通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

蓬莱について。

あまりにこのクエストが嫌いなので質問させてもらいます。。
先程から蓬莱にチャレンジしては7回連続で2ステージ負けです。ブロックのすり抜け、曖昧な判定の連発で訳が分からないです。そもそも自分の腕に問題があるとは思うのですが…何かコツとかありませんか?(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (12)

初日降臨はめっちゃすり抜けたけど今回全然すり抜けないけどなぁー。
すり抜けても倒してからすり抜けるので全然問題ないです。

コツなんてあるのかな( 'ω')?

動画を見ながらやればその人と同じような感じになるのでいいかと思います。ぺんぺんさんとかオススメです。

他1件のコメントを表示

自分も主さんと同じです。
ステージ1から抜けまくりです。

ミョル、ヘングレ、モグラが揃っているにも関わらず、3回やって3面止まり。
ほぼ2面終了。


ブロックすり抜ける意味がまったくわからないので、もう蓬莱はやりません。


  • Sorq@そらち Lv.3

    ブロックのすり抜けといい判定といい、僕は魔法陣に次いで嫌いなギミックになりましたね…笑 やはり慣れしかないんでしょうか。

ブロックすり抜けはスピードが速すぎると起き易いので早いキャラは一度反対側の壁に当たるとかすると若干ですが防げますよ
曖昧な判定ってのはブロックの当たり判定かな?
文章で説明するのは難しいんですけど、ブロックの間に挟まろうとすると、弾くキャラ側から近い方のブロックに当たって大体失敗します。壁にバウンドさせるって意識するといいですよ。弾くキャラ側から近い方のブロックは存在を無視、あくまで壁を狙うのです

私の経験則ですが、
・スピードの速いキャラ
・角度の付けすぎ
この2つは要注意です。特に2つの条件が揃うとかなりの確率ですり抜けます。

なので、足の早いキャラはザコ経由で減速させてから入るか、薄めの角度で入るようにしています。
逆に、パワー型や足の遅いバランス型のキャラは多少角度が付いてもすり抜けることは少ないです。

また、アンチブロックのキャラを使う場合は、撃種パネルを踏む位置が壁寄りなるように深く狙っています。そうするとイレバンで弾かれることが少ない気がします。

退会したユーザー

攻略を動画を見て研究し、負けまくって慣れるのが一番です。
またラストで負けましたがね・・・。

体感ですが、角度をつければつける程抜けやすくなりますね。

すり抜けはまあ最終的には運ですが、まっすぐ入るために今動かすキャラだけでなく、そこから4人分の行動を考えると入れない、倒せない状況を減らせるのではないでしょうか。

ブロックの判定が苦手なら伝染霧に目をつぶってマグメルを複数積みする、ボスが削りきれないならフレにヘングレを選ぶなど苦手な事に対応してキャラを変えるのも大事です。

ブロック抜けが頻繁に起きすぎてやる気が起きません。休止しようか悩むほどです。一応動画を見たりはしてはいます。
前回もブロック抜けが致命的になり、意欲が無くなったことを思い起こしました。
ブロック抜けで削りきれず→立て直せずの黄金パターンです。
ガイドが出ても裏切られるますし、どうしたものか。これでSPアイテムが出ても、使う気にならないです。
一応角度によってブロックに入れないのであれば、動画を見るか、練習ですかね。
抜けない練習は…。多分ですが、角度が悪いのだと思います。

退会したユーザー

パネルの端を踏むとイレバンしやすいので(体感)
なるべく真ん中を踏むようにしています。
今日はほぼイレバンしなかったです。
二回しか行ってませんが…

ブロックの判定とかボールの判定とか難しいですよね~
やはり慣れかと。

ありすぅさんの蓬莱徹底解説の動画がすごく参考になりましたよ。ブロックとかボールの判定の話とかもあったので。よかったら見てみてください。

雨男 Lv35

とりあえず、タイトル画面に戻って、悪い流れをリセット!

で、1面3手でクリア。
2面、第4キャラが左下2体倒す。第1キャラが左の雑魚を倒す。第2が5分方向に縦カンしながら右雑魚を倒す。第3が上の雑魚を倒す。第4が右下雑魚を倒す。
これをグダると、自分はほぼ突破出来ません。

他1件のコメントを表示
  • Sorq@そらち Lv.3

    やっぱり一手でもミスすると厳しいですよね(´・ω・`) その割にブロックの判定が…

  • 雨男 Lv.35

    タイトル画面に戻ると、判定変わるかもしれませんので、ぜひ戻ってみて下さい(笑) 自分も一度すり抜けが始まると、全て流れが悪くなるので、タイトル画面に戻って一呼吸入れてます。

同じく第2ステージが突破出来ていません。ブロックすり抜け等は今日はあまりありませんでしたが、ブロックの当たり判定でステージ1からミス連発でした。PSについては何度もやってよくしていくしかないと思います。そもそもこのゲームPS磨かないと、コツがわかっても難しいかと

他1件のコメントを表示
  • Sorq@そらち Lv.3

    ブロックの判定が僕もイマイチ分からないんですよね。あんな壁際に置かれたら…ねぇ←

  • ひゃくエルガ二世 Lv.13

    そうなんですよね、さっき狙ったところと同じなのに何度弾かれたことか・・・

PSがなければキャラでカバーしましょう。
キャラがなければPSで補いましょう。

初降臨の時は私も糞クエと思いました。
でもPSの無い私もキャラに頼れば
スピクリ逃しながらでも勝てます。
(花見の帰りで酔っているのは秘密です)

ブロックすり抜けもイレバンもギミックの1つだと
思えば良いんです。
んで、コツですが連れてくキャラをラックスキルが
ガイド多めだと狙いやすくて良いですよ。

  • Sorq@そらち Lv.3

    ガチャ限の適正がコルセアと豊臣しかいないもので…羨ましいです。笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×