黄蓋〈こうがい〉の最新評価と使い道です。黄蓋〈こうがい〉が使えるかや、神化素材としての使い道があるか紹介しています。
黄蓋【極】の攻略はこちら黄蓋の評価点

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
黄蓋(進化) | 4.0/10点 |
黄蓋の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:ADW ゲージショット:ロボットキラーM SS:乱打+ふっとばし (15ターン) 友情:ワンウェイレーザー L |
黄蓋の適正星5制限クエスト
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
諸葛亮 | 1体 |
趙雲 | 4体 |
司馬懿 | 5体 |
黄蓋の最新評価
黄蓋の強い点/使える点
ダメージ源にしやすい友情コンボ
黄蓋の友情コンボは、ロックオンワンウェイレーザーL。近くの敵をロックオンし攻撃するため扱いやすい。また、威力も星5モンスターが持つ友情の中では高いため、ダメージ源として使える。
ロボット族に対して高火力が出しやすい
黄蓋はゲージでロボットキラーMを持つ。パワー型のため元々の攻撃力が高く、キラー発動時の攻撃力は5万を超える。素殴りで火力を出しやすいため、アタッカーとして活躍できる。
黄蓋の弱い点/使えない点
キラーを活かしにくいスピード
黄蓋はパワー型のため、スピードが非常に遅い。減速率も高くヒット数を稼ぎにくいため、せっかくのキラーを活かしにくくなってしまう。
瞬間火力のないSS
黄蓋のSSはふれた最初の敵を乱打し、ふっとばすもの。威力が低くダメージ源としては期待できない。また敵に張り付いてしまうため、被ダメージが増える原因にもなる。
黄蓋の総合評価と使い道
黄蓋は星5モンスターの中では、火力の出しやすい友情を持つ。アビリティもロボット族に火力が出しやすいもので、星5制限クエストで活躍が期待できる。今後登場する制限クエストに向けて、育てておいてもいいだろう。
【★5】黄蓋 公覆

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | ロボットキラーM |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14659 | 15916 | 133.27 |
タス最大値 | +2460 | +5425 | +46.75 |
タス後限界値 | 17119 | 21341 | 180.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 25610 | - |
キラー発動時 | - | 51219 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
バーニング鉄鞭アサルト | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 15 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ワンウェイレーザーL 【火属性】 | 近い敵に属性大レーザー | 4584 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
紅獣石 | 5 |
紅獣玉 | 1 |
【★4】黄蓋

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 8557 | 14542 | 139.2 |
タス最大値 | +1400 | +1400 | +13.6 |
タス後限界値 | 9957 | 15942 | 152.8 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
勇猛なる老将 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ワンウェイレーザーM 【火属性】 | 近い敵に属性中レーザー攻撃 | 2619 |
入手方法
イベントクエスト「孫家三代に仕えし炎の老将」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます