レッドキングの最新評価や使い道です。レッドキングの強い点や、使えるかを紹介しています。
レッドキング【極】の攻略はこちらレッドキングの評価点
| 進化 | 2.0/10点 |
|---|
レッドキングの簡易ステータス
簡易ステータス
レッドキングの適正クエスト
進化の適正クエスト
レッドキングの最新評価
レッドキングの強い点/使える点
号令系SSと相性が良い
レッドキングはアビリティにAGBを持つ。ゲージではないため、号令系で動かした時もGBを気にせずに攻撃することができる。
星5の中ではトップクラスの攻撃力
攻撃力はゲージ成功時で約27000と、星5モンスターの中でトップクラス。アンチブロックを持つため、うまくブロックを利用してカンカンすれば大ダメージを与えることが可能。
レッドキングの弱い点/使えない点
直接攻撃でダメージを稼ぎにくい
レッドキングのスピードは、最大まで育成しても約170と低い。攻撃力は高いものの、ヒット数を稼ぐことができないのでダメージに繋がりにくい。
威力の低いパワー型友情
友情はワンウェイレーザー。上方向に強力なレーザーを放つものだが、パワー型のため他のワンウェイレーザーと比べると威力が低い。せっかく配置をしても、それほど大きなダメージを与えることが出来ない。
レッドキングの総合評価と使い道
AGB+ABという貴重な組み合わせを持つモンスター。原作のイメージ通りパワー型で高い攻撃力を誇るが、コラボモンスターらしい特殊な友情やSSを持たない。そのため、ウルトラマンの神化素材以外に使い道はないだろう。
【★5】どくろ怪獣 レッドキング(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 怪獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | AGB |
| ゲージ | AB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 18112 | 22726 | 176.50 |
| ゲージ成功 | - | 27271 | - |
SS
| SS名 | 岩石投げ |
|---|---|
| 効果 | ふれた敵にメテオで追い討ち |
| ターン数 | 30 |
友情

ワンウェイレーザーL(メイン)
| 説明 | 近い敵に属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 4584 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
紅獣石 | 5個 |
紅獣玉 | 1個 |
【★4】レッドキング(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 怪獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | パワー |
| アビリティ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 10102 | 12156 | 130.27 |
SS
| SS名 | レッドチョップ |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす |
| ターン数 | 15 |
友情

ワンウェイレーザーM(メイン)
| 説明 | 近い敵に属性中レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 2619 |
入手方法
イベントクエスト「怪獣無法地帯」でドロップ
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちらブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます