スカイフィッシュ、科学獣 スカイフィッシュ(進化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クエスト攻略はこちら
ステータスはこちら
スカイフィッシュ、化学獣 スカイフィッシュの評価

進化後の状態 | 総合評価 |
---|---|
化学獣 スカイフィッシュ[通常進化] | 2.0/10点 |
神化素材としての使い道
- 雪原姫 イエティ:スカイフィッシュ(運1)が必要
スカイフィッシュの強い点/使える点
2つの回避アビリティ
アビリティは飛行と、ゲージショットでアンチ重力バリアを使用できる。どちらも需要の高いアビリティなので、多くのクエストで使用することが可能。
最高クラスのスピード
タス限界値まで育てると、スピードは約447にもなる。これは星6のギムレット(進化)と同レベルの値。アンチ重力バリアを持っているため、縦横無尽にステージを動き回ることができる。
スカイフィッシュの弱い点/使えない点
火力要員としては期待できない
元々の攻撃力が低く、ストライクショットでも大きなダメージを期待することができない。友情コンボもクロスレーザーなので、一体のモンスターにまとまったダメージを与えることはできない。
ダメージウォールが天敵
スピードが高く、敵に当たってもあまり減速しないため、ダメージウォールには注意。アンチ重力バリアを持っているため、重力バリアに当たって減速することもできない。ダメージウォール事故には注意しよう。
スカイフィッシュの総合評価と使い道
星5モンスターとは思えないスピードの高さが特徴のモンスター。アンチ重力バリアを持っているため、ワープ以外に行動を制限されることがない。
ただ攻撃力は低く、敵に大ダメージを与えるといった活躍は期待できない。
スカイフィッシュ[進化前](★4)

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ドラゴン族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | 飛行 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 6553 | 6358 | 333.07 |
タス最大値 | +1400 | +600 | +33.15 |
タス後限界値 | 7953 | 6958 | 336.22 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ステルス・フライ・フィッシュ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーS | X字4方向に属性小レーザー攻撃 | 2706 |
入手方法
クエスト「超高速!恐怖の斬撃魚」でドロップ
化学獣 スカイフィッシュ[通常進化](★5)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 光 |
種族 | ドラゴン族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | 飛行 |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 8926 | 7609 | 330.80 |
タス最大値 | +2460 | +2575 | +116.45 |
タス後限界値 | 11386 | 10184 | 447.25 |
ゲージショット 成功時 | - | 12220 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
斬・ZAN・サディスティック | 自身のスピードがアップ | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロスレーザーM | X字4方向に属性中レーザー攻撃 | 4735 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
光獣石 | 5 |
光獣玉 | 1 |
他のモンスターの評価
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが決定!
開催日:近日中

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます