ぬらりひょんX〈ぬらっくす〉の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実も紹介しています。ぬらりひょんX〈ぬらっくす〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスター
ぬらりひょんXの評価点4
| 進化 | 3.0/10点 |
|---|
ぬらりひょんXの簡易ステータス0
簡易ステータス
おすすめの強化の解説1
ぬらりひょんXに付けたいわくわくの実
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 同族加撃 | キラー発動時の攻撃力を底上げできる |
| ケガ減り | 乱打SS後の敵からの被ダメを軽減 |
ぬらりひょんXの適正クエスト
進化の適正クエスト
ぬらりひょんXの最新評価
ぬらりひょんXの強い点0
対神族に特化した性能
ぬらりひょんXはアビリティにAW、ゲージに神キラーを持つ。元々の攻撃力が高いため、神族には直殴りだけで火力が出せる。ギミック対応のイザナギ【超絶】ではアタッカーとして使える。
降臨の中でも高いステータス
ぬらりひょんXは通常種と同様、降臨モンスターの中ではステータスが高い。攻撃力はゲージ成功で約25000、スピードも約380あるため、直殴りで火力が出しやすい。
ぬらりひょんXの弱い点0
友情コンボの火力が低い
ぬらりひょんXの友情コンボはクロスレーザーL。攻撃範囲は広いが、威力が低いためダメージ源としては物足りない。また通常種と違い、キラー効果も乗らない。
汎用性の低いアビリティ
ぬらりひょんXのアンチアビリティはAWのみ。頻出するギミックには一つしか対応できないため、汎用性は低い。
ぬらりひょんXの総合評価と使い道0
ぬらりひょんXは高いステータスと神キラーでアタッカーとして使いやすい。しかし汎用性は低く、直殴り以外の火力も高いわけではない。ただし通常種よりは使い道が多いため、AW持ちが少ない場合は育てておこう。
【★6】妖怪大将 ぬらりひょんX(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AW |
| ゲージ | 神キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証:運極 わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 24818 | 21025 | 376.17 |
| ゲージ成功 | - | 25230 | - |
SS
| SS名 | 真・百鬼夜行 |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、妖気波で追い討ち |
| ターン数 | 15 |
友情

クロスレーザーL(メイン)
| 説明 | X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv99威力 | 6187 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
大獣石 | 30個 |
碧獣石 | 10個 |
碧獣玉 | 5個 |
獣神玉 | 1個 |
【★5】ぬらりひょんX(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 魔王 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | AW |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 15808 | 12623 | 268.03 |
SS
| SS名 | 百鬼夜行 |
|---|---|
| 効果 | ふれた最初の敵を乱打し、妖気波で追い討ち |
| ターン数 | 14 |
友情

バーティカルレーザーL(メイン)
| 説明 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 9471 |
入手方法
イベントクエスト「Xの覚醒」でドロップ
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ぬらりひょん
フェスVer
ログインするともっとみられますコメントできます