モンストデスアーク(ですあーく)の最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。デスアークの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
火デスアークの関連記事
秘海の冒険船の攻略と報酬まとめ同名モンスターの評価
![]() |
デスアークの評価点29

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
暗黒総統 デスアーク(進化) | 6.5/10点 |
冷血闇総統 デスアーク(神化) | 6.5/10点 |
神化に必要な素材モンスター
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
モンストクローバー | 4体 |
モンストブライト | 1体 |
クィーンバタフライ | 1体 |
エクリプス | 2体 |
ちゃす | 1体 |
デスアークの簡易ステータス4
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/魔族 アビリティ:AGB/鳥獣封じL SS:乱打&レーザー(13ターン) 友情:防御ダウンブラスト |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/魔族 アビリティ:AGB/アンチ減速壁 SS:乱打&レーザー(13ターン) 友情:超強爆発 サブ:WエナジーサークルS |
進化と神化どっちが強い?4
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
鳥獣封じLを持つ進化がおすすめ
進化は鳥族、獣族に2.5倍の火力を出せる鳥獣封じLを持つ。一方神化はアンチ減速壁があることで、希少性の高いアビリティセットとなった。即戦力として活躍させるなら、アタッカーが見込める進化がおすすめ。
運極は作るべき?
進化は鳥獣封じLと防御ダウンブラストで、一部クエストにおいて役割を持てる。神化は超強爆発でソロ運枠として使用できる。クエスト難易度も低いため、初心者にはおすすめの運枠モンスターだ。
簡単に作れる運極ランキングはこちらおすすめなわくわくの実0
デスアークに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | キラー発動時の直殴り火力を強化 魔族は実装モンスターに多いため、同族系がおすすめ |
神化に最適 | おすすめポイント |
加撃系 | 高い攻撃力を更に底上げできる |
デスアークの適正クエスト
進化の適正クエスト4
デーヴァダッタ 【超絶】 | カルマ 【超絶】 | シャンバラ 【爆絶】 |
ジラフィーヌ | スウィーティカ | バステト |
ベヒーモス | 沖田総司 | ネロ |
マティーニ | 辛丑ミルク |
神化の適正クエスト0
デーヴァダッタ 【超絶】 | カルマ 【超絶】 | ティファレト 【超絶】 |
ジャスティス 【超究極】 | バステト | ベヒーモス |
沖田総司 | ネロ | マティーニ |
デスアークの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらデスアークの最新評価
デスアーク(進化)の評価0
鳥&獣族に2.5倍の火力を誇る
デスアーク(進化)はアビリティに鳥獣封じLを持つ。これは鳥、獣族にキラーが発動するもので、対象の敵には攻撃力が2.5倍にまでアップする。雑魚にも多い種族のため、クエストによっては雑魚処理に貢献できる。
高い攻撃力を活かしづらいスピード
進化のスピードは280と低め。パワー型のため減速率も高く、せっかくのキラーLを最大限に発揮するのが難しい。キラーを活かすには、敵との距離が離れていない壁際で攻撃する必要がある。
デスアーク(神化)の評価0
希少性の高いWアビリティ
デスアーク(神化)のアビリティはAGB/アンチ減速壁。この2つが同時に求められるクエストは少ないものの、希少性の高さから代用の効かないモンスターになる可能性がある。
友情誘発できる超強爆発
神化はメイン友情に超強爆発を持つ。味方の友情コンボを誘発できるもので、強友情と共に編成することで真価を発揮する。ソロで運枠1体を編成する際は、爆発持ちというだけで価値がある。
デスアークの総合評価0
進化は鳥獣封じLでアタッカーに、神化はアンチ減速壁や超強爆発で役割を持てる。初心者のうちは育てておいても損はないので、運極になったら1体は育成しておこう。
【★6】冷血闇総統 デスアーク(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20012 | 27196 | 230.47 |
タス最大値 | +4200 | +9300 | +73.10 |
タス後限界値 | 24212 | 36496 | 303.57 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ファイナル・デスブリンガー | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の超強爆発攻撃 | 10493 |
ダブルエナジーサークル【水属性】 | サークル状の2つの属性小エナジー攻撃 | 3865 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クィーンバタフライ | ★5 | 2 |
クラブロン | ★4 | 1 |
フロッギー | ★4 | 1 |
ゾルゲ | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クィーンバタフライ | ★5 | 1 |
フロッギー | ★4 | 1 |
ゾルゲ | ★4 | 1 |
【★6】暗黒総統 デスアーク(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチ重力バリア/鳥獣封じL |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19045 | 27962 | 225.60 |
タス最大値 | +3900 | +9550 | +54.40 |
タス後限界値 | 22945 | 37512 | 280.00 |
キラー発動時 | - | 93780 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ハイウェイ・トゥ・ヘル | ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
防御ダウンブラスト【無属性】 | 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 | 36606 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】デスアーク

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15080 | 16774 | 279.13 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 15080 | 16774 | 279.13 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デスアタック | ふれた最初の敵を乱打する | 17 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大々爆発【無属性】 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
入手方法
降臨クエスト「強襲!暗黒総統デスアーク」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます