葉桜の広場/はざくらのひろば【4】〈閃きの遊技場〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやターンリミットなど基本情報も掲載しています。挑戦する際に、最適パーティの参考にしてください。
葉桜の広場の各ステージ攻略
閃きの遊技場の攻略まとめ葉桜の広場【4/水】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細8
| 雑魚の属性 | 水 |
|---|---|
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ユニバース ユニバキラー一覧 |
| ターンリミット | 11ターン |
| クエスト挑戦条件 | ランク20以上 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| ドクロマーク | クラーケンを蘇生 |
クエスト攻略のコツ6
クラーケンの攻撃でボスにダメージを与える

このステージはボスに通常の攻撃が入らない。そのためクラーケンの通常攻撃(ボム投下)でダメージを与えよう。
基本は1体、ボス戦の初ターンだけクラーケンを2体倒す

バトル3の初ターン以外は、毎ターン1体ずつクラーケンを倒そう。バトル3(ボス戦)は最初にクラーケンが2体出現するため、その時だけ2体を倒すこと。後は1体ずつクラーケンを倒す。
ボスワンパンに必要なクラーケンの数
| ステージ | クラーケンの必要数 |
|---|---|
| ステージ1 | 5体 |
| ステージ2 | 3体 |
| ステージ3 | 7体 |
GB対策不要、友情は控えめで

クラーケンのHPが低いため、余計に動き回ってしまうAGB持ちのキャラは連れて行くことを控えよう。友情でも簡単にクラーケンを倒してしまうため、極力友情で火力の出せないキャラを連れて行くこと。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正ランキング38
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 雪舟(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:水属性キラー | |
| 長宗我部元親(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:底力/SS短縮 | |
| オーガスト(進化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:対応無し | |
| マグメル(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応無し | |
| 真アマテラス(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:対応なし | |
| ミサト&加持(進化前) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB | |
| カマエル(進化) 【貫通/パワー/妖精】 アビ:超AGB | |
| シャンバラ(神化) 【貫通/パワー/鳥】 アビ:ラックAGB | |
| ラウドラ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:AGB | |
| 第8使徒(進化) 【貫通/パワー/使徒】 アビ:ATF/AGB | |
| 光源氏(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AGB | |
| コマさん(進化) 【貫通/バランス/妖怪】 アビ:AGB | |
| ゴースト(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:AGB |
各ステージの攻略手順
第1ステージ!クラーケン5体が必要0

攻略の手順
- 1:クラーケンを1体倒す
- 2:クラーケンを2体倒す
- 3:4体の状態で1体だけ倒す
中ボスを倒すには、クラーケンが5体必要。またクラーケンは1体倒すと、その場以外に2体蘇生する。重力の位置にしか蘇生されないので、4体になったら1体だけ倒すと、クラーケンが5体となり中ボスを倒せる。
第2ステージ!クラーケンが3体必要0

攻略の手順
- 1:初手はクラーケンを1体だけ倒す
- 2:2手目も1体だけ倒す
クラーケン3体で中ボスを倒せる。毎ターン1体だけクラーケンを処理すると、2手で必要な数が揃い、突破できる。
第3ステージ!クラーケンが7体必要2

攻略の手順
- 1:初手はクラーケンを2体倒す
- 2:2手目は2体だけ倒す
- 3:3手目は1体だけ倒す
ボスを倒すにはクラーケンが7体必要。クラーケンを2体→2体→1体の順で倒すと、3手で7体が揃う。調整に失敗した場合は、まず6体を目指そう。6体になったら1体だけ倒すと7体になる。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます