モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
反射多めのPTなら配置が重要です。もしくはバッツを起用してビットンを破壊してハマりやすくするとかですね。強友情でもロックオン系はビットンによく吸われるのでその辺も含めてどう活かすかを考えた方がいいです。
貫通多めのPTであれば神パンをフレに連れて行ってボスに当てまくれば大体倒せます。自分は基本的にこちらを採用しています。雑魚呼ばれてもボスにダメージを与えやすいですし。
道中は、配置や友情の火力に左右されます。
難しそうなら無視して、メダル稼ぎのつもりで高速クリアに転じてはいかがでしょうか。
自分はほぼ無視してメダル稼ぎしてます。
反射PTにしてないですか?
反射だとビットンが邪魔でよく逃げられました。
バッツ、貫通、貫通、神パンドラ
これでとりあえずパンドラで引っ張る。
かなり捕獲率は上がると思います。
ステージクリア時に、次のステージのギルガメッシュと壁の間に挟まれるような位置に反射のモンスターを配置しておくと、確率が上がると思いますよ。
-
週刊少年モンデー Lv.38
そうそう!それです!私は3手で抜けれなかった場合、多少ターン数を使ってでも、位置取りを調整してから次のステージに行くようにしてます。ステージスキップされる時もありますがwww
なるほど!有難うございます!後者を採用させて頂きます!