モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ノンノの使い道
今日初ノンノを引いて大歓喜の私でしたが、
考えてみたらマグメル以外での使い道が
思い浮かびません。
ロキのようにアビ対応してなくても
砲台として無理やり連れてくことが多くなるのでしょうか。
もし、ここではかなり使えるのではないか
というクエストがありましたら教えてください。
これまでの回答一覧 (9)
最適
マグメル(文句無しの最適、なにもかも最適)
光時(全敵メテオで雑魚処理楽々)
ケビン(強いだろおおお)
適正
波零 大黒天 摩利支天(レーザーとSSが強力)
不動明王(GBに引っかかって配置すれば雑魚が溶けりゅううボスも溶けりゅうう)
シャンバラ(ギミック対応してないけどみんな溶けりゅうう)
クシナダ(すでに溶けりゅうう)
使える
木時(レーザー強いいいい)
39階(キラーに注意すればレーザーが強い)
23階(半蔵同様友情が強いいいい
妥協
イザナミ(レーザー強いいいい)
28階(強いいいい)
このくらいですかね。
あくまで予想ですがこれくらいはあるかと
地雷、重力のみや、その他の対策が不要な水以外のクエストならほとんどどこでも活躍すると思います。全敵メテオがあるので、ゾンビループがあるところでは特に良さそうです。
超絶・爆絶だけでもイザナミ、不動明王、イザナミ零、シャンバラ、マグメルで少なくとも与ダメにおいてはトップレベルの活躍ができると思います。
-
いーすん Lv.48
配置が必要なのでワープがそこそこあるクシナダ、イザナギ、大黒天では微妙で、その配置が敵の下側なので摩利支天でも微妙(ボスの縦レーザーを受けるうえ、ボス1では雑魚のレーザーバリアが邪魔で、ボス2では反射制限が邪魔で配置しにくいため)だと思います。
ギミック的に適正なクエストは減りましたが、ハルさんの言うようにロキ獣神化と同じで砲台役として無理やり連れていける性能になったので総合的に行けるクエストは増えたと思います。
エアプ発言にはなってしまうのですが、シャンバラで使えそうな気がします。というのは、シャンバラは隠れ弱点にも倍率が乗るので、SSでも配置ができて判定を多く貰えるツインワンウェイと相性がいいのかな?っていう感じです。さらに全敵メテオは、スパークバレットと同じようにある程度の敵はワンパン出来ると思うのでとりあえず剣持たせるメンバーには入れそうですね(^_^)ノ
クシナダで使いたいです。たぶん高速周回の要になると思います。
一応玉楼で摩利支天と不動明王とクシナダに使ってみようと考えてます。ジークよりも位置取りが相当やりやすそうなので楽しみです。
獣神ノンノの公式動画がアップしたので見ていましたが、マグメルは間違いなく最適正になりそうですね。
あと、シャンバラにも使えるとか言っていましたが、ダメウォに重力バリアにちょっとどうかなと思いました。
ノンノの場合、重力バリアは逆に位置合わせしやすいメリットがあるので、真に苦手なのはダメージウォール、ワープですかね。
獣神化したら神化ノンノαとステータスが似たような感じになるので、使い勝手はキラーのないノンノαみたいな感じと予想しています。
適正クエストは、マグメル以外だと摩利支天やクシナダ零とかいけそうなんですけどね。
ワープを腕でカバーするならクシナダも適正ありそう。
まり、クシナダ、シャンバラ(砲台として)、不動、イザナミ零、マグメル、大黒天ぐらいです。砲台として活躍できるクエストは多いです。
23とか使えそう(´・ω・`)
39階の最終ゲージはかなり辛いんじゃないですかね? レザバリ付きの鬼がうじゃうじゃ出てきますし
だからこそ配置出来るSSが凄いのではないでしょうかね。