モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
36階のパーティーについて
前回の質問でもご回答して頂きありがとうございます。今回は36階のパーティーについてです。
自分は覇者塔はいつも(とはいえ3回しか登頂してませんが)ソロで登っています。ですが必ず36階で相当詰まってしまいます。23や31や38といった他の難階といわれているところも詰まったりしてしまいますが練習を何度かして勝率がまあまあの所までは上げられましたが36階に関してはこれぞ適正というガチャ限がないこともあり非常に勝率が低いです。
そこで皆様に36階のパーティーについて私が組めるパーティーでこれなら勝つ可能性も上がるというパーティーを教えて頂きたいです。
教えて頂く際、下の画像にないガチャ限と蓬莱はパーティーに含めない様にして頂けるとありがたいです。
ちなみに自分は今まで自陣は、春麗、ヤマタケ、アラジンとアトラン、ヤマタケ、カイで勝ったことがあります。フレはどちらもラファエルです。
これまでの回答一覧 (6)
ゴルディ&バルディが本当に良いです。
進化がヤマタケと同じアビリティセットで、並みのHPとスピードがあります。
ヒーリングウォールでの回復重視で戦うなら、友情の貫通拡散弾が役立ちます。
そして決め手は22ターンの反撃SS。威力はそれほどでもないですが…反撃と通常の攻撃で、同じ個所に2重にヒーリングウォールが張られるので重宝します。
(参考パーティ)ゴルディ、ヤマタケ、ウンディーネ、ラファエル
ヤマタケ、ヤマタケ零いいですぜ
-
Topf Lv.23
ボックス見る限り ヴェルダンディ ヤマタケ ヤマタケ零 フレラファエルですねぃ ギャラクシーはヤマタケ零が処理(この時ラファエル、ヤマタケに出来るだけ触れるように) 次元斬マジ便利 ポセイドンあればポーション取りやすいんだけどなぁ
自分はいつも「やられる前にやれ」戦法です
正直弱い水属性連れて行くより強友情キャラ連れてった方が良いと思います。
例えば、自分の場合いつもウリ、アラジン、茨木α使います。
ウリ、アラジンはそれぞれケガ減り友撃を付けてるんで割と良いんですよね。
茨木αはただ好きなだけ笑
まささんの場合も一回ウリ、アラジンとヴェル、フレにラファあるいはダル、パンドラ使ってみてはいかがでしょうか?
きっと勝率は上がると思います。
応援してますね〜
ヴェルダンディ、ヤマタケ、ヤマタケ零、ラファエルがいいと思います。自分は、ポーションを無理に育ててターンを無駄にするなら、小さいのをこまめに取って、とにかく早く進むようにしてます。また意識してラファエルに当たってく(やっぱり友情強い)ようにしてます。と偉そうに書いてても何回かアイバーしちゃいますが。。。
今月の塔も始まるのでがんばりましょう~(^3^)/
自分なら
アラジン、春麗、カイ、フレンドラファエルですかね。
アラジンのSSは1段階目で使い
HWを二重にすることを意識しましょう。
春麗はSSが軽いのでいざというときに便利です。
弱点HITで火力も十分ですし。
カイは友情によるHW展開役、
メテオSSで雑魚殲滅役ですかね。
あと、目の保養。
ラファエルは言わずもがな。
勝ったことある方なので
落ち着いてやれば勝てると思います。
自分ならヤマタケ、ウンディーネ、ヴェルダンディ、ラファエルで行きますね
自分も約半年前に一度36階で塔を諦めたことがあります。適正いないと厳しいですが頑張って下さい!
初クリア時のパーティーでも貼っておきます
ご回答ありがとうございます。 そのパーティーだと火力負けが不安なのですがこの場合の立ち回りを教えて頂けますか?
ラファエルとヤマタケの配置を気を配り、レーザーがボスか雑魚数体を巻き込めれば大丈夫です。 自由に動ける枠が減りますが、ウンディーネをヤマタケ等にして火力を確保する方法もあります。 ラファエルはまずくなりそうならSSですね。
アドバイスありがとうございます。 やはりフレのラファエルをうまく使う事が鍵になりそうですね。
36階はラファエルが本当に強いですからね… 難関ではありますが、意外と慣れると行けるものです。 自分に合った方法が見つかるようお祈りします!