ダヴィンチ【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。ダヴィンチを周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

ダヴィンチの同名モンスター
ダヴィンチ【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細17
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | ユニバース族 ユニバキラー一覧 |
| ボスのアビリティ | 進化前:アクシスキラーEL 進化:幻獣キラー |
| スピードクリア | 18ターン |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
| 重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
| シールド | シールドブレイカー一覧 |
クエスト攻略のコツ1
強力な友情持ちを連れて行こう
ボス戦のダヴィンチは周りにシールドがあるため、通常攻撃でダメージを稼ぎづらい。強力な友情持ちを編成し、シールド越しに攻撃しよう。DWが展開されるがターン数が遅く、ボスのHPも低いのでギミックを気にせずにゴリ押したほうが楽に周回できる。
各ステージ雑魚の処理を優先しよう
このクエストでは雑魚がDWを展開したり、GBを展開している。また火力も高めなため、各ステージ雑魚の処理を優先しよう。雑魚のHPは低いため、味方の友情で素早く処理できる。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ダヴィンチ【究極】の最適正は?
攻略適正ランキング34
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:バリア 友情のリングをバラ撒くだけで敵を処理できる。 | |
| アベル(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/闇属性キラー/闇属性耐性/ゲージ倍率保持 キラーののる友情が非常に強力。 | |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト 広範囲レーザーでシールドの上からダメージを稼げる。 | |
| 乙骨憂太(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/Fキラー+ダッシュ/壁SS短縮 友情で簡単に雑魚やボスのダメージを稼げる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/SS短縮 友情で敵を殲滅できる。 | |
| ウリエル(天国/獣神化改) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:AGB コネクト:超ADW/弱点キラー(発動推奨) 発動条件:自身と異なる属性が2体以上or合計ラック100以上 友情で雑魚処理がスムーズに。 | |
| 迅悠一(獣神化改) 【貫通/超砲撃/ボーダー隊員】 アビ:超AGB/無属性耐性 コネクト:プロテクション/GBキラー 条件:ボーダー隊員以外が2体以上/反射が1体以上(発動推奨) 火力としても友情誘発役としても優秀。 | |
| ジュリエット(獣神化改) 【貫通/超砲撃/魔王】 アビ:AGB/SS短縮 コネクト:超ADW/幻獣キラー/弱点キラー 条件:魔王以外が2体以上/水属性が1体以上(発動推奨) 友情でダメージを稼ぎつつ味方の友情誘発も出来る。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ダッシュM 強力な友情で敵を一掃できる。 | |
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ゲージ倍率保持+ソウルスティールM 友情で雑魚にもボスにも火力を出せる。 | |
| アルセーヌ(ファントム/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AGB/プロテクション+ダッシュ 友情で壁際の敵を攻撃できる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 弁財天(女神/獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:闇耐性/闇キラー/Cキラー+ドレイン 2つのキラーが敵のダメージ源に。 | |
| マナ(天使/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア インボリュートで広範囲に大ダメージ。 | |
| ハーメルン(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:対応なし コネクト:AGB(発動推奨) 条件:亜人以外が2体以上 全敵レーザーで全体に火力を出せる。 | |
| Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:友情ブースト+SS短縮 ブーストで強化された友情が強力。 | |
| 三蔵法師(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:闇属性耐性M/闇属性キラー キラー効果で全体に火力を出せる。 | |
| クエリー(獣神化) 【貫通/砲撃/コスモ】 アビ:対応なし レーザー友情でボスに高火力を発揮。 | |
| ガネーシャ(獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:超ADW+SS短縮 友情でボスに火力を出しやすい。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし ホーミングで討ち漏らしを防げる。 | |
| ペルセウス(獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:SS短縮/SSチャージM サポート特化の性能で超砲撃と相性が良い。 | |
| エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 放電とジャベリンで素早くボスを倒せる。 | |
| 神農(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超AGB+回復M 放電で敵を一掃できる。 | |
| ストライク(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:超ADW/LS+Vキラー コネクト:超MS/連撃キラー(発動は任意) 条件:神族以外が2体以上/合計ラック100以上 2種の友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| 刹那(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:超ADW 放電がボスや雑魚に高火力を発揮。 | |
| ゴン(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/全耐性/Cキラー+底力M 全敵を攻撃する友情で雑魚処理が楽に。 |
運枠適正ランキング42
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし 友情でスムーズに雑魚処理が出来る。 | |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超ADW エナジーボールで複数の敵を一気に削れる。 | |
| サマ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/超ADW/SSチャージ 広範囲レーザーで雑魚にもボスにもダメージを稼げる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB グロウスフィアで敵を一掃できる。 | |
| アビニベーシャ(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:超ADW+Vキラー 友情誘発役としてもアタッカーとしても活躍。 | |
| アンチテーゼ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮 弱点キラーでボスを削りやすい。 | |
| 獅子王司(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超LS+AGB/ラックGBキラー 全敵レーザーが雑魚処理に便利。 | |
| グラトニール(進化) 【貫通/スピード/ドラゴン】 アビ:超LS+SS短縮 雑魚処理役として活躍。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:状態異常回復/ゲージ倍率保持 友情で複数の敵へのダメージを稼げる。 | |
| 夏油傑(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/プロテクション/超LS/ラック友情ブースト+SS短縮 友情で広範囲の敵を削れる。 | |
| エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:ADW+AGB 白爆発で味方の友情を誘発できる。 | |
| 奈落(無なる者/神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:超ADW 友情はシールドを無視してボスへダメージが通る。 | |
| アマツミカボシ(神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:AGB/超LS+ADW 砲撃型の友情でダメージを稼ぎやすい。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!素早く雑魚処理!0

攻略の手順
- 1:ハンシャインを優先して倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
このクエストで出現する雑魚は火力が高い。雑魚処理が遅れると大ダメージを受ける危険があるため、素早い処理を心がけよう。特にハンシャインのレーザーが強力なので、優先して倒しておくと良い。
第2ステージ!ここも雑魚処理を優先0

| ボスのHP | 約150万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ダヴィンチを倒す
ここでもハンシャインのレーザーが強力なので、先に倒しておこう。ダヴィンチの下側9ターン攻撃は、全体約30000ダメージのメテオ。残りHP次第では受けると危険なので、それまでに倒しきろう。
ダヴィンチのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (11ターン) | メテオ 全体で約30000ダメージ |
| 右下 (2ターン) | 【要注意】エナジーサークル 1体につき約3500ダメージ |
| 左上 (5ターン) | 拡散弾 1体につき約4000ダメージ |
| 左下 (3ターン) | 反射レーザー 1体につき約7000ダメージ |
ダヴィンチ戦の攻略手順
ボス第1戦!頭上で壁カンを狙おう0

| ボスのHP | 約90万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ハンシャイン2体を倒す
- 2:ダヴィンチを壁カンか友情で倒す
雑魚戦と同様に、まずはハンシャインの処理を優先しよう。ダヴィンチは弱点の周りにシールドがあるので、上側で壁カンするか友情を使って攻撃すると良い。
ボス第2戦!左下の隙間が狙い目0

| ボスのHP | 約150万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:ダヴィンチ周辺のシールドを壊す
- 3:ダヴィンチを左下で壁カンして倒す
ここでは左下に入り込んで壁カンできれば、ダヴィンチの撃破が非常に楽。邪魔になるシールドを破壊し、反射タイプで壁カンを狙おう。強力な友情持ちがいる場合は、友情で攻めても良い。
ボス第3戦!右側の隙間で壁カン!1

| ボスのHP | 約160万 |
|---|
攻略の手順
- 1:左下にいる雑魚を全て倒す
- 2:右側で壁カンしてダヴィンチを倒す
ここでもダヴィンチと壁の間が狭いため、壁カンで簡単にHPを削ることができる。雑魚の処理が終わり次第、右側の隙間を狙って攻撃しよう。
ボス第4戦!雑魚処理後にSS連打!1

| ボスのHP | 約330万 |
|---|
攻略の手順
- 1:GB持ちの雑魚2体を倒す
- ※AGB持ちが多ければ無視してSS連打
- 2:ダヴィンチをSS連打で倒す
AGB持ちが少ない場合は、雑魚を処理しておかないとSSで動きづらい。先に雑魚処理をしてから、ダヴィンチにSSを連打しよう。AGB持ちが多い場合は、雑魚を無視してSSを使っても良い。
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ダヴィンチ
ダヴィンチX
ダヴィンチ
ログインするともっとみられますコメントできます