ディヴィジョン運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。ディヴィジョンを運極周回する際の参考にしてください。
ディヴィジョンの関連記事
轟絶クエストの挑戦条件はこちらディヴィジョン周回おすすめパーティ
バウンドヒールで安定攻略
リッシュを運枠とした枠1編成。リッシュのバウンドヒールにより攻略に安定性が増す。また童子切とリッシュは戦型が同じなため、実の恩恵も受けやすい。
運枠2体のおすすめ編成
運枠1 | 運枠2 | サブ1 | サブ2 |
---|---|---|---|
火力でゴリ押す
ノクターンを運枠とした枠2編成。どのキャラのターンでも高火力を出すことができる。ノクターンのSSは出し惜しみせず、雑魚処理に使って立ち回ると良い。
ディヴィジョンのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
おすすめ① ノクターン

運枠1体目のおすすめはノクターン。超反風による高スピードと、高攻撃力で火力を出せる。加速SSのターンも短く使いやすい。獣神化のため実を2つ付けられるのも良い。
ノクターンの最新評価はこちら高難易度のおすすめモンスター
おすすめ② リッシュ

運枠2体目のおすすめはリッシュ。バウンドヒールにより、自身以外のターンでHPを回復できる。味方のみ動く大号令SSやVキラーも持つため、アタッカーとしての性能も高め。
リッシュの最新評価はこちら効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
水強、至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 水属性のHP1500、攻撃力1500、スピード30.6アップ 【マイアンテナ】 水属性のHP500、攻撃力500、スピード10.2アップ |
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
ラッキーモンスター3種類を運極に
ラックボーナスの宝箱が1つ追加

指定されたモンスター6種類中3種類以上が運極の場合は、自身のラックボーナスの宝箱が1つ追加される。運極のキャラなら宝箱が3つになるため、周回効率を上げられる。
ラッキーモンスターの解説はこちら来週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

新イベ「伝説の武具6」が開催!
実装日時:1/4(月)12:00~1/18(月)11:59

新キャラクターの評価/攻略
伝説の武具6の当たり一覧はこちら復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます