モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストで集まってワイワイでいること
今度友達とかと泊まったりして遊ぶんですが、その中でモンストをたくさんする予定です!
皆さんがやってるモンストのなかで盛上ったり楽しいことがあれば教えてください
ちなみに私は神殿のタイムアタックです、乱入が来まくるのはつらいけど…笑笑
これまでの回答一覧 (21)
羨まし過ぎて吐きそうです、呼んでください!
プレイではないので求める回答とは違うかも知れないけれど。
次のコラボ何がいいかなーはジョジョだったりるろ剣とかハンターハンターとかみんな違う事言うので楽しいです。
ssとか友情コンボ予想して降臨はあいつで、とか いやコイツだろ!とかw
盛り上がりました。笑
神殿いいですよね(*´ω`*)
わくりん倒して間髪いれずに切断したりしたら大爆笑で盛り上がると思います( ̄▽ ̄;)
でもマジギレする人とか出てきて袋叩きに合うかもしれないので集まったメンツの性格とかを考慮した方がいいと思います( ̄▽ ̄;)
それと1回ウケたからって2回目もやると一転して空気が重くなるのでそれはやめといた方がいいです、あくまでも1発ネタです(*´ω`*)
まあ、難しい爆絶などをみんなでクリアってのが王道ですよねw
後は、全1キララさん達がやってるチキンレースとか
あえて適正じゃないキャラを降臨に連れてって
トドメを刺した人or刺された人が負けというゲームです!(多分w)
自分のグルで通話マルチする時に、たまにやりますが面白いですよ!
好きなキャラで超絶とか覇者の塔、究極マルチですね!
…エアプですが。
こんにちは(・∀・)
私の場合は周りにモンストやってるフレが多いので爆絶や超絶クエストを4VS4でドロップ数対決とかしますよ
(*´∇`*)これが結構盛り上がります!
あとはお遊びですけど、スイカ割り的な感じでフレンドの声とゲージの音だけを頼りに画面見ずに弾いてクエストクリアを目指したりw
(*ノ∀`*)
よく友人と ここのギミックなんだっけ!? っていう究極に初見気分でギミック調べずに突入してます。
あとは適当なクエストに各々好きなキャラを適正度合いガン無視で連れて行く、とかですかねー
いつもやってる事に新鮮味をもたせることがなんだかんだ一番面白いかもしれないです
丁度泊まった日がムラサメの出現日でみんなで集めてました
手持ちキャラが皆揃っているなら
書庫でのハクア狙い周回も熱いですよ。
その時は疲れたからって休憩がてらソロった奴に
ハクア出現である意味盛り上がりました(笑)
攻略見せながら応援する奴もいれば
わざとLINE鳴らしまくる嫌がらせまで
ヤイノヤイノ楽しめました。
超絶爆絶も良いけど、神殿時の間ですね。わくりんが出て倒した際のドキドキ感は共有出来ます。今は仕様が変わっているかもしれないですが、前に後輩と行った時には中身は勿論の事、ランクも違っていました。(後輩達無印、自分L)
こんばんは。
やはりここは、「共通の天敵」なクエストを
マルチでプレイする時です。(戸愚呂100%やエデン)
あの時期が一番盛り上がりました。
そうですね、やっぱり僕は、王道を往く、超絶マルチですか。
爆絶なら尚良しです。なかなか盛り上がりますよ。ただミスショットをした味方を責めることは絶対しないようにですね。変な雰囲気になっちゃうので…
-
31 Lv.5
こんばんは。 色々思い出が蘇りました。 ①イザナミ勝った事が無い頃、友人が協力してくれて勝てた時。そしてドロップした時。初めての超絶キャラのゲット。死ぬほどはしゃぎました。 ②友人と超獣神祭を引き合いっこした時。神引きをして友人がとても喜んでくれました。 ③友人と神殿周回、特級M以上出るまで辞めれませんゲームをした時。 結論 友人とマルチしたり作戦考えたりしてる時間が1番楽しいと思います。
曜日でまったりしたり
超絶が来ている時は大騒ぎしながらプレイ
何故そこに行くんだー!とかナイス!とか
ドロップした日にはヽ(*・ᗜ・)ノ
自分と友達がモンストをやっており、自分は学校では出来ないので友達がやらせてくれるのですが自分が行ったことのない超絶や、行ったことのない覇者の塔の階を選び、即死のターンの近くになると、
次即死来るよ~、そいつ倒さないと死んじゃうよ~などを言い、自分が倒せずにクエスト失敗→悔しがる→笑う→友達が大爆笑ですね。
毎回昼休みが楽しくなります!!!
神殿の縛りプレイ
闇時に魔族縛りとか、友情スピードアップ(アビロ喰らってダメウォに突っ込む)のみとか、火時に獣縛りとかね。
あ、でも水時のロボット縛りだけはしない方がいいよ。ボスの攻撃が全部即死級攻撃になるから。
はじめまして、だんでらいおんです。
お友達とモンストですか… いいですね。私を是非参加したいです。
1番盛り上がるのはガチャを回すことではないでしょうか?友達とだと盛り上がり方が違うと思います…
モン玉ガチャあたりを回してはいかが?
個人的にオススメなのは適正ではないキャラで降臨などに挑戦することです。イザナミやクシナダヒメらへんが
いいですね。
「これは無理じゃないか?」と言いながプレイするのも
面白いかと… クリアできたときは最高に盛り上がると思いますよ?
塔実装当初、集まってお互い知恵とキャラを補完しながら登るのはなかなかに楽しかったです。
22で詰まったり23で爆殺祭り開催したり、24で毒殺されまくったり。
それぞれ得意不得意階があったりするのがまた面白かったです。
今は3、4日くらいでソロ踏破出来るようになってしまったので集まる暇もありませんが…w
おはようございます。
モンストを勧めてくれた友人と、単発ガチャ対決をしています。
星の数の多い方が勝ち。
星の数が同じなら、、、
→火水木は属性有利の方が勝ち。
→火水木対光闇は後者が勝ち。
→光対闇は引き分け。再勝負するかどうかはオーブ次第。
概ねこのようなルールを決めてやっています。
無理に課金してやるのではなく、手持ちのオーブで3回勝負!とか、出来る範囲でやっていますね。
たいてい星4-5キャラが出てくるので、実質属性勝負になります、、、。
負けた方が神殿を貼るなどの罰を受けます。
他人のアカウントで難しいクエストを代打ちするのも面白いです。
超絶爆絶ならなおさら。
依然友達と3人でマルチをやっている時に、ご近所マルチで募集していたので、私と友達2人と知らない人(Bとする)の4人ででマルチをやったんです。確かイザナミ零のクエストだったかな。
その時に、誰が一番多くBにグッジョブされるか競ったことがあります。
Bは何回も入ってきてくれたので、一番多くグッジョブされた人は2人から100円ずつ貰える賭けもしました。
後は大学のテスト前日の夜に神殿で、全員の狙いの実が出るまで寝れませんやりましたw
その時は寝たのが5時前になったかなw
ssボイスでキャラを当てるゲームで盛り上がったのでオススメです!!
図鑑から全キャラのボイス流せます(^^)
昔のキャラは使い回しがあるので注意です…
私もぼっちプレイばかりなので、思わず「ええなぁ~」と呟きました。+゚(*ノ∀`)