モンスト童子切安綱(どうじぎりやすつな/どうじきりやすつな)獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV.田中健大さん)も紹介しています。童子切安綱の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
水限定ガチャ関連記事
東リベコラボのガチャは引くべき?

童子切安綱の評価点976

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
水明なる天下五剣 童子切安綱(進化) | -/10点 |
顕現鬼没の刀神 童子切安綱(神化) | -/10点 |
水鏡なる天下五剣・真打 童子切安綱(獣神化) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/3/20 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/9/26 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/7/14 獣神化を9.0(仮)→9.0 | キラーとSS効果の乗るコピーでネオとの組み合わせが強力。単独でもアビニベーシャ【轟絶】で最適正のため9.0とした。 |
2022/3/18 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/9/22 進化を8.5→8 神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/3/8 進化を9→8.5 神化を9→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/2/3 進化を8.5→9.0 | ディヴィジョン【轟絶】での活躍を評価し、点数を8.5から9.0に変更した。 |
2020/6/25 進化を8.5(仮)→8.5 神化を9.0(仮)→9.0 | 進化は火力こそ高いが適正クエストが少ないため8.5。神化はギミック対応力、友情火力ともに優秀なため9.0に。 |
みんなの童子切安綱の評価
CVは声優の田中健大さん
童子切安綱のCVを担当するのは、声優の田中健大(たなかけんた)さん。ボイスはアプリ内の図鑑から聴くことができる。「健太」さんではないので、間違えないようにしよう。
モンストの声優一覧はこちら童子切の元ネタはこちら童子切安綱の簡易ステータス1
SSの詳細
自強化 | 継続ターン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.51倍 | 3周継続 |
2段階目 | 1.51倍 | 4周継続 |
継続ターンは撃ったターンを含む
継続している間は、直殴り・友情ともに1.51倍になる。
獣神化の強い点は?
戦型の書は使うべき?1
優先的に使おう

超スピード型にすることで、直殴りの回数を増やせるだけでなく、ネオの友情をより長時間発動することにも繋がる。明確に長所を伸ばすことができるため、優先的に使うのがおすすめ。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超スピード型の効果超スピード型の効果
効果 |
---|
・「靴」の加速率が20%アップ ・壁にふれると一度だけ加速 |
おすすめなわくわくの実
童子切安綱に付けたいわくわくの実14
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | キラー発動時の直殴り火力を強化 |
速必殺 | 一定期間自強化SSを早めに撃てる |
童子切安綱の適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
アビニベーシャ 【轟絶】 | ジパング 【爆絶】 | アヴァロン 【爆絶】 |
オド 【超絶】 | 蔵王権現 【超絶】 | ティファレト 【超絶】 |
カイン 【超絶】 | 金剛夜叉明王 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 |
イザナギ零 【超絶】 | マルクト廻 【超絶・廻】 | ディヴィジョン 【轟絶】 |
プッチ 【超究極】 | 阿修羅廻 【超絶・廻】 | ビッグマム 【超究極】 |
イフリート 【超究極】 | オリハルコン廻 【超絶・廻】 |
守護獣の森の適正クエスト0
獣神化の適正
ラクーニ 【超絶】 | 烈火鮫 【超絶】 | キュゥべえ |
花果山猿 |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
26階 | 34階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【26】 | 禁忌【30】 | |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏1】 | 禁忌【裏6】 |
未開の大地の適正拠点0
神化の適正
拠点【11】 | 拠点【16】 |
童子切安綱の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら童子切安綱の最新評価0
童子切安綱(獣神化)の強い点
キラーとSSの自強化が乗るコピー
童子切安綱は友情にコピーを持つ。コピーした友情には火属性キラーとSSの自強化倍率が乗るため、合計で2.265倍の威力で発動できる。
ネオハローとの相性が良い
童子切安綱はネオハローの友情を高火力でコピーすることが可能。SSチャージも持っているため、ネオのSS短縮に役立つ。また超スピード型にでき、SSの自強化が継続している間は高速で動けるため、ネオの友情を長期間発動させやすい。
ネオの相方として優秀なキャラまとめはこちら高火力な直殴り
童子切安綱は火属性キラーとVキラーMを持つ。HP50%以上の火属性には3倍の火力を出せるため、アタッカーとして非常に強力。また壁SS短縮で早く撃てる一定期間自強化SSを合わせると、4.53倍まで火力が上がる。さらにワープ展開時はワープの個数に応じて火力がアップする。
童子切安綱(獣神化)の弱い点
自身だけの友情では火力を出しづらい
童子切安綱のメイン友情はコピーなので、火力はコピーする味方の友情に依存する。またラウンドスパークは手軽に火力を出せる友情とは言えない。そのため自身の友情だけでは完結できず、あくまで味方の友情火力に頼ることになる。
童子切安綱(獣神化)の総合評価と使い道
キラーとSSの自強化が乗るコピーやSSチャージなど、ネオハローの相方として非常に優秀。またアタッカーとしても非常に強力で、簡単に3倍の火力を出せる。SSは一定期間自強化なので、友情と直殴りのどちらで攻略する場合でも優秀な働きができる。
【★6】水鏡なる天下五剣・真打 童子切安綱(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチワープ/アンチ魔法陣/超アンチ減速壁/火属性キラー |
ゲージ | バイタルキラーM/SSターンチャージ/壁SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16877 | 20854 | 409.37 |
タス最大値 | +4900 | +2825 | +52.70 |
タス後限界値 | 21777 | 23679 | 462.07 |
ゲージショット 成功時 | - | 28414 | - |
キラー発動時 | - | 56829 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 18216 | 21664 | 428.50 |
タス後Lv120 | 23116 | 24489 | 481.20 |
ゲージショット 成功時 | - | 29386 | - |
キラー発動時 | - | 58773 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
水召顕役「幽明夢刀」 | スピードとパワーが一定期間アップ | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
コピー【無属性】 | ふれた味方の友情コンボを発動する | 0 0 |
ラウンドスパーク【水属性】 | 自身を中心にふれた順番で威力と範囲が増加する属性攻撃 | 153694 167414 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 5 |
【★6】顕現鬼没の刀神 童子切安綱(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | 超アンチワープ/アンチ魔法陣 |
ゲージ | アンチ減速壁/SS短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16387 | 19245 | 349.90 |
タス最大値 | +4200 | +2825 | +52.70 |
タス後限界値 | 20587 | 22070 | 402.60 |
ゲージショット 成功時 | - | 26484 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
水召波紋・朝凪 | スピードとパワーが一定期間アップ | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ウォールボム【無属性】 | 敵を貫通し壁で爆発する弾をふれたキャラの進行方向に発射 | 200900 |
長薙ぎ払い【水属性】 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 | 51250 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
燐銅少佐 | ★5 | 3 |
シュライミ | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
燐銅少佐 | ★5 | 2 |
シュライミ | ★5 | 2 |
【★6】水明なる天下五剣 童子切安綱(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 超アンチウィンド/火属性キラー/超SSアクセル |
ゲージ | アンチ減速壁/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19286 | 20537 | 382.70 |
タス最大値 | +3900 | +3000 | +57.80 |
タス後限界値 | 23186 | 23537 | 440.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 28244 | - |
キラー発動時 | - | 42366 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
札切「幻水現舞」 | ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵ロックオンレーザーEL【水属性】 | 全ての敵に属性特大レーザー攻撃 | 20500 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】童子切安綱

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13361 | 17254 | 330.77 |
タス最大値 | +2460 | +1675 | +33.15 |
タス後限界値 | 15821 | 18929 | 363.92 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
飄々なる戯れ | スピードとパワーが一定期間アップ | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ウォールボム【無属性】 | 敵を貫通し壁で爆発する弾をふれたキャラの進行方向に発射 | 143500 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(水の遊宴限定)
モンスト他の攻略記事
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます