レッドキング【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように、攻略手順を解説しています。レッドキング【極】攻略の参考にどうぞ。

レッドキング【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 怪獣族 怪獣キラー |
スピードクリア | 18ターン |
ドロップする モンスター | レッドキング |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
加速床 | - |
ワープ | アンチワープ一覧 |
クエスト攻略のコツ
AW持ちがいると攻略が楽に
レッドキング【極】では、ワープが多く出現する。AWを持つモンスターでないと自由に行動ができない場面が多いので、AWを多めに連れて行こう。
雑魚処理を優先!
レッドキングのクエストでは、出現する雑魚の火力が高い。放っておくと被ダメージが増え危険なので、加速床を利用し素早い雑魚処理を心がけよう。
広範囲に攻撃できる友情がおすすめ
雑魚の火力が高いため、全マップで雑魚処理が重要になる。広範囲に攻撃できる電撃やエナサーなどの友情持ちを編成し、複数の雑魚を同時に処理しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ロキ(獣神化) 反射タイプ。 友情だけで雑魚を殲滅可能。 | |
イージス(神化) 反射タイプ、光属性キラー+AW。 キラーで雑魚の処理がスムーズ。 キラーの乗る友情も非常に強力。 | |
ガブリエル(進化) 反射タイプ、光属性キラー。 電撃が雑魚の処理に最適。 キラーでダメージも稼ぎやすい。 | |
玉龍(進化) 貫通タイプ、AW。 ブーストSSで火力の底上げが可能。 | |
瞬(進化) 貫通タイプ、回復+AW。 回復で道中のHP管理を助ける。 |
ドロップ攻略適正モンスター
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
バベル(神化) 反射タイプ、AW。 友情で広範囲の敵を攻撃可能。 | |
大黒天(進化) 反射タイプ、AW。 電撃で雑魚処理がスムーズ。 | |
キュベレー(進化) 反射タイプ、回復S+AW。 短いターンで使えるSSが強力。 | |
闇サガ(進化) 貫通タイプ、AW。 ボスの左右に配置すれば 左右レーザーで砲台の役割ができる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!加速床を利用して雑魚処理

攻略の手順
- 1:トリケラトプスを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
このクエストでは、トリケラトプスがワープの展開を行う。AW持ちが少ない編成の場合は、優先して処理を行おう。加速床を利用して攻撃すれば、素早く雑魚処理が行える。
第2ステージ!雑魚の処理を優先

攻略の手順
- 1:リドラを全て倒す
- 2:レッドキングを倒す
リドラ4体の攻撃が重なると、被ダメージが増えて非常に危険。攻撃を受ける前に数を減らし、少しでも被ダメージを抑えよう。前のマップと同様に、加速床を利用しながら攻撃すれば火力を出しやすい。
第3ステージ!トリケラトプスを優先

攻略の手順
- 1:トリケラトプスを倒す
- 2:星の雑魚2体を倒す
- 3:レッドキングを壁カンして倒す
ここでもワープの展開を防ぐために、トリケラトプスの処理を優先。レッドキングは壁際にいるため、壁カンしてダメージを稼ごう。強力な友情を持つ味方がいる場合は、無理に壁カンを狙わず友情で攻撃しても良い。
レッドキングのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (13ターン) | メテオ 全体で約10000ダメージ |
右下 (7ターン) | 地震攻撃 全体で約4000ダメージ |
左 (2ターン) | 拡大爆破弾 1体ヒット1000〜5000ダメージ ※距離によって威力が変化 |
左下 (5ターン) | ウェーブ 1体ヒット2000ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!レッドキングの頭上が狙い目!

レッドキングのHP | 約100万 |
---|
攻略の手順
- 1:トリケラトプスを倒す
- 2:リドラ3体を全て倒す
- 3:レッドキングを頭上で壁カンして倒す
雑魚戦と同様に、加速床を使って雑魚処理を先に行おう。レッドキングは頭上の隙間に挟まれば、一気にHPを削れる。反射タイプで積極的に狙っていこう。
ボス第2戦!トリケラトプス2体を優先

レッドキングのHP | 約190万 |
---|
攻略の手順
- 1:トリケラトプス2体を倒す
- 2:レッドキングを壁カンして倒す
ここでも加速床を使い、トリケラトプスの処理を先に行う。レッドキングは左側に弱点が2点あるので、左側の隙間で壁カンすると効率よくダメージを稼げる。
ボス第3戦!雑魚処理後にSS連打!

レッドキングのHP | 約240万 |
---|
攻略の手順
- 1:トリケラトプスを倒す
- 2:リドラを全て倒す
- 3:SSを使いレッドキングを倒す
開幕からSSを連打したいが、雑魚を放っておくと被ダメージが増えて危険。1~2体のSSを使っても良いので、雑魚の処理を優先して行おう。雑魚処理が終わり次第、残ったSSでレッドキングを倒そう。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©円谷プロ
ログインするともっとみられますコメントできます