モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
参考までに…
パンドラの夫の弟ってあの例のBBQ野郎なんですよ
クロノスってゼウスのお父さんなんですよ
ロキの持っている「アスガルド最強の武器」はおでんが持っているグングニルと同一らしいですよ
小ネタ面白い…他の小ネタとかありますか?
これまでの回答一覧 (16)
アザゼルのSSボイス
「天界でも地上でも、俺は誰にも屈しないぜ!」
実際はラファエルに捕らわれて岩に縛り付けられた過去があります(^_^;)
…ラファエルに屈してるやん…お前…
『アテナ黒歴史』
■不可抗力でアテナの裸を見てしまった男を問答無用で失明させた。
■オリュンポス最強と言われる雷霆を収めた武器庫の管理もアテナ仕事。気に入らない奴を雷霆で滅ぼすという職権乱用も犯した。
■知勇兼備の立派な女神と伝えられているが、自尊心が高く自らの美貌にも絶対の自信を持っていた。ヘラ、アフロディーテ、アテナの三人で最も美しい女神の座を争ったこともある。
■絶世の美女だったメドゥーサはポセイドンに無理やり乱暴されアテナに助けを求める。しかしアテナはメドゥーサの美しさを妬ましく思っていたため、誘惑したメドゥーサにこそ非があるとし罰として醜い化物に変えた。そのことに抗議したメドゥーサの姉妹二人も化物に変えてしまった。
もう一つの説は、メドゥーサが自分の美しさを鼻にかけアテナを侮辱した上にアテナ神殿でポセイドンといちゃついたため、アテナの怒りに触れて化物に変えられたというものですが、個人的には一つ目の説の方がしっくりきます。
『おまけ』
■天空神ウラノスは末子クロノスにアソコを切り落とされ王権を簒奪される。
■クロノスもウラノス同様に自身の子に倒されると予言されたため子供達を次々と飲み込むが、その甲斐もなく末子ゼウスに倒され王座を奪われる。
■ゼウスも最初の妻メティスが産む二人目の子に倒されると予言された。祖父と父の末路を知るゼウスは予言を恐れメティスが一人目の子(アテナ)を身ごもったと知るとメティスごと飲み込んでしまう。しかしゼウスの体内ですくすく育ったアテナはゼウスの頭をカチ割り完全武装した姿で誕生する。
蛙の子は蛙とはよく言ったものです。
理想郷ネタで。
・シャンバラはチベット仏教の理想郷とかアガルタの首都だとか言われており、それをモチーフに、かのオウム真理教も世界シャンバラ化計画とか日本シャンバラ化計画とかを考えていたとか。
・アルカディアは実在する地名。アルカディア大好きな人は是非行ってみてください。ギリシャのペロポネソス半島中心部にあるそうです。
・アヴァロンは、「林檎の島」という意味に訳されることがある。
・ニライカナイと黄泉は同じ場所だという説がある。本島での黄泉=琉球のニライカナイらしい。モンストのキャラはまったく違うけど。
有名なのですが・・・
獣神化ロイゼの乗っている竜はディルロッテらしいですね
初めて聞いた時に嘘かと疑いましたw
見た目変わりすぎ
どうでもいい話ですがニライカナイってカギ持ってる人間みたいなやつじゃなくてその後ろのドラゴンなんですよ
ウリエルは実は堕天してたことがある。
その理由というのが「天使信仰が行き過ぎて神のメンツ丸つぶれになるから見せしめ」。理不尽である。
それはそうと地獄でルシといちゃついてたら萌える(何
あまり北欧神話は詳しくないのですが、
おでんロキが持ってる自称アスガルド最強の武器「グングニル」、実はバルキリーも持ってます。
昨年6月の獣神化メンバーはこれで纏められていましたね。
その最強グングニルの材料であるユグドラシルの獣神化はいつになるのでしょうか。。
爆絶「エデン」の最適正は「サタン」物語に乗っ取っているわけです。
「アヴァロン」に「ランスロット」これも聖杯伝説に…
すると、蓬莱にはかぐや姫に求婚した貴公子が…!?
…まあ、ありませんねwww
ルシファーとサタンが別キャラなのはキリスト教のみ。
バッハが評価されたのは没後何十年(約80年)も経ってからとか。
モンストではいつ再評価されるのかな(笑)
ロキの持ってる武器がオーディンの物と一緒なのは「義兄弟」という設定があるからかもしれませんね。
ちなみにロキは神の敵「ヨトゥン」の血を引いていますが、オーディンと義兄弟になって神の世界である「アスガルド」に住んでいるという設定なので…
アスガルド最強の武器の力~はいわば他人の褌で相撲を取る私の力を見せてやる!と言わんばかりの一撃となりますね。
要約すると「オーディンは強い」、これが最大の小ネタとなります。
-
おんぼろ Lv.152
あぁそうですね。グングニルやミョルニルの作成を依頼したのがロキで、ロキ自身が作ったのはレーヴァテインだったりします。ロキ周りはヨルムン・ヘル・フェンリルと繋がっていてちょっと面白いですよね。
そして、そのゼウスが愛人食って頭痛がするから頭を斧でかち割って中から生まれたのがこの彼女です
(●´∀`●)ホンマヨ
因みに彼女より髪の毛が綺麗とのたまわって彼女により呪われて化け物となったのがメデューサでメデューサが首切られたあとから生まれたのがペガサスです
(o・д・)マジヤデ
イザナギとイザナミは夫婦であり実の兄妹、つまり妹萌えで近親相●待ったなしの困ったお兄ちゃん。
黄泉の国から逃げ帰ったイザナギが身体を清めた時に生まれたのがアマテラス、スサノオ、ツクヨミの3人。
ツクヨミは元ネタでも性別不明なので、登場作品によってイケメンだったり美少女だったりと、最もキャラの安定しない神様。
尚、アマテラスの頼みで会いに行った神様をキモいと言う理由で斬ったことから仲が悪く、世界に昼と夜が生まれた元凶とされている。
スサノオはイザナミに会いたいとギャンギャン泣きわめいてたらイザナギに追放されたことがある。
その後、アマテラスとの誤解が解けて調子こいて好き放題暴れていたら追放された。
しかし、追放された先で出会ったのがクシナダと、ある意味恵まれてる神様。
アマテラスは実の弟がスサノオが会いに来たのを、攻めてきたと早とちりして戦闘態勢で出迎えたことがある。
その後、誤解が解けたスサノオが好き放題暴れだしたので引きこもった。
さらには自分の息子に地上界を納めさせようとしたら、地上が怖いからヤダといいだしたり、
一人の弟(妹)であるツクヨミには面会を頼んだ神様をキモいと切り捨てられたりと、身内に恵まれない女神さま。
あの笑顔が素敵なパールバティさんですが、カーリーと同一人物視されてたりしてますw
何より凄いのは、彼女の踊りは全てを破壊するほどの凄まじいらしく、あの破壊神で最高神のシヴァも驚いたらしく、その破壊を防ぐ為にシヴァ神は、自分を踏み台にして破壊を防いだって話もありますw
シヴァ神のお腹の上でカーリーが踊る…凄い光景www
獣神化SSの台詞もここから来てると思ってます♪
天使に性別はありませんが基本的に男性的な容姿で顕現するとされています。唯一ガブリエルだけは女性的な容姿で描かれることもあります。
所詮はザクの足をくわえてる悪魔ですから( ´艸`)www
アザゼルさんww また見たくなったw