブ:インボリュート・ナロー |
獣神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:超AGB/超ADW ゲージショット:バリア付与/ソウルスティール SS:ふれた敵の数に応じて遅延 (24+4ターン) 友情:超強オールレンジバレット サブ:超強爆破拡散弾 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:MSEL/バリア SS:味方撃種変化&大号令 (24ターン) 友情:インボリュートスフィア |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:AGB/超ADW ゲージショット:バリア付与 SS:自強化&触れた敵を2ターン遅延 (25ターン) 友情:オールレンジバレット サブ:爆破拡散弾 |
どちらの獣神化がおすすめ?
進化と神化どっちが強い?378
砲台として高火力の進化がおすすめ
神化は汎用性、火力共にバランスの取れた性能で、即戦力として活躍できる。進化はアビリティの汎用性こそ神化に劣るが、高火力の友情で砲台として活躍できる。どちらも優秀な性能を持つが、友情、SSで敵を殲滅できる進化がおすすめ。
進化と神化の評価文はこちらマナ(進化)の評価62
撃種変化&大号令で強力な一撃
マナ進化のSSは、撃種変化の大号令。味方全体を動かすため、雑魚処理とボスへの火力を1ターンで出すことができる。なお撃種を変化させる効果で、弱点を往復する使い方もできる。
新友情のインボリュートスフィア
マナ進化のインボリュートスフィアは、マナを中心に螺旋状の弾が攻撃するもの。複数の貫通弾が螺旋状に回るため、中央に配置すれば画面全体を攻撃できる。雑魚とボス同時にダメージを与えられるため、友情だけで敵を一掃することもできる。
強力な友情と相性の良いバリア持ち
進化は一定ダメージを防げるバリアをアビリティに持つ。友情コンボロックなどの状態異常攻撃も防げるため、強力な友情と相性が良い。
マナ(神化)の評価62
超ADWで数値以上の火力を出せる
マナ神化のもつ超ADWは、DWにふれると攻撃力がアップする。直殴りのゲージ込み攻撃力より、高い数値で攻撃できる。DWを利用することで、ヒット時に高いダメージを出せる。
遅延をしながら火力を稼げるSS
マナ神化のSSは、自強化+2ターン遅延をするもの。敵全体の遅延、ボス単体に火力を出しつつ遅延、と様々な使い道がある。通常の遅延SSよりターンは短いが、火力を出せる点でカバーできている。
バリア付与が成功しやすい
マナ神化はバリア付与をもった貫通タイプ。3体目の味方に触るとバリア付与が発動するため、狙ったルートを通れる貫通タイプとは相性が良い。またアンチアビリティが2つあるため、行動を制限されづらい。
マナの総合評価と使い道62
マナ進化は全体的に火力が高く、神化は汎用性に優れたモンスター。どちらもステータスが高く、アタッカーとしても活躍できる。汎用性の面で神化のほうが使い道は多いが、どちらも即戦力となるため、入手したら優先して育てよう。
SSの詳細3
進化ベース:大号令
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自身 | 1.5倍 | 2.0倍 |
味方 | 1.5倍 | 2.0倍 |
神化ベース:自強化&ふれた敵数に応じて遅延
自強化倍率
1段階目 | 2段階目 |
---|---|
1.5倍 | 2.0倍 |
遅延ターン
遅延 | 1段階目 | 2段階目 |
---|---|---|
1ターン | 1体 | 1体 |
2ターン | 2~3体 | 2~3体 |
3ターン | 4~5体 | 4~5体 |
4ターン | 6体~7体 | 6~7体 |
5ターン | 8体~ | 8体~ |
※8体触れまでの遅延数を確認。
おすすめなわくわくの実
マナに付けたいわくわくの実457
獣神化(進化) に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 長所の友情火力を強化 |
速必殺 | 大号令SSを12ターンで使える |
獣神化(神化) に最適 | おすすめポイント |
加撃系 | 超AGBと超ADWによる直殴りを強化 |
熱き友撃 | 2つの高威力友情を強化 |
マナの適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト10
ハッカクリザード | エキドナ | バブルボーイ |
Dr.マター | チンジャオ | ホムミ |
シロアラント | ドドッカリー | アングルボザ |
山南敬助 | 銀中佐 | 疑心暗鬼 |
ロゼ准尉 | オオソウジャー | スタンガンナー ドラゴン |
クリオドン | 孫権 | 黒瀬もゆる |
マキシマム ターキー | 雨中人 | マンティコア |
アサグ | バートリー | 猫又 |
ラゴラ | ベイドン | バニア |
松永久秀 | ノコギレックス | ケズロイザー |
船虫 | ヤトノカミ | 葉月 |
シャーヴァン | キョウリンポー | ホイップ |
ハッツヒノディ | サクア | イタクァ |
獣神化(進化ベース)の適正527
マグメル 【爆絶】 | 摩利支天 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 |
阿修羅廻 【超絶・廻】 | ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | クシナダ零 【超絶】 |
不動明王 【超絶】 | カイン 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 |
イザナミ零 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | 韋駄天 【超絶】 |
シャンバラ 【爆絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
イザナミ廻 【超絶・廻】 | メメントモリ 【超絶】 | イザナミ 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 | 摩利支天廻 【超絶・廻】 |
大黒天廻 【超絶・廻】 | パンドラ 【超究極】 | ダマスカス 【超絶】 |
ジーク 【超究極】 | カナン 【爆絶】 | 黄泉 【爆絶】 |
金剛夜叉明王 【超絶】 | エデン 【爆絶】 | エスカトロジー 【爆絶】 |
ニルヴァーナ 【超絶】 | トウテツ廻 【超絶・廻】 | 真ベリアル 【超究極】 |
ジョカ 【超絶】 | ガロン 【爆絶】 | カウシーディヤ 【轟絶】 |
獣神化(神化ベース)の適正69
黄泉 【爆絶】 | シャンバラ 【爆絶】 | 阿修羅 【超絶】 |
メメントモリ 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 | 摩利支天 【超絶】 |
ツクヨミ 【超絶】 | ブルータス 【超絶】 | カルマ 【超絶】 |
イザナギ廻 【超絶・廻】 | イザナミ 【超絶】 | ニルヴァーナ 【超絶】 |
エスカトロジー 【爆絶】 | 焔摩天 【超絶】 | 第2弾メルエム 【超究極】 |
ルシファー 【超究極】 | セレナーデ 【轟絶】 | ケセド廻 【超絶・廻】 |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化(進化)の適正
キングクロッチ | ブラウニー | スレイプニル |
パック |
獣神化(神化)の適正
キングクロッチ 【超絶】 | パック 【超絶】 |
覇者の塔の適正階層25
獣神化(進化)の適正
21階 | 23階 | 28階 | 29階 |
37階 | 39階 |
獣神化(神化)の適正
21階 | 24階 | 30階 | 33階 |
35階 | 37階 | 40階 |
禁忌の獄の適正階層3
獣神化(進化)の適正
禁忌【3】 | 禁忌【18】 | 禁忌【28】 | 禁忌【裏3】 |
獣神化(神化)の適正
禁忌【3】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化(進化)の適正
拠点【1】 | 拠点【3】 | 拠点【6】 | 拠点【8】 |
天魔の孤城の適正階層0
獣神化(進化)の適正
天魔【10】 |
マナの適正神殿46
神殿 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | △ | △ | △ | △ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
![]() | △ | ◯ | △ | ◯ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
![]() | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
![]() | ◯ | △ | ◯ | △ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらマナの最新評価
獣神化(進化ベース)の強い点は?1
2種類のインボリュートスフィア
進化ベースの獣神化は友情にインボリュートスフィア・モアとナローを持つ。モアは通常より1回多く回転し、ナローは回転の範囲が狭い。この2つが合わさり画面全体の敵を攻撃できる。
アビリティに超MSELを持つ
進化ベースのアビリティは超MSELとバリア。最初から地雷を持ちスタートできるため、摩利支天廻【超絶】など地雷の確保が重要なクエストでは、手間を省いて火力を出せる。
獣神化(神化ベース)の強い点は?1
直殴りを強化する超AGB&超ADW
神化ベースは超AGB/超ADWの2つを持つ。GBかDWが出現するクエストでは、高い直殴り火力を発揮できる。両方が出現するセレナーデ【轟絶】では、貫通ながらアタッカーの役割を果たせる。
安定して火力を出せる友情
神化ベースの友情は超強オールレンジと超強爆破拡散弾。どちらも全方位に向かって火力を出せる友情で、LBやホミ吸、ビットンの有無で火力が落ちづらい。
マナ獣神化の総合評価1
どちらの獣神化も低難易度、高難易度を問わず活躍できるキャラ。2種類の分岐で地雷、GB、DWの3つのギミックに対応しているため、1体でカバーできる範囲が非常に広い。最優先で育てておこう。
【★6】未来を開く解放者 マナ・アニマ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール |
ゲージ | バリア付与/ソウルスティール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20300 | 22180 | 352.00 |
タス最大値 | +4900 | +3000 | +50.15 |
タス後限界値 | 25200 | 25180 | 402.15 |
ゲージショット 成功時 | - | 30216 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21708 | 23155 | 369.10 |
タス後Lv120 | 26608 | 26155 | 419.25 |
ゲージショット 成功時 | - | 31386 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
リベレート・オブ・フューチャー | ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターン数を増加させる | 24+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強オールレンジバレット【火属性】 | 100発の貫通する強力な属性弾で全方位を攻撃 | 6621 7267 |
超強爆破拡散弾【闇属性】 | 16方向に強力な爆破拡散弾を乱れ打ち | 35875 39375 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 3 |
獣神竜・闇 | 2 |
【★6】親和をもたらす情愛の天使 マナ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超マインスイーパーEL/バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18724 | 25357 | 423.33 |
タス最大値 | +4900 | +3600 | +59.50 |
タス後限界値 | 23624 | 28957 | 482.83 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20100 | 26400 | 440.50 |
タス後Lv120 | 25000 | 30000 | 500.00 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アフィニティ・オブ・マナ | 全員の撃種を変更し、情愛の炎で味方を動かし敵へ撃ちこむ | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
インボリュートスフィア・モア【火属性】 | 螺旋状に広がる弾で攻撃 | 14350 15750 |
インボリュートスフィア・ナロー【火属性】 | 螺旋状に広がる弾で攻撃 | 14350 15750 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 5 |
【★6】赤い月の解放者 マナ・アニマ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア /超アンチダメージウォール |
ゲージ | バリア付与 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20061 | 20551 | 331.50 |
タス最大値 | +4200 | +3000 | +50.15 |
タス後限界値 | 24261 | 23551 | 381.65 |
ゲージショット 成功時 | - | 28262 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ルナティック・レッド・レクイエム | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の攻撃ターンを2ターン増加させる | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
オールレンジバレット 【火属性】 | 100発の貫通する属性弾で全方位を攻撃 | 4729 |
爆破拡散弾 【闇属性】 | 16方向に爆破拡散弾を乱れ打ち | 12875 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 4 |
ヤクシニー | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
スラッシュ | ★5 | 3 |
ヤクシニー | ★5 | 2 |
【★6】情愛の天使 マナ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | マインスイーパーEL/バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18507 | 24599 | 389.83 |
タス最大値 | +3900 | +3600 | +59.50 |
タス後限界値 | 22407 | 28199 | 449.33 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ブレス・オブ・マナ | 全員の撃種を変更し、命の炎の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
インボリュートスフィア 【火属性】 | 螺旋状に広がる弾で攻撃 | 14350 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】マナ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | マインスイーパー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13173 | 13911 | 290.07 |
タス最大値 | +2460 | +1350 | +28.90 |
タス後限界値 | 15633 | 15261 | 318.97 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
かけがえのない日々 | 全員の撃種を変更し、味方を動かし敵へ撃ちこむ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
インボリュートスフィア 【火属性】 | 螺旋状に広がる弾で攻撃 | 10250 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(モンコレDX)
モンスト他の攻略記事
転スラコラボが開催!
開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

コラボガチャ/降臨キャラクター
★6ガチャ | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極/常設 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | 守護獣 | |
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

今週のラッキーモンスター
対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます