誰がなんと言おうが、こいつを連れて行く!
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
danchoh Lv17

誰がなんと言おうが、こいつを連れて行く!

今日も阿修羅で上杉さんが大活躍でした。
しかし、本サイトの適正評価で、上杉さんはついにBランクに格下げ。
ダルラファ、蓬莱、アテナに押されていますが、私は阿修羅には誰がなんと言おうが、上杉さんを連れて行きます。堪えに堪えて、最終ステージで時を止めるあの瞬間がたまりません。一種のカタルシスを覚えてしまいますね。
皆様の中にもそんなクエストとキャラがいれば、ぜひ教えて下さい。参考にもさせていただきます。

これまでの回答一覧 (46)

イザナミ→クィーンバタフライ
貫通なら毘沙門天やオルガ、13号機
反射ならぬらりひょんや清盛、ティーガー
等が運極ですが、それでもクィバタを使います。
運枠所か適正枠にもクィバタを入れていくことも珍しくはないです(´ω`)

ヤマタケ→クィーンバタフライ
木のAGB運枠はそれなりに持ってますが、やっぱりここに落ち着きます(´・ω・`)
取り合えず持っていくと落ち着きます(´ω`)

ツクヨミ→クィーンバタフライ
まぁ、はい。同上です。

阿修羅→霧隠才蔵
水キャラは大量に持っていますが、それでも尚才蔵を使います。
実際ここまで雑魚処理をしやすく、SSが安定してるキャラも他に居ない為私の戦法には必須級に必要なキャラです。

毘沙門天→クシナダ
安定度、周回速度共に最高です。
反射において現状対毘沙門天でクシナダを越えるキャラ所か、同格のキャラすら存在しないと思っています。

摩利支天→阿修羅
中ボスのワンパン、SSの安定度が高く、非常に使いやすいです。
みくもは如何せん火力が乏しく余り好きになれません。

大黒天→サキュバス
乱打からの至近距離友情が強すぎます。
メイン火力が短距離拡散弾な関係上、対光に特化した光キャラで、かつ地雷対策をしているためこのクエストにおいて最適級の働きをしてくれます。

不動明王→クィーンバタフライ
阿修羅が運極ですが、此方を使います。理由は同上。

イザナミ零→クィーンバタフライ、モンストバタフライ
バハムートXや、みくも等の運極は居ますが、此方を使います。理由は同j……

クシナダ零→阿修羅
個人的に地雷を拾うのは反射の方がやり易いのと、SSが強力だからですね。

イザナギ零→諸葛亮
AW/回復の反射で、SSターン短縮でコンパクトに働ける為多様性が高く、あらゆる役割をこなせる為色々なキャラを入手後でも使う性能だからですね。

ニルヴァーナ→クィーンバタフライ
イザナミや毘沙門天の運極は持ってまs……。

メメントモリ→フルMSパーティー
何故かこうしないとクリア出来ません……。

アヴァロン→クィーンバタフライ、霧隠才蔵
何とか……何とかこの2キャラを連れて1度クリアするまでは……!

ニライカナイ→メメントモリ
AWと友情が結構機能する。
少なくとも貂蝉2積みよりは個人的に余程使いやすいからですね。

アルカディア→モンストバタフライ
司馬懿は運極にしてますが、それより優先して連れていきます。
乱打での弱点特攻が安定してダメージ元になり、クエスト全体の安定度に繋がるためです。

蓬莱→モグディガー(ゾルゲ)
圧倒的に最強です。
個人的にはこいつ以上に優先して連れていくキャラが存在しないほどに、こいつが強いです。

クィーンバタフライ→クィーンバタフライ、モンストバタフライ、霧隠才蔵
さいかわキャラにはさいかわキャラで遊ぶんです(´ω`)


超爆絶で、私が重宝してる特殊なキャラor一般的以上に評価してるキャラを出しました。
普通の降臨までやっていくと、私が特殊なキャラを多く使ってる関係上纏めきれませんので……( ̄▽ ̄;)
え?何か最後に変なのがあるって?
……ちょっと何を言ってるのかわかりませんね……(´・ω・`)

他14件のコメントを表示
  • うぃんぐ Lv.28

    長文お疲れ様です。読みごたえありました。ヘ(≧▽≦ヘ)

  • danchoh Lv.17

    うわー!天海フォークさん、ご回答ありがとうございます!才蔵とバタフライ一族への愛が伝わってきます。イザナミと不動、私もクイバタです。ヤマタケ、まあありかもしれません。でも、、、でもアヴァロンww、それでも挑むのですね。無理だとわかっていても挑むのですね!モンストを全く違うゲームとして楽しんでいる天海フォークさんに感動です! また、、摩利支天に阿修羅、考えたこともありませんでしたがありですね〜。

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! おつありです^^ イザナミと不動にバタ良いですよね(´ω`) アヴァロンはそれでも挑みますよ! 多分フレでアンデルセンが出て、運が良ければ行ける筈……! 摩利支天に阿修羅は中々オススメします^^ 中ボス2をSSで簡単に突破出来るのと、GB環境でも自由に動けるのでストレスが少ないです(´ω`)

  • 不動明王 Lv.36

    クィバタが可愛いからって必ずラックボーナスに子孫は渡さんぞ!

  • 焼け犬神 Lv.43

    とんでもない猛者がいる((((;゚Д゚)))))))これがキャラ愛と言う物か…

  • 不動明王 Lv.36

    あ、脱字ったw本文:クィバタが可愛いからって必ずは子孫を渡さんぞ!

  • 天海フォーク Lv.459

    宜しい!ならば戦争だ!

  • Y1R。 Lv.311

    あ、横からすいません。FFコラボガチャで才蔵出ちゃいました。ホントにすいません。(*´ω`*)

  • 天海フォーク Lv.459

    なん……だと……!? 何と羨ましい……(´・ω・`) 是非ギルガメッシュをボッコボコにしてあげて下さい(´・ω・`) 滅茶苦茶才蔵強かったので(´ω`)

  • Y1R。 Lv.311

    わかりました。早速ギルガメッシュに積んでいこうと思います。改めて自分のボックスで眺めてみると…カワイイデスネ‼。(*´ω`*)

  • 天海フォーク Lv.459

    (*´・ω・`)bグッ‼ 最高に可愛いです(´ω`) そしてコメントありがとうございます!

  • danchoh Lv.17

    皆さま、こんなくだらない質問に熱い回答をたくさんいただき、喜びと驚きを隠し切れません!私も読んで流すのではなく、誠意のある回答をして行きたいと思いました。その中でも、奥様への深い愛情とバタフライ一族へのすでに妄執の域とも呼べるこだわりを描いていただいた天海フォークさんの回答をBAとさせていただきます。本当にありがとうございました。

  • 天海フォーク Lv.459

    BAありがとうございます! いえいえそんな……私の愛もまだまだですよ(´ω`) 精進致します!

  • としとお Lv.22

    クィバタ可愛いですもんね。わかります。

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 可愛いですよね(´ω`)

こだわりですか、、、
結構新しいモノ好きなのでパーティーはコロコロ変えますが、
一貫してブレてないのはヤマタケでの茨木(艦隊)かなぁ。

最近の強キャラ、チンギスやロビンもいいけど艦隊のホーミングで鬼供を溶かすのが快感です。
地味にラックスキルのクリティカルもイイ仕事しますしねw

あとは22階での進化パールバティかな。
半蔵でクローズアップされた感がある無敵化SSですが、
僕にとっては元祖は彼女。
最近22階もいろいろ試してみたけど一番パール入りが安定します。
まぁたまにバハックスのホーミングが全弾逸れる時ありますがw

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 この前、2体目の茨木引きましたので、ギムレット入れて今夜ヤマタケに挑む予定です!また、私が22階に初勝利した時、パール入れてました。ホーミングが全弾されたらショックですねw

  • 一万年計画 Lv.133

    コメントありがとうございます。さっき久々にヤマタケの攻略記事見たらナウ・ピロさんのオススメパーティーが茨木艦隊でしたね(*´∀`*)ヤマタケ頑張ってシバいてきて下さい!(≧∇≦)

シーフ Lv136

阿修羅だと関羽は絶対外せませんね
手持ちにスサノオ・アテナ・ベルダンディといますが青龍偃月刀を開幕で決めればゲージ1本飛ばせる上にラストでもう一回撃てるという強さ。爆発友情でスサノオを援護できるのも採用理由ですね

周りからあきれられるこだわりといえば29階の河童ですね
手持ちがないわけでなく普通にやったほうが早いといわれますがあの位置調整からの9800万ダメージの一撃必殺。
この一撃勝利のプロセスは何度やっても楽しいです

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 はっ、関羽もサムライ。運枠の沖田も。神殿行ってきます!

  • danchoh Lv.17

    シーフさん、大事な回答を忘れていました。29階の河童、使ってみたいんですよね。明日、チャレンジしてみます。あと、ジョヤベルンでのジョン万もやってみたいです。

ども~
自分はイザナギにルシ①は必ず連れていきます。
アラジンやジクフリもいますがルシは絶対です。
なんといっても最終での大号令が便利でメチャつよだからです!
あのときの爽快感は止めれまへん!

  • danchoh Lv.17

    ご回答、ありがとうございます。 やっぱりルシですね〜。 最近、評価を落としていますが、私も色々なステージに連れて行って、やっぱりルシじゃん♪と呟くのが好きです。

阿修羅には絶対にアグナムート連れてきます
なぜって?
好きだからです
貫通キラー持ちのパワー型って使ってて楽しいですしメテオでエグく削れるし鬼にもボスにもキラーが刺さり白爆発は言わずもがな便利
何より美しい
あの憂いを帯びた儚げな表情...
そそります

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。わかります!私も北斎を愛してやみません。最近の高難度クエストは直殴りが重視されてきていますので、結構嬉しいです。

おはようございます。

特定のクエストではありませんが、連れて行けそうなら運枠はハートの女王(神化)を最優先にしています。
無理そうでも一度は試してみます。

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。ハートの女王を運極にされている時点で、ど変態ぶりが垣間見れて嬉しいですw アリスの素材として集めましたが、当サイトにある通り、安定周回は困難かつ見返りが少ないと判断し、その後行ってませんでした。

  • 現実逃避中の愚者 Lv.37

    最高の賛辞をありがとうございます(о´∀`о)

イザナミにナポレオン。

モンストはじめた頃にナポレオンが欲しくて欲しくて…
手に入れた頃はノアをはじめ多くの適正キャラに追い抜かれていった頃だったのに。

手に入った時は「え?このタイミングで来ちゃう?」
とか思ったもんなんだけど(ちなみにストライカーズコレクション中)


いやでも折角だから試しに使ってみたらやっぱり強いこと強いこと。
今日も元気に足元に超火力を食らわせてます。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    Y1R。さん、ご回答ありがとうございます。 いつもコメントを楽しく読ませていただいている方からの回答、感激です。 ナポ、いまだに強いですよね。今でもイザナミに連れて行きたいんですが、残念ながら、未所持です。ただ、あの性能がどうしても欲しくて、ヘラを連れて行きます。あと、私も串運極間際にギルガメ引きました、、、

  • Y1R。 Lv.311

    コメントありがとうございます。なんかとても恐縮です。(*´ω`*)ナポレオンははじめた当初の憧れで何というか“初恋の女の子”みたいな感じですかね。今更のタイミングで引いたのにえらく嬉しかったです。獣神化でもう一度脚光を浴びて更なる可愛さを纏ってほしいものですな。(*´ω`*)

イザナギにレディアークを連れて行きます。
( ̄▽ ̄)ノ
誰がなんと言おうとも。
適正一覧に無かろうとも。
貫通パーティ万歳です。

とはいえ、難易度はかなり下がりますね。
フレで神化パンドラがいれば、引っ張るだけ。
レディアークにぶつかれば、爆発で追従弾もイケますよ。

レディアークが万能過ぎて楽しいです。
あ、地雷だけは勘弁ね(笑)

他3件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ゲーム大好きメンさんからもご回答いただけて感激です。確かにレディーアークって適正にあまり出てこないですね。恐ろしく汎用性高いと思いますが、、、

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    うう…。゚(゚´ω`゚)゚。そうなんですよぅ。なんでも出来るんですが、決め手に欠けるのかなぁ、そんなこの子が大好きです❤

  • danchoh Lv.17

    私の愛する劉備も、恐ろしく汎用性高いんですが、適正に入ってきません。未だに私の使用ランキングの5位です。

  • ゲーム大好きメン Lv.339

    愛があれば適正なんてっ(//∇//)気にしな〜い(笑)どこでも連れて行けるって、強みですよねっ、

火時の神化瑠璃···
攻撃ダウンを解除しては
「まだ治し足りヌワー!」
地雷回収しては
「まだ拾い足りヌワー!」

他1件のコメントを表示
  • うぐいすもち Lv.32

    そして銀種ドロップしては 「これが修羅の道の末路か····( ˙-˙ )」

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。二段オチ、お見事です! 瑠璃、こないかなー(´ω`)

ちょっとMっけあるかもしれませんがエデンに豊臣秀吉は外せないです!!!
この前サタン引いて一回エデンパーティーに入れてみたんですけど
こんなにヌルゲーになるのかと少々がっかりしてしまいました・・・
なんでほとんどツクヨミ、カオルシ、豊臣を使ってエデンに挑んでます。
弱点キラーのおかげで幅広いクエストで活躍できる豊臣くんは一番のお気に入りです!
弱点キラーは偉大です。さくさくぱんだです(*´ω`*)

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 秀吉強いですよね。この前、2体目が当たって進化にするか迷っています。やはり超絶、爆絶はギリギリの戦いこそが楽しいのかもしれませんね。すごく共感します! サタンを使っても勝率5割であることは内緒です( ^ω^ )

誰がなんと言おうとも、シャンバラで私は使おう、ランスロットを。珊瑚と龍馬が手持ちに来るその日まで。
…はい、スパークバレット依存症でございます。せやから、早よ来て2人とも!
これ以外ですと摩利支天にリン・ツー、龍馬ぐらいですかね。
ちなみに今夜のセフィロスは誰がなんと言おうともフレンドでヘラクレスを連れて行くつもりです。

他2件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。もはや変態ですね、と言おうとしたら、、、勝ってる‼️ しかもウリもいる! 属性効果に頼らずに勝てるPS欲しいですね〜

  • danchoh Lv.17

    追加で。セフィロスの獣、結構硬いですよね。ワンパンできたら大事な獣神竜使って獣神化させます。

  • あの子は太陽の Lv.90

    いえいえ、PSはむしろ低い方です。開幕一掃しないとグダグダになるので。セフィロスの獣はHP25万ぐらいなのでさすがに攻撃力9万ではワンパンできないですね。でも、神アスタロト、進武蔵、バッツ、獣オーディンで問題なく勝てることは実験済みなのでヘラクレスでも勝てる予定です。クエをストックしてあるので15時が楽しみですな。

ダルタニァンです。
GBがあろうが、WPがあろうがどこにでも連れて行ってます。
属性?適正?無視します。( ^o^)
可愛さは正義です。キリ!
なにしろ、実装当時から欲しくて欲しくてたまらなかったキャラですから。
これからも、どこにでも連れて行ってあげますよ~

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。ダル欲しいですね〜。クリダルもあたりませんでした(ToT) 阿修羅戦で上杉さんでダル引っ張るとリンチ状態になります。

ニラカナの運枠に必ず自分はクシナダ使いました。貫通4でやる立ち回りの方が楽なんですけど、貂蝉でハクア出たら嫌なのでクシナダ使ってました!

他3件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 串、使ったことありますが、やはり貫通パに入ると、恐ろしく火力が出ますよね。ニラカナはまだ自分の中でもパーティーが固まっていないんですが、なぜかクーフーリンだけは外せません。

  • せ、せやかて工藤 Lv.22

    爆絶にハクアなんかでるかよ

  • とぅも Lv.67

    貂蝉でハクア出るけど?

  • juki Lv.1

    冷静に読むんだ

司馬懿クエストには、蜀軍として
劉備、趙雲、諸葛亮は連れて行きます。
史実では司馬懿と戦う頃には劉備は亡くなってますが蜀の王ですから必須です。
運枠?しらね。

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。そうか、、、自分にとって初の星5、最も愛する劉備を使わずに司馬懿を運極にしてしまいました or2 もっと早くこの質問をするべきでした。いや、進化の運極今から作ります! 肝心の諸葛亮は持っていませんが、、、

ギルガメッシュには誰がなんと言おうとグィネヴィアを連れて行きます
最強だと思います
あとは23階と30階も適正ですね
また、アヴァロン・カインでも最適性だと思っています( *・ω・)

  • danchoh Lv.17

    ご回答、ありがとうございます。 グィネヴィア、強そうですねー。私も自陣に迎えたい!

地雷、重力バリアがあるクエストではショコラちゃんを使うがモットーですね。
可愛いは正義なので連れていきます。
毎回クエスト中に癒されております。
自分はゲージを外しやすいのですが、ショコラちゃんのゲージだけは絶対に外さないように心掛けていますね。
超絶、爆絶の適正が揃えばショコラちゃんチャレンジをやろうかなと思います。
今、1体で持っているのであと3体当てて自軍ショコラちゃん艦隊でやってみたいですね。

  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。ショコラ、未所持の上、フレにも出てこないので、使ったことがありません。でもステ、アビ共に結構壊れてないか?って思ってました。使ってみたいですね。

40階…ルシファー

塔のラストは一番の相棒でw

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。40階は、いかにもラスボスという感じで個人的に大好きです。ドラクエsixが大好きだったのでw 自分の最も好きなパーティーで臨みたいですよね。そう言えば私は必ずニーベを連れて行ってます。堪えに堪えて、最後にとk(ry はっ、自分の単純な思考回路にいま、気づきました(._.)

29階で河童ですかね

必ず入れてるせいで癖で自然と配置してしまう

最初の1回目しか29階の黄色ゲージ見てないな(塔皆勤中)

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。私もチャレンジしてみました! 堪えに堪えて最後にドーン!って最高ですね!

an_para Lv180

誰が何と言おうと(言う人がいませんが笑)
34階のフィニッシャーは星矢のペガサス彗星拳です
これ書いてるうちにボス1ゲージでこれやったら飛ばせるかどうか試したくなりました
飛ばせそうですね

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 彗星拳?神化ですか?これもすごいですね。私だったらボスにたどり着く前に黒焦げになりそうです(ToT)

クシナダ戦にはギルガメッシュ進化を必ず連れて行きます。中ボス飛ばせるし、ボス最終面ゴリゴリだから何があっても連れてきます

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 やはりキラーは使っていて気持ちいいですよね。 私もギルガメのような尖ったキャラを優先して連れて行ってしまいます。北斎なんかも大好きですね。

退会したユーザー

・阿修羅にアグナムート
スピードが遅いから位置調整めっちゃ楽。メテオも1ゲージ丸々とまでは行かないけど結構削ってくれます。

・イザナギにルシファー
ジークには負けるけどそれ以外には負けない。なんだかんだ言ってルシファーは正義なんすよ。

・36、37階、シャンバラにルシファー
誰がなんと言おうと使う。属性倍率アップとか知らん。やっぱルシは正義、はっきりわかんだね(ルシカス並感)

  • danchoh Lv.17

    ご回答、ありがとうございます。 うお!直視の魔眼さんとかぶってますね。 私もいつまでもルシカスでいます! しかしシャンバラとは! 阿修羅にアグナ、これも次回試させて下さい。

覇者の塔28階(グリーンブレークスルー)に
エメラルド進化を連れていきます、理由としてはボス1面で真下に配置しているとキレイにワンパンできるからですね。
他のキャラの方が楽かなとは思っていますがずっと連れていってますw

  • danchoh Lv.17

    ご回答、ありがとうございます。 エメラルドは32階で不動のレギュラーですが、28階とは! でも確かにPCはキラー対象なんですね。 試してみます。貴重なご回答に感謝します。

超絶だと
イザナミ→ブルーロブスター(キラーでゾンビループの突破が早く、クイバタよりも使いやすい)

ヤマタケ→オリーブ(バリアキラーでダメージを稼げ、ハートバリアで開幕メテオを防げる。SSでシールドンを破壊できれば最終面は体力に余裕があれば絶対に苦労しない)

ヤマタケ→電脳グル(鬼の処理用。器用に鬼だけ処理も可能なため、うまくいけばSS溜めやハート育てが可能)

クシナダ→アヴァロン(重力バリアの多い道中で苦戦しやすいが、イザナミやナミ零の友情を誘爆しながら動ける試、使い勝手はよい。SSも運が良ければ二回使える)

イザナギ→ベガ(対ペット&クシナダ。キラーが美味しい)

ツクヨミ→クシナダ零(神キラーによる高速集会用運枠)

イザナミ零→クシナダ(属性不利だが、範囲攻撃に気を付ければ問題ない)

クシナダ零→ツクヨミ(キラーがとんでもなく刺さるが、ホーミング回避のやり方を使えば勾玉以外は怖くない。回復SSが役立つ)

ヤマタケ零→パールヴァティ(爆弾で体力が消し飛ぶこともあるが、無敵SSと回復でごまかせる。鞍馬がいたらほぼ勝てる)

ナギ零→ツクヨミ(キラーでナミ零とナギ零の処理が早い)
ヨミ零→ウルトラマン(アンチブロックで動きやすく、SSがレザバリにかからないから扱いやすい)

阿修羅→秋刀竜(アリスもラファエルもいないから回復には困らない)

摩里支天→サタン(地雷は回避しやすく、SSを使えばアビロされてても動ける)

不動明王→バハムート(牛と獣以外にキラーが刺さり、処理が早く、SSの確定スタンが逆転の切り札にもなる。ドラえもんでバベルと一緒に引っ張るとクエストが温くなる)

ドゥーム→神化ナイチンゲール(ダメウォの張られないターンに動ける用に調整して、ボス二面でSSを使い最終面をクシナダやルシファー、パンドラのSSを使えば驚くほど簡単になる)

カルマ→オリーブ(雑魚処理が早く、火力ダウンカウンターをされてもバリアがあれば痛くも痒くもない)

アカシャ→戸愚呂(キラーで牛の処理が早く、ちび癒し持ちなのでそう簡単には死なないしぶとさを出せる)

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。凄い、一つも同じクエで使ったことがありません。もちろん全部持っているのに。でもよく見ると合理的な選択なんですね。永久保存版にしたいです。

  • こ~りん Lv.113

    ありがとうございます~。ただ単に適正が少ないのでやりくりした結果です…オリーブは扱いやすくなれれば重力バリアのあるクエストほぼすべてに行けるのがいいですね…

初見のクエストではとりあえずルシファー神化を連れて行きます。
強いのは勿論なんですが、モンストで初めて見つけた見た目の好きなキャラだからです。
堂々たる佇まいに惚れました。(個人的に、ボール絵は美人さが損なわれていて残念だと思います...)
新春ルシファーはボール絵も美人で完璧になったと思います。...持ってませんけどね( ˘ω˘ )
ルシファーを当てて以来、性能だけでなくキャラの見た目も気にするようになりました。時々図鑑を眺めてはお気に入りのキャラを発見するのが楽しみです。
そういう意味でもルシファーは思い入れがあるキャラです。
地雷対策必須のステージ等ではない限り、迷ったらだいたいルシファーを連れて行きます。

何かとパンドラ神化と比べられがちですが、それでも私はルシファーを使います。
パンドラ未所持というのもありますが、仮に持っていたとしてもルシファーを連れて行きます。

ルシファー以外ではダルタニャンです。
この間やっとの思いで当てて以来、火属性クエストではギミック無視で、それ以外でもギミックが合ってればとりあえず連れて行きます。(^ ^)

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。そうなんですよ、やっぱりルシですね。阿修羅の初降臨の時、何もわからないのでとりあえずルシで行ったら勝ちました。当然立ち回りもわからないのでショットガンも食らいました。でも普通に耐えました。速度ダウンされていることにも気づきませんでした(笑) 今でもカインに行く時、何もわからないので全部ルシで行ったら勝ちました。凄いキャラだと思います。

阿修羅には僕も上杉は絶対連れて行きますね!やっぱりキラー強いし、遅延も強いし!

不動明王にはコルセア進化入れてますかね。号令が強いので、びっくりする位のダメージを出してくれるときがあるので!

  • danchoh Lv.17

    ご回答ありがとうございます。わたしは、毘沙門天は神化コルセアなしでは戦えません(._.) 不動はパンドラ強いのはわかるですが、分身や雑魚を殲滅してしまうため、外してコルセア連れて行きます。何気に不動適正で号令少ないですよね

どうもpopuです( ̄Д ̄)ノ
かなり最近のことになりますが…
セフィロスには必ずタケさんを連れて行きます。
なぜか?それは画像のヒット数とダメージをご覧下さい(ノ・ω・)ノ
もうかっこよすぎて泣けます(T_T)

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。popuさん、質問なんですが、、、、勇気を持って聞きますが、、、これ、誰ですか?

  • Popu@甘き正夢 Lv.41

    コメントありがとうございますm(__)m ですよね^^;タケさんじゃ伝わらないですよね(´・_・`)。タケミカヅチというキャラです。わかりにくい愛称つけてすみませんm(__)m

Mr.GB Lv65

どもです
ヤマタケ→ガイル&ナッシュ
ハンキンいるけど変えるつもりは無いです
友情が取りこぼした鬼に刺さるから強いんですよ
串零→ギルガメ
この前リンツー師範引きましたが変えるつもりは無いですThe殺られる前に殺れ!

あ、あと超絶じゃないけど☆5制限クエの運枠は基本この人固定です
モンストにもスクリューを!

  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。やられる前にやれ! 賛成です。わたしは串ゼロはどうしてもグダッてしまうので、龍馬を2体入れてます。属性キラーの破壊力をまざまざと見せつけられています。

9 Lv181

イザナミ零でドゥーム…スタメンです。

  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。ドゥーム、あのダルいクエをようやく突破してドロップしたので、ナミゼロに連れて行きました。確かに地雷を拾ってのアタックは破壊力がありました。しかし、回復しようとしたら全然できなくて、やられました。ナミゼロに敗れたのは、それが最初で最後でした。もちろん解雇しました(笑)

退会したユーザー

とりあえずパンドラ神化はどの超爆絶にも連れて行きますw無限の可能性を秘めているので…

そしたらいつの間にか周りから「パン粕」と呼ばれるように…

でもね、パンドラ使ってるとね、パンドラを扱うのだけはうまくなるんですよ。パンドラを活かすための配置とか弾き方、さらにはランダムワープ+魔法陣(ナギ零)もADWしかないパンドラが避けれるように(運とか言わない)なります。

他1件のコメントを表示
  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。パンドラ神化、ヤバイですね。でも確かにピヨッたりすると魅力が半減するし、ダメージを最大化する配置は必ずありますよね。パンドラマスターを目指したいです。まあ、テキトーに引っ張っているわたしには遠い目標です(/ _ ; )

  • 退会したユーザー Lv.10

    返信ありがとうございます。ちなみにパンドラってひよこでも引っ張ると意外に火力が出るんですよ…恐ろしいですわw

蝦蟇2 Lv28

・ラックはたったの5ですが、アヴァロンに司馬懿仲達はいつも連れて行く。ノア、鈴蘭、フレ枠ノアでプラズマを引く時も、psを落とさぬために普通に反射パーティでやる時も。反射メテオSSと高スピードの汎用性。最適正の話ですいません。
・覇者の塔の21、26、36には今後必ずアテナを連れて行くだろう。
・22階にはラー。瞬死するのはバハムートXだ。そしてバリアのオリーブと耐性のジョヤベルンのパーティでクリア安定。

  • danchoh Lv.17

    コメントありがとうございます。雑魚のわたしは最近まで、耐性というアビリティを侮っていました。耐性を上手く利用されてますよね。参考になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×