ダヴィンチの最新評価や適正クエストです。進化と神化どっちが強いかや適正の神殿も紹介しています。ダヴィンチの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
同名モンスター
ダヴィンチの評価点11

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
万能の天才 ダヴィンチ(進化) | 6.5/10点 |
宇宙の巨匠 ダヴィンチ(神化) | 6.5/10点 |
神化に必要な素材モンスター
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
バッハ | 4体 |
モンタナ | 3体 |
ミケランジェロ | 3体 |
ジャンヌダルク | 2体 |
ナナミ | 1体 |
ダヴィンチの簡易ステータス1
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:幻獣キラー ゲージショット:AGB SS:メテオ系(30ターン) 友情:貫通ホーミング8 |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:ロボットキラー ゲージショット:AGB SS:メテオ系(30ターン) 友情:貫通ホーミング8 サブ:クロスレーザーS |
進化と神化どっちが強い?0
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
キラー対象が多い神化がおすすめ
進化と神化のステータスはほぼ同じで、違いはアビリティに持つキラー。進化の幻獣キラーは対象のほとんどがボスだが、神化のロボキラーはボスだけでなく雑魚処理にも役立つ。そのためキラーをより活かすことのできる神化がおすすめ。
運極は作るべき?
クエスト難易度は高くないので運極を作っても良い。ただしラックの互換性があるダヴィンチXの方が、爆絶クエストでも活躍するので優先度が高い。先にダヴィンチXの運極を作ろう。
ダヴィンチXの評価はこちらおすすめなわくわくの実0
ダヴィンチに付けたいわくわくの実
進化/神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 低い攻撃力を実で強化 メテオSSの追撃威力の強化も可能 |
ダヴィンチの適正クエスト
進化の適正クエスト0
フェンリル | ベヒーモス | フェンリルX |
ガッチェス | 秋刀竜 |
神化の適正クエスト1
タイタニア ドラゴン | カブトロス | エビル インライト |
TAMAYA |
ダヴィンチの適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
秘泉の神殿 (時の間) | 水、土 | △ | △ |
樹縛の神殿 (修羅場) | 木、日 | △ | △ |
常闇の神殿 (修羅場) | 月、金 | △ | △ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらダヴィンチの最新評価
ダヴィンチの強い点/使える点0
キラーが乗る友情コンボ
ダヴィンチの進化は幻獣族に、神化はロボット族に対してキラーが発動する。ゲージではないため、友情コンボにもキラーが乗る。神化は地雷ロボや、反射レーザー雑魚の処理に優秀。
スピードの高さとSSの相性が良い
スピードは進化と神化ともに400を超える。ストライクショットは触れた敵全てに雷で追い打ちするもので、スピードの高さを活かして多くの雑魚に当てやすい。
弱点の少ない種族
ユニバース族なので、弱点となるキラー持ちモンスターが少ない。ボスのキラーに影響されず、ギミック対応しているクエストに連れていける。
ダヴィンチの弱い点/使えない点0
スピード以外のステータスが低い
進化、神化共にHPと攻撃力が低め。特に進化のHPは約18000と低いため、1体入れるだけで総HPが80000以下になってしまうことも。他でHPを補う必要があるので、パーティ編成が難しい。
キラーが発動しても火力が出せない
ダヴィンチはキラーが発動しても攻撃力が28000以下と低め。ロボット族や幻獣族が出現するクエスト以外では、他のモンスターを連れて行った方が火力を出しやすい。
ストライクショットの威力が低い
メテオSSの追撃ダメージは約30万。このメテオは麻痺や催眠などの付加効果も無いので、ダメージソースとしては弱い。ボスではなく雑魚処理用と割り切る必要がある。
ダヴィンチの総合評価と使い道0
キラーが乗る友情で雑魚処理のために使うことが出来る。SSもメテオなので雑魚処理に向いている。しかし全体的なステータスがかなり低いので、手持ちが多い人は神化素材として入手するだけで充分。
【★6】宇宙の巨匠 ダヴィンチ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | ユニバース族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | ロボットキラー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14678 | 11454 | 313.57 |
タス最大値 | +4200 | +3900 | +110.50 |
タス後限界値 | 18878 | 15354 | 424.07 |
ゲージショット 成功時 | - | 18424 | - |
キラー発動時 | - | 27636 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
モナ・リザ | ふれた敵全てに、雷で追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
クロスレーザーS | X字4方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ミケランジェロ | ★5 | 2 |
ドナテッロ | ★4 | 1 |
ロダン | ★4 | 1 |
ラファエロ | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ミケランジェロ | ★5 | 1 |
ドナテッロ | ★4 | 1 |
ロダン | ★4 | 1 |
ラファエロ | ★4 | 1 |
【★6】万能の天才 ダヴィンチ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | ユニバース族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | 幻獣キラー |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13692 | 10761 | 325.97 |
タス最大値 | +3900 | +3675 | +115.60 |
タス後限界値 | 17592 | 14436 | 441.57 |
ゲージショット 成功時 | - | 17323 | - |
キラー発動時 | - | 25984 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
最後の晩餐 | ふれた敵全てに、雷で追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング8 | 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2342 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】ダヴィンチ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | ユニバース族 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アクシスキラーEL |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11316 | 8576 | 311.63 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 11316 | 8576 | 311.63 |
キラー発動時 | - | 25728 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
黄金律 | ふれた敵すべてに、雷で追い討ち | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 6 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
入手方法
降臨クエスト「天才、それは宇宙の奇跡」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます